• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

警報!雹が降ってます!!!

警報!雹が降ってます!!! 帰ったら写真も入れますが、
群馬県太田市および栃木県足利市近辺の片!要注意!!!

まじに1センチ角の雹が降ってます!!!


あぁあかきゅん!!!があL!!!


おうちに帰ったらもっとすごい写真をつけます!
ブログ一覧 | 会社!!! | 日記
Posted at 2006/04/25 11:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月25日 12:04
落ち着いて、前橋と高崎も降ってるから。
コメントへの返答
2006年4月25日 12:07
あうあうあうあう!!!

もうおさまったぁ!!!
幌は大丈夫そうですが、なぜか車内に一粒の氷が!!!あうあうあうあう!!!いったいどこから?!
2006年4月25日 12:09
円テンプレートにて計測したところ直径12mm以上でした^^;
車がへこまないかとおろおろしてしまいましたw
コメントへの返答
2006年4月25日 12:14
うちも幌に穴が開かないかしんぱいでした!

まじに「WOW」の駐車場に非難しようかと考えました!!!
2006年4月25日 12:13
すごかったですね

夜勤に備えて眠ってたのに
目が覚めちゃいましたよ
コメントへの返答
2006年4月25日 12:15
すごかったですよねぇ。

仕事ほったらかしでマジにビビッてました!!!
2006年4月25日 12:20
うちの方は先週の金曜日に降ってました(汗
屋根つき車庫がマジでほしい・・・

昔、夏みかんが降ってきてボンネットにクレーターができたことありますww
コメントへの返答
2006年4月25日 12:45
最近変な天気がおおいですねぇ。
雹は怖いですよねぇ・・・。

いや、そちらは夏みかんの方が恐ろしい!!!
2006年4月25日 12:26
こっちは、ものっそい雷です…(/TДT)/あうぅ・・・・
お買い物に行ってたのに、ずぶぬれです(涙)
コメントへの返答
2006年4月25日 12:46
こっちも雷すごかったですよぉ。
事前に部長から連絡があって雹が降るよぉって言われました!
でもこんなに降るとは!!!
こちらも写真を撮ったり車非難しようか考えてたりしたので濡れましたぁ!背中に雹が!!!つめたいっす!
2006年4月25日 12:42
仕事中なので確認できませんでしたが伊勢崎は
多分降っていないと思います。
降っていたら車庫に入れておいてよかった
と思いますね・・・・・(^^;)
PS ロドスタはまだ修理中なので当然工場内です。
コメントへの返答
2006年4月25日 12:48
なにゅ?!伊勢崎は無事なんですかぁ!!!

えぇぇぇぇ、館林とか足利はすごかったのにぃ!!!
うちも伊勢崎に勤めればよかったなぁ。

避難出来る場所。ここは近くに立体駐車があるのでそこに非難でできます。幌車は怖いですもんねぇ。
2006年4月25日 12:58
連絡ありがとう!!!

しろ君のスクリーン、無事に守れたよ。

今日は「オサシミ」かな・・・
コメントへの返答
2006年4月25日 15:04
あうあうあうあうあうあうあう!!!

きゃうきゃうきゃうきゃう。
く~んく~んく~ん!!!


わんわんわんわん!!!!!!!!!
2006年4月25日 13:23
何だか暗くなってきたなと思ったが
判らなかった orz
雹ってこんな字書くんだ?
勉強しました^^;
コメントへの返答
2006年4月25日 15:08
すごかったですよぉ。
まじに非難しようかと思ったくらいです。

「雹」って字あんまり使わないですよねぇ。
雨、雷、雫、雹、霧、露、けっこう「あめかんむり」つく字っておおいですよねぇ。
2006年4月25日 14:50
雹とは。
群馬に住んでいた4年の間にはなかったですが(雪は沢山遭遇しましたが)。夜に嫁の実家に電話入れさせよう。
りゅうさんとふうちゃんさんのブログ読んでいると活動&生活圏の情報から色々狭まってきて面白いです♪
桐生-太田-館林-邑楽-足利あたりに行くと、その辺で見かけるロドは皆さんのMTGに一度は参加されている方のように思うのでしょうね~。
近々NCに乗って、限定まる24時間だけそちらに行くのでよく周りを見渡してみようと思っています~。
コメントへの返答
2006年4月26日 12:08
まあ、奥様の実家が群馬なんですね。
あうぅ、雪があるということは前橋の向こうかな?

>桐生-太田-館林-邑楽-足利あたりに行くと、その辺で見かけるロドは・・・・
と、思ってうちもすれ違うロドにどきどきしています!
知り合いだったらびっくりですものねぇ。
あうあう!!!

こちらにくる?!ふうちゃん、お仕事ですがどこかで会えるといいですねぇ。では~。
2006年4月25日 15:16
古河のスーパーの立体駐車場に避難しましたっ(笑)
コメントへの返答
2006年4月26日 12:09
近くの避難場所は要チェックですね。
うちも会社の近くに(信号に引っかからなければ3分)地下駐車場があります。いざとなったらそこにひなんです!
2006年4月25日 20:28
私は未だ「未経験」ですが、やはり「ボディ」に「傷」は付くのでしょうか?
だったら「悲惨」だ~~(TT)
コメントへの返答
2006年4月26日 12:10
今の所大丈夫(らしい)。
今週洗車して確認します!

でも、ふった後すぐ写真を撮って中を確認したらなぜか「雹1つ」発見!でも、幌も無事らしいのでいったいどこから?!
2006年4月25日 20:51
幌とかアルミのボンネットとか、ロードスターにとっては恐怖だよねぇ。
コメントへの返答
2006年4月26日 12:15
そうそう、幌交換なんてイヤだし。
アルミはちょっとでもキズが付きそう!カーボンとかもどうなんでしょう???

そういえばぴかりんこボンネットの人とか大丈夫だったのかなぁ?
ピカリンコは何かあってもう一回同じのを作り直しは大変だろうしねぇ・・・。
2006年4月25日 21:24
すごいですね(><)こっちは黄砂で遠くの山とかが見えないです(T_T)
コメントへの返答
2006年4月26日 12:11
中国の恐ろしさを感じます。
よく見るとこっちも洗車した後砂埃みたいなのがけっこうついてます。田んぼの土か黄砂かわかりませんが、いやですねぇ。

遠くの山が見えないほど、ってすごいですねぇ。
強風の日は帰ったら耳掃除をしたくなりますね!
2006年4月26日 0:23
豹か…
怖いね、ガウガウ!
コメントへの返答
2006年4月26日 12:16
うちにもかわいい豹にゃんこがいますよぉ!
普段はお姫様のようにかわいいのに「毛玉ボール」を咥えるとたちまち女豹状態です!
こわくて誰も近寄れません!
2006年4月26日 1:53
うひょーー!!


コメントへの返答
2006年4月26日 12:17
あうあうあうあうあうあうあうあう!!!
2006年4月26日 5:18
↑チャリランさん!そんなこと聞いたのは“小学生以来”ですよ!!!
コメントへの返答
2006年4月26日 12:17
そうそう、そうですよぉ!

ってうちもけっこう使ってしまいます。


いつまでも若い証拠ですよぉ!!!

プロフィール

「えっ…
今度は助手席側が…
頑張ります!!!!!」
何シテル?   03/12 10:11
「夫婦でロードスター」で、 覚えていただけるとうれしいです! ふらふらMTGに参加してたりしています。 「恥ずかしがり屋」さんですので、なかなか声がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日の洗車整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:19:49

愛車一覧

マツダ ロードスター あか君 (マツダ ロードスター)
通称「あか君」ともかれこれもう20年目です! ターボ付けてからも絶好調です!!! みなさ ...
その他 その他 その他 その他
愛車。 通称は・・・「ミンちゃん!」 だ~りんのエイプ(ミニしろ君)と一緒にお出かけす ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダロードスターで登録してありますがこっちにも!みなさんよろしくお願いします。
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者マークがかわいいスペックSのシルビアさんはわずか一ケ月で廃車となりました。事故った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation