・・・・ってなヮケでw
・・・・この間、コチラを書き掛けのまま 前回ブログ更新を挟みましたので いささかテンションの乱高下っぷりはアレですが
気分を切り替ぇて参りますので ヨロシクど~ぞ(/・ω・)/★
かれこれ10日ぐらぃ前のぉ話ですが
ちょぃと
※処*新潟🍙へ。
今回は千代たんで行ってまぃりました~(=゚ω゚)ノ
✨
ちょっと前から
ぉ友達の
ゆきイルカさん*ピスケさんから
10月の3連休に新潟行く~(/・ω・)/・ω・)/
♪って聞ぃていて
ちょこちょこ新潟行ってる間に 最近では
※処は【思ってたより結構近ぃ】ってコトに気付ぃてしまぃ
せっかくなら あたしもご一緒させていただこぅかなぁ~(@ω@)フフフフ
♪なんて
ぉ邪魔させていただきました
♪*。
その名も
おむすび会の
Naru☆サン プレゼンツ(σ`・ω・)σ
【※処*新潟『うまぃ酒』呑もぅょツーリング】ぅぅぅぅ~
♪
とりま あたしの方は
夏の終わりに より大学近くにと住み替ぇをした息子*チビ男クンの様子も気になるところなので
前日の早朝デッパツで新潟入り(`・ω・´)ノ!!
☆
とってもイィぉ天気でDriveを楽しみながら
途中、猪苗代に立ち寄ったり スンス――(・∀・)――ン
♪
息子*チビ男クンのアパートに着ぃてみると 案の定・・・・・・アレな状態((-ω-。)(。-ω-))フルフルw
本人は家庭教師のアルバイトにと 入れ違ぃで出掛けてったので
不在の間にぉ洗濯やたまったゴミなど チャッチャと片付け。
で、夜になる頃
台風25号が日本海側を北上
夜中はとにかく 猛烈な雨*風で
前日からの寝不足ぎみにもかかわらず あまりよく眠れなぃ状況でした(ノε`
*)ノwww
翌、ツーリング当日は
☆
台風一過の晴天
♪・・・・とはならず
冷たぃ
雨が降ったりやんだりの空模様(ノ∀`)www
で、しかも
Googleセンセーがまたまたヤラかしてくれるヮケです。
『この先、ちゃんと道は続ぃてるのだろぅか(;゚д゚)ゴクリ…』と心細~くなるよぅな
車幅分ギリ&曲がりくねった山道を誘導。
ホントにヤバぃんじゃなぃかと思ぅがしかし
道幅が狭過ぎて戻るに戻れず(´゚ω゚):;*.':;ブッwww
茂った葉っぱにファサぁ~っと洗車機みたく撫でられながら突き進むコトしばし。
あんまりヒドぃ山ん中なので当然の如くケータイの電波も無く
ココで万が一 デッカぃ石コロでも踏んづけて動かなくなったりした日にゃ
助けも呼べなぃllili○l ̄Lllili
若干ココロが折れそぅになりつつも
なんとか無事
予定時間を30分ばかし短縮して合流成功*。(
●´Д`人´Д`
●)。*
(そんなショートカットしてくんなくて良かったのにwww)
さっそく
【日本一うまぃところてん】のぉ店へと(/・ω・)/・ω・)/ゴォォォ―
♪♪♪
トコロテンて。
特別嫌ぃなんてコトは無ぃけども
その味の通り(?)どぅも存在感の薄~ぃアレなので
ここ何年と食べて無かったよぅな・・・・・。
そんな訳で 数年ぶりとかで食すトコロテン。
こんな美味しかったっけ?
それはやっぱりココのぉ店が【日本一うまぃところてん】だからかも知れなぃ(
*´艸`)ε3ε3笑
次に
3台並んで
岩の原ワイナリーへ向かぃ
みかんエイトにぉ乗りなハズの
(・・・・この日は台風といぅこともあり、シブ色フォレスターでぉ越しでしたw)
こすけ★サンと合流(ノ
*´_●`)人(
*´○、`
*)人(´●_`
*)ノ
ここのワインがすっごく美味しぃっていぅんで
普段はまったくアルコールを飲まなぃあたしなのですが
年一度ぐらぃ飲んでみるのも?ってことで
試飲してみたチビ男クン曰く
『一番ジュースっぽぃ♪美味しぃ♪』とのロゼを1本ぉ買ぃ上げ(=゚ω゚)ノ
✨
そして並んで走ること
ぉ次は
ジェラートのぉ店nina☆彡
小雨降る中でもウマぃもんはウマぃ
❤+。w
このぉ店がウチから約400㌔なのが なんとも残念ρ(・ω・、)
近くなら週末ごと通ぅのになぁ~・・・・。
デザートと食事が若干逆な感じがするのは気のせぃってコトで
次に向かぅはらーめん
*龍馬軒
レトロな雰囲気漂ぅステキな外観からはイィ予感しかしなぃ
✨
行列に並ぶことしばし・・・・・で、Rie☆サンと合流(∩´∀`)∩
♪
辛味系がぉススメのよぅですが
ココはいちお、基本の味を押さぇとくべきかと 塩煮干しそば
透き通った煮干だしのやさしぃ薫りとホッとする味わぃ。
ちょっと硬めのストレートな細麺が絶妙なバランスで めちゃめちゃあたし好み(ノ)'ω`(ヾ)ウマ~
❤
トッピングの味玉はもちろん黄身がとろ~り半熟
豚ロースと鶏ムネ肉の二種類のチャーシューが楽しめます
♪*。
つぃさっき食べたジェラートが堪えて
半分ぐらぃ残しちゃったけども
この日はチビ男クンがいるから 後は任せれば無問題(`・ω・´)ノ!!
☆w
そして次は この日のメイン
★
6月にリニューアルされたといぅ水族博物館
【うみがたり】へヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
♪
ぉ天気もイマイチ・・・・っつかイマサンぐらぃだし
そこそこ空ぃてんじゃなぃか。なんて甘ぃコト考ぇてたら
そこは逆でした(ノ∀`)www
超激混みw
せっかくの3連休。
屋内の楽しめるスポットっていぅコトで集中しちゃぅワケですね(´゚ω゚):;*.':;ブッw
メインのイルカショーは
さすがに人が多過ぎて パパさんやおじさんの背中と後頭部しか見れなぃ状態でしたがw
白イルカは安定のユルさで泳ぎ
イカは群れをなして揺らぎ
サメってなんだか好き┣¨キ(
*´ェ`
*)┣¨キ
❤w
このコ達って・・・・どーゆぅ感情で揺れてるのかしら(
*´艸`)ε3ε3
アナゴさん。 ・・・・・なんかキモッw
アザラシは
ひたすらピクリともせず オサーンみたぃに寝コケてました…( ´,_ゝ`)プッw
そして
くわぁぁぁぁ―((((* ゚д゚)))――ッ!!!!
ちょっと可愛ぃ?よぅな気もしなくもなぃけど
キモ――――ッ!!!!www
ピケちゃんが嬉々として直にエサやりしてましたがw
(好きねぇ(´゚ω゚):;*.':;ブッw)
そぅやって周ってると
なんと !!
おむすび会メンバーの
ドングルさんご一家と偶然ばったり出会ぃ
そして
戻りに駐車場へ向かったところ
長野にいらっしゃるはずの
昴流さん*
ユカモンちゃんご夫妻にも遭遇して
声を掛けてくださぃました
♪ヾ(
*´∀`
*)人(
*´∀`
*)ノ
♪
ユカモンちゃんは
『去年、千代たんはエンジンO/Hして その後どぅですか?』
って気に掛けてくれて声を掛けてくださぃました*゚。+(n´v`n)+。゚*
何年ぶりかで 逢ったのに・・・・。
想っててくれてるなんて スゴく嬉しかった(w´ω`w)
✨
偶然が重なって さらに嬉しさ倍増のステキな一日になりました
☆彡
で。
ふと見ると・・・・・
鉛色の
空と
海。
そして
孤高の
RX-8が一台。
なんか画になるぅぅぅ~+゚+。キュ━(
*´U`
*)━ン。+.。゚:;。+
なんて。笑
思わず並べてみよぅ~(
*≧∀ノ[◎]ゝ
まぁステキ
✨ (笑)
これぞ日本海だゎ・:*:・(
*´艸`
*)・:*:・
・・・・なんつってw
最後にみんな揃って【ツーリング at The 日本海
☆彡】な画を撮って
この後いょいょ本番(?)呑みの夜会へと向かゎれる皆さんと離脱し
あたしとチビ男クンはひと足早く新潟市内方面へと戻りました(ノω`
*)ノ"
楽しぃ
*楽しぃ一日 ありがとぅござぃました~(∩´∀`)∩
♪
また是非どこぞで ご一緒させてくださぃ
☆彡