• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fooh@beeのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

ビーナスライン天空ツーリングヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ♫*。

昨日、9月3日のぉ話

そらくう2号サン*プレゼンツ(σ`・ω・)σ
ぉ友達限定企画【ビーナスラィン天空ツーリング】に 

娘こぶたサン改めKarinko、夏休みで新潟より帰省していた大学生の息子チビ男クンと
親子3人でぉ邪魔して参りました(/・ω・)/・ω・)/・ω・)/Yahhhhhh―*


なにげビーナスラィンへはぉ初(ノω`*)ノ"ンフフフフフ



いつも本当に素晴らしぃぉ写真とともにDrive日記をupしてくださっているそらくう2号サン

いつかこんなステキなところを千代たんで・・・・
そして出来ることなら素晴らしぃ仲間たちと一緒に走れる日が来るといぃなぁ~(*´艸`)ε3ε3
なんて妄想してたところ
願ぃが叶って超Lucky (*ΦωΦ)ノ



今回のツーリングでは
新潟のぉむすび会メンバー方々、そしてRX-8飛騨ツーリングでぉ馴染みな方々と
なにげ
いつもの【愉快な仲間たち】がぞくぞく集まってくる様相に

*Karinkoもゼッタィ行くぅぅぅぅ―ッ(*≧∀≦)ノと告知段階から超ノリノリwwww


Karinkoの愛車と同じDJデミオでご参加な方も何台かいらっしゃるよぅなので
せっかくならば
今回 自分で運転して参加してみよぅといぅヮケで

Karinkoツーリングデビゥとなりましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ




ただ今、エンジンO/Hを終ぇて絶賛『慣らしちぅ』の千代たんと
これまた高速走行*初体験のKarinko


半年前に開通した圏央道~関越道を通って┣¨キ┣¨キのプチツー気分で
れっつらGo― ε=ε=((っ・ω・)っ ε=ε=((っ・ω・)っ




集合場所の白樺湖が見ぇてキタ―(・∀・)―ッ!



・・・・そこそこ早めに着ぃてヨカッタ(ノε`*)ノw



そらくうサンの願ぃが天に届き キラキラ青空に恵まれましたヽ( )ノ




関西方面からも 続々とメンバー到着(@ω@)フフフフ



RX-8を中心にMAZDAなクルマ、OPENスポーツなクルマなどなど
37台が集まりました(ノ*´_●`)人(*´○、`*)人(´●_`*)ノ



6つのグループに別れ、
あたしは そらくう2号サン率ぃる『チーム青空』のメンバーで

憧れのビーナスラインを走りました~(((っ*"∪")っ*



助手席のチビ男クンも 
普段なかなか見られなぃ青ぃRX-8のプリケツが並ぶ光景を楽しんでいました(∩´∀`)∩






ミラーに映る
HotPiyoサンのS660とケロリィヌ *。(´Д`人´Д`)。* カワユス



上り坂で一旦減速してしまぅと
あまりアクセルを踏み込むコトが出来なぃので、後続のHotPiyoサン*ゆきイルカサンには
ゆっくりペースにぉ付き合ぃさせてしまぃましたが(ノ)ω(ヾ)汗w




高原の爽やかな風を受けて バイクのツーリングな方や
ポルシェなツーリング、フェラーリなツーリングの方々などなど
(なんてセレブリチィなんだ( ・ノェ・)コショリw)

皆さんそれぞれ色んな方が楽しんでおられましたょヾ(´c_,`*)ノ♪
・・・・写真は撮りきらんかったけどもw



出逢ぅ風景が素晴らしく
ワクワクの止まらなぃ本当ステキなツーリングでのよぅでしたヽ( )ノ




途中の立ち寄りポィントでは
駐車場の手配も事前にしっかりされていて







入り口にはそらくう2号サンの奥サマこと『ハニーちゃま』と
いつものチワワズ【そらちゃん&くうちゃん】がぉ出迎ぇくださっていました(*´ω`pq゛


そぅ。
いつも飛騨ツーリングのときなど
仲良しご夫婦と可愛ぃチワワズはいつもご一緒なのに
今日はどぅしたんだろぅな?(´・ω・`)・・・・って思ってたんです。

こぅやって人知れず
別のクルマで先回りしてみんなが来るのを待っててくださったんですね

さすが仲良しご夫婦連携力だなと感動しました*゚。+(n´v`n)+。゚*





そらくう2号サンのぉ人柄で多くの楽しぃ仲間たちが集まり

細やかな心遣ぃで企画を練ってくださったぉ陰さまで
こちらは何の心配も不安もなく

ただただ楽しませていただきました(ノω`*)ノ"


いつもの仲良しのぉ友達はもちろん
今まで【みんカラ】の中でちょぃちょぃぉ見掛けしていたぉ初な方など

仲良くしていただき
楽しぃ楽しぃ時間をありがとぅござぃましたヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*



実はこの日
元々は息子*チビ男クンは
翌日から大学のサークル(バレーボール)で合宿があるとかで
一緒に参加の予定では無かったのですが。


あたし達(母&娘)がツーリングへと出掛けたあと
いつも通り 東京からバスで新潟へ戻るよぅにするか・・・・・・


いゃ待てょ?(*ノω゚)ノ


もし。
もし、新潟からいらっしゃる洗車★番長サンのご都合的に
ツーリングの後 特にご予定(後泊など)も無く新潟へ戻られるんだとしたら

乗っけてっていただぃて
通り道orご自宅付近の最寄り駅にでも降ろしていただければ
そこから電車に乗って帰るってコトも出来たりなんかして?(・∀・)

といぅことで
洗車★番長サンにぉ願ぃできるものか聞ぃてみたところ
引き受けてくださるとのぉ返事をいただけて 急遽参加させていただくことにしたんです(*´艸`)


ツーリング終了後
洗車★番長サンに乗せていただぃて

上越のぉ気に入りのらーめん屋サン【麺屋あごすけ】へと連れてってくださり
ご馳走までしてくださったそぅでΣ(゚□゚*)汗w

・・・・その途中には

ご一緒だったこすけ★サンの助手席に乗っけていただぃて
色々ぉ話をする中で
意外な共通の趣味の話で盛り上がったりw

あごすけの後は
『いやぁ~w新潟は終電が7時や8時で無くなっちゃぅんだょ~(・∀・)ニヤニヤw』(もちろん大嘘)
なんておっしゃって

きっととてもぉ疲れだったはずなのに

わざわざご自宅で別のクルマに乗り換ぇ 更に北上。
高速飛ばしてチビ男の大学のアパートまで送ってってくださったといぅ(ノ)ω(ヾ)・・・・


こんなにもしていただき
『飽くまでつぃでの範囲で・・・・』と思っていただけに恐縮しきり。
とっても申し訳なぃキモチと共に なんとぉ礼を言って良ぃものやら言葉も見つかりません。

そんな事があり
洗車★番長サンはじめ、裏番サン、こすけ★サンと皆さんのご親切をいただぃて

人の親切心を学んだ思ぃで
今日一日が楽しぃ思い出と、幸せな気持ちとで満たされた
チビ男からの報告の連絡がありました


この日一日で
こんなにも素晴らしぃ方々と仲良くしていただけてる今のしあゎせを思ぅことが出来ました。

クルマの繋がりではじまったぉ友達ですが
心の世界を学ぶ機会を得たことが何より大きぃ宝物だなと改めて思ぃます


素晴らしぃご縁と皆さまのあたたかぃ心に感謝します(*´ω`pq゛☆*。
Posted at 2017/09/04 23:00:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | ぉ散歩 | 日記
2017年08月28日 イイね!

千代之丸*第二章始動.:*:.。oOo。.:*:.

いやぁ~~~・・・・・長かった。この2ヶ月あまり(ノ)ω(ヾ)w


ココちばらきな辺りの今年の夏はといぅと

本来の梅雨時期は雨らしぃ雨が降ることも無く、すっかりカラ梅雨で水不足が心配されたのに対して

8月に入ってナゾのまるで梅雨のよぅなぉ天気の続く日々w

エアコンレスのハチロクLifeなあたしにとっては
猛暑な日が割と少なかったので 幾分助かりました~(ノω`*)ノ"w




とはいぇ。

いちお、しっかり仕上げてもらえるまでは腹を決めて待つ構え(`・ω・´)ノ!!
のつもりではいたけども

 

 ・・・・―ちょぃちょぃ千代たんロス感に苛まれることしばしば。―・・・・





ちょぃと9月はじめに 千代たんとのぉ散歩を予定(仮)していたので

なんだかんだ8月も後半。
もぅそろそろ戻っては来なぃものだろぅか・・・・|///|ョω・)))ジィ―…
と思っていたところへ


真のロータリーマイスター『サーカスエンジニアリング』の匠から




『千代たん上がったょ!!(=゚ω゚)ノ』の連絡をいただき

はやるキモチのままに早速ぉ迎ぇに行って来ました(/・ω・)/・ω・)/Yahhhhhhh―ッ!!!



約2ヶ月ぶりの再会(´;ω;`)ウッ…



分かっちゃいても
ハチロクと千代たんではクラッチの癖があまりにも違ぃ過ぎて

走りはじめは『あれれれ?』って感じでしたが(ノε`*)ノw




退院してしばらくは
慣らしのため、回転数を気にしながらブーストを極力掛けなぃよぅ
ゆる~っと運転を心がけつつ まずは2,000㌔。

6,000㌔を超ぇた頃に本来の調子が出て来るんだそぅですヾ(´c_,`*)ノ*



かつて
ハリウッド映画のスクリーンの向こう側にいたブルーグラデーションのRX-8は

数奇な運命を経て

ココちばらきのフツーの主婦foohの愛車(ファミリーカー)として第二の人生(?)を
駆け抜けて来ました(((((((((((っ・ω・)っ



病めるときも健やかなるときも共に走ってきた7年間


千代たんがいてくれたから 素晴らしぃ景色に出逢えた

千代たんがいてくれたから 愉快な仲間たちと出逢えた

千代たんがいてくれたから
今まで味わったコトが無かったワクワクに出逢えた・・・・・





とはいぇ
基本のところ『ハチ屋』の通勤とスーパーへの買ぃ物が大半を占める日常w

そこにはアラフォー主婦と 
やたら派手なかつての銀幕のヒロイン(…の愛車。そしてちょぃ役w)の織り成す

ちょっと奇妙でオカシな光景が彩られていた(笑)w




走行距離130,000㌔を超ぇ、また新たなぉむすび載っけて

ここから第二幕スタート



ぁ!駆け出そぅ。再び!!




共に歩もぅ!千代之丸 *。(´Д`人´Д`)。*



※『何シテル?』へ 多くのイィね!コメントありがとぅござぃました○┓ペコリ
Posted at 2017/08/28 22:35:11 | コメント(27) | トラックバック(0) | 千代之丸のコト | 日記
2017年08月25日 イイね!

ホ・・・・・・ホスイ(°口°๑)【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。

回答:見てくれがそこそこアレなもので 何かしらコトが起きた際には
まず『ワルモノ』にされてしまぃ勝ち。

見た目に反して(?)善良な市民として走行しております(つもりw)ので
万が一のときの証明になれば・・・と思ぃます(ฅ・ิω・ิฅ)

あと、いつも青空駐車(自宅駐車場)なのでイタズラなどされた場合の証拠を残すことが出来るため✡。:*



Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。

回答:万一 事故の際に相手の情報を正確にキャッチ出来るよぅナンバーなどを明確に表示できるコト。

周囲の明るさ(暗さ)にも上手く対応出来るコト

出来るだけ広角で情報をキャッチ出来るコト

操作がカンタンであるコト(昭和女子にやさしぃw)


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月05日 イイね!

ご朱印集めだけじゃ終ゎらなぃ(σ`・ω・)σ~ちょぃかじり仏教徒のススメ~

世の中
ご朱印が結構ブームっていぅか なかなかキテますょね(ノ∀`)


そもそも我が国日本は
元々は割りと歴史的に仏教の国だったヮケだけど


戦後の民主主義にはじまって
基本的には表現の自由*そして宗教の自由な国。

ただ実際のところ イマドキの日本人は
かなりな率で『無宗教』な人が大多数なのかな?



とはいぇ
ココ数年にわたって『パワースポット巡り』『ご朱印めぐり』が大流行w



とりあぇず。

ご朱印をいただぃて なんか分からんけども嬉しぃ気分になるぅ~*゚。+(n´v`n)+。゚*
とかで 全然良ぃんじゃなぃかと個人的には思っています彡w

なにかパワー(元気)をもらったよぅな気分になれれば…*





駄菓子菓子|ω•)チラッ




ただの『流行モノ』とか『スタンプラリー的なモノ』になってしまぅと 
それはそれで なんか違ぅな(´・ω・`)?・・・・と思ったりもするのです。


ご朱印をいただく際、
その意義につぃて案内の紙を付けてくださるぉ寺もあり

東京*浅草寺にて以前いただぃた紙には

【ご朱印】とは【納経】とも呼ばれ、参詣者がお経を書写して寺社に『お納め』することに始まり

~中略~

お経も書写せず、あるいはお堂に入ってお参りもしないで
ただご朱印だけを集めて歩くということでは 
本来の尊い意義を無視してしまうことになり、あるべき姿から離れてしまいます。

少なくとも【般若心経】一巻または【観音経】などを書写なさるか読誦(どくじゅ)されるなどして
その後に【ご朱印】をお受けになるようにしていただきたいものです。



とありました。('ω'*)ホゥホゥ…









んで
ここのとこ、【般若心経】のご写経もたま~にしてみたりするんですが

まずはカタチから(`・ω・´)ノ!!

で全然イィのかも?とも思ぅのです。
(読み方が分からんくて唱ぇられもしなぃ(ノ∀`)w)


が。
せっかくなら多少は意味を知ってみるっていぅのも良ぃのかと・・・・・。


どぅせ(?)こぉいぅ『ありがた~ぃぉ経』とやらは
小ムズカしくて あまりにも尊過ぎるよぅな(【厳しぃ修行の果て】なイメージw)

自分にはかけ離れたコトを詠ってるんじゃなぃかと思ぅ・・・・じゃなぃですか。






・・・・それがなんか違ったっぽぃんですょ( ・ノェ・)w



ココで
分かりやすく説ぃてくれたモノを見っけたので載せてみます





超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?

誰でも幸せに生きる方法のヒントだ

もっと力を抜いて楽になるんだ。

苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。


この世は空しいモンだ
痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。

この世は変わり行くモンだ。

苦を楽に変える事だって出来る。

汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。


この世がどれだけいい加減か分ったか?

苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。

見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。


味や香りなんて人それぞれだろ?
何のアテにもなりゃしない。


揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。
それが『無』ってやつさ。

生きてりゃ色々あるさ。
辛いモノを見ないようにするのは難しい。

でも、そんなもんその場に置いていけよ。


先の事は誰にも見えねぇ。
無理して照らそうとしなくていいのさ。

見えない事を愉しめばいいだろ。
それが生きてる実感ってヤツなんだよ。


正しく生きるのは確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ。

愉しんで生きる菩薩になれよ。

全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。


勘違いするなよ。
非情になれって言ってるんじゃねえ。

夢や空想や慈悲の心を忘れるな、
それができりゃ涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。

心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。


この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。

苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。


嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。


今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。
心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』


心配すんな。大丈夫だ。








上記【般若心経Rock】といって
ネット上に載っていたモノ(全文)を転記したものですが


『分かりやすく現代版に』とは云っても
ところどころ意味分かんなぃところはありますけどね(ノ∀`)ww

ブッダとか涅槃とか・・・・基本かもだけど菩薩ってそもそもどぅいぅ状態を指すんだ・・・((汗w


でもとりあぇず。



ここには
どこにも『苦行に向かぇ!』とか『仏のココロ(我慢)を持て!』とか
そぅいったコトが一切無くて

むしろまったく逆。


ここには救ぃのココロ*゚☆゚*で満ちているよぅに思ぇます。


チカラを抜いてユルくありのままに こだわらず人生を愉しめ

背中を押してくれているよぅにあたしは感じました(*´ω`pq゛


人生をより軽やかにしなやかに なによりも幸せに
生きていくヒントがココにある。


身構ぇず・・・結局のところ 自分なりの『イィとこ取り』
ちょぃかじり仏教徒をやっていこぅと思った・・・・・そんな今日このごろでした(ノω`*)ノ"ンフフフフフ~
Posted at 2017/08/05 00:29:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常☆つぶやき | 日記
2017年07月29日 イイね!

千代之丸 引き続き入院ちぅ三( ˘ω˘ )スヤァ… 三( ˘ω゜)… 三( ˘ω˘ )スヤァ…~中間報告〜

さてさて

千代たんが入院してからかれこれ1ヶ月以上が経ちました


エンジンO/Hとはいぇ
そろそろいぃ加減 退院して来る頃なんじゃね?

・・・と思ってる そこのアナタm9(`・ω・´)










それが まだまだ・・・・・・なんですね~(ノ∀`)ww





その後の経過を申し上げますと


千代たんのエンジンバラしてみました。




はぃ。





アペックスシールは1本ポッキリ サイドシールはよわよわ・・・:(´◦ω◦`):ガクブル





ハウジング 傷だらけボロボロ・・・:(´◦ω◦`):ガクブル







・・・とまぁ中身を開けてみると

よく こんな状態なのに (圧縮下がってる感はあっても)あんなにも元気良く 快調に走ってたもんだなぁ・・・と謎なぐらぃ

元エンジンをまるまる生かしてO/Hするには無理な状態でありました( ;∀;)



ホント、全力で頑張ってくれてたんだね(´;ω;`)千代たん・・・。





そんなヮケで。

思ってたよりはちょっぴ大掛かりな感じくハウジング交換といぅ段取りとなりました(´・ω・`)

でも、おむすび本体
おむすびの芯になっているエキセントリックシャフトは大丈夫


当初よりは幾分 予算の方はかさむ感じにはなりましたが
すべては千代たんが最高良ぃ状態になるため(゚∀゚)و✧*



こなぃだ
『よくワカラン当てにならなぃメイン乗組員』のあたしでゎなく

専属メカニック(保護者)である相方たくしゃんが
様子見と見積りの説明を聞きに行って来てくれたんだけども

『話の通じる若僧』相手だと伝ぇたぃコトがあれもこれもと尽きなぃよぅで

テンションが上がった匠は
3時間ぐらぃ色々イロイロと話して聞かせてくれたんだそぅです(ノ∀`)w


自らコツコツ積み上げ確立して来た技術力にウソは無く

コトバの重みも
その原動力となったワクワク感さぇも伝ゎって来るチカラ強さみたぃなモノが違ぃます。


何も分らなぃあたしでさぇ そのぉ話はとっても魅力的

同じ道を歩むたくしゃんにとっては尚更だょね~(*´艸`)ε3ε3


ホントにな職人サンていぅのは違ぅんですょね(w´ω`w)





今回、エンジン周りをイジるに当たって
予ねてから付けれるとイィなぁ~・・・・と思っていたオイルパン(TRUST製)も装着をぉ願ぃしました。



オイルパンを大容量にするコトによって
冷却効果が格段に上がり、エンジン環境がグンと良くなります(∩´∀`)∩



そして『水の通り道』になるホースブラケット周辺。



どぅしても経年とともにサビなどで
まるでブラマヨ吉田のほっぺのよぅにボッロボロになってしまっていたのが



コレでもかッッッ!!! と磨き上げピッカピカ


細部に渡って一切の手抜きナシ(`・ω・´)ノ!!



エンジン本体も




ぉNewなハウジングで組み上がった模様(@ω@)フフフフ


千代たんのおむすびに装着するアペックスシールは
日本では販売していなぃ海外の強化品を独自に仕入れ、

まさにミクロン単位調整(o`ω´)σ
(Microゲージってモノをガチで使ってる人を初めて見たかもwって たくしゃんは言ってました笑)




サーカスのおぃさん(匠)
心ゆくまで思ぅ存分 千代たんの調整に魂を注ぎ給へ









・・・・・でも9月までにはぉ願ぃだから戻して( ・ノェ・)w
Posted at 2017/07/29 23:51:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 千代之丸のコト | 日記

プロフィール

「ご無沙汰ブログ☆*。 ~ご報告~ http://cvw.jp/b/1138118/46359465/
何シテル?   09/02 22:36
fooh(ふぅ)と申します( ・ω・) _ _) ペコリ☆彡 クルマBAKAな相方*たくしゃんとの人生を機に 同じ方向を歩んで行こぅヾ(´c_,`*)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紅葉を見にい紅葉!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 13:04:29
出張ついでに四国-岡山の旅!前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 10:46:40
れおんとの出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:31:01

愛車一覧

ダイハツ コペン コペたん (ダイハツ コペン)
仲良しのお友達 ピケちゃんより お譲りいただきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ 車高も車 ...
ダイハツ ミラジーノ Ginoたん (ダイハツ ミラジーノ)
なにかとアレなコばかりな我が家の必須アイテム Ginoたんです(`・ω・´)ノ!!☆ ...
トヨタ スプリンタートレノ はちコさん (トヨタ スプリンタートレノ)
義母Kemyさんのサーキット用ドリ車です★ニヤ(・∀・)ニヤ 内装引っぺがしドンガラ仕 ...
マツダ RX-8 千代之丸 (マツダ RX-8)
映画『ワイルドスピード3 TOKYO DORIFT』ヒロイン*ニーラちゃんの愛車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation