• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうちゃん!のブログ一覧

2006年05月04日 イイね!

朝風呂いい気分(温泉)の後はやっぱり…

朝風呂の後はやっぱり…←これでしょ黒ハート








ではさっそくわーい(嬉しい顔)

ぐひぐび…………
ぷは~黒ハート

あうぅぴかぴか(新しい)
Posted at 2006/05/04 09:48:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | みぃ~てぃんぐ!!! | モブログ
2006年04月30日 イイね!

今日は奥多摩へ行ってきました!!!

今日は奥多摩へ行ってきました!!!ども~。

本日は天気もよく絶好のMTG日和!!!
というわけで奥多摩へ行ってきました。
もちろん、2人2台(?)です

というわけであか君いました!
どこへ???

↑そう!ここです!!!


ちゃっかりしろ君のフロントガラスにくっついています。
基本は1台で参加ですので、この間の観音山にも小さくなってあか君しっかりついてっていますから!
あうぅ、ちなみにしろ君はミニカーないので連れて行けません。
どこかで仕入れてこなければ!!!


あうあうあうあう。
けっきょくこのあと帰ってきてネコご飯あげておうちでまったり。

その後近くのゲーセン&本屋さんの前にたまにいる「たこ焼きやさん」に酔っ払いお散歩がてら買いに・・・。近くの小学校でだ~りんとたこ焼き食べながらチュウハイ1本。その後いちどおうちに戻って、猫夕飯。それから先ほどの「カレー屋さん」で生中1杯!と言うわけです。


ではこれから本格的によっぱ~になります!
あうあうぅ!!!
Posted at 2006/04/30 20:15:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | みぃ~てぃんぐ!!! | 日記
2006年04月23日 イイね!

行ってきました!「洞峰沼MTG!!!

行ってきました!「洞峰沼MTG!!!ども~。

今日はおつかれさまでしたぁ!!!
あうあうぅ。

本日はにとろ。(^-^)。さん言い出しっぺ、tomo-chinさん幹事のイベント、
「こんにちわ、洞峰沼」に参加してきましたぁ!!!
あうあう!

あうぅ!一番乗りです!

えぇっと、あうあう旦那ことりゅう!ちゃんがあげてくれています。フォトギャラリーもありますので、

こちら!をみてください!


今日はほんとにたのしかったですぅ。自己紹介もしたので「誰が誰でどの車」なのかわかったし、最初からいたので「いろんな車のあ~んなのやこ~んなの」もゆっくり見られて参考になりました。

えぇっと・・・
ウーファーをいい所に取り付けて会った方!・・・参考にします。いつかはつけたい!
メーターが浮き出ていた方!そしてミサイルも発射できる!・・・うらやましかぁ!うちもやりたいです!
水中花つけた方&興味をもっていただけた方・・・ありがとうございます。つけたらさっそくクラブへ入会を!
ボンネットが素晴らしかった方たち!・・・ピカリンコはいつも素敵です!カーボンはうらやましいです。うちもつけたい。

本当にいろんな方のをよく見られたので、あうぅ~!欲しいものがますますふえました!!!

それに、今日は積極的に声をかけられたと思います!ふうちゃんにしては進歩したかな?!あうあう!!!
ボケボケなふうちゃんですが、これからもよろしくおねがいします!!!

あうあうあうあう!!!
Posted at 2006/04/23 20:40:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | みぃ~てぃんぐ!!! | 日記
2006年04月18日 イイね!

ようやく第二回観音山報告!!!

ようやく第二回観音山報告!!!ども~。

月曜日はあか君の車検の準備で忙しかったので、ブログをあげられませんでしたぁ。すいません。

1日送れですがほうこくしま!!



あさ、6時半観音山をめざしだ~りんのしろ君で出撃!
しかし、天気があいにくの雨模様。途中ご飯を食べてるあたりは小雨がぱらぱら。しかし妻沼のあたりを通過しているとほんのりと晴れ間が!
もしやはれるかなぁ~、と考えながら観音山上り口に差し掛かるとけっこう雨が!しかも幌に当たる音からして「みぞれ」っぽい?!
これはあかんなぁ、と重いながら駐車場に入ると、向こうの方に見たことのある黄色が・・・にとろ。(^-^)。さんが!!!
まだ8時半です!集合は10時、うちらは早めに9時半って言ったのにもう来てるなんて!!!すごすぎです!
とりあえず管理事務所に行ってあいさつして戻ってきてにとろさんとしゃべっていました(どうやらうちらが来る前には雹が降ったらしい)
しばらくすると元グラサンキッドさん到着(現在謙治さん)
そして続々と・・・
KEI@since1214さん
元たいぞう@NA8さん(現在たいぞう@エロ路線さん)
NARUさん
HIROSYさん
よし@5507さん
つくねさん(と、お子様たち)
2A3さん
ラム1号さん(と、ラムJr君)
りぇぷさん(宮沢ロりぇぷ(夜用)さん)
チャリランさんと一緒にR1600さん
カメロンさん(今回はポルシェで、そしてお子様)
むろっちさん
MMMさん
ryu@na6さん
の合計17台が、集まりました!!!

みんなが集まった頃には天気も快晴に
あれだけ天気予報で雨だと言っていたのに「暑いくらい」によく晴れました!

あうあうしていると・・・
りぇぷさんが車高を上げたいと言い出してみんなで車高調整!そしてついでにフォグランプもはずしたいと言うので、これまたみんなで外します!さすがいろんなことできる人達!
というか、こんな所でいきなりやり始めちゃうのがMTGの面白さですよね。あうぅ~。

そして、つくねさんに、誕生日の
ラム1号さん(4月14日)と、うち(4月16日)にプレゼントと言う事でケーキを頂きました!
そしてみんなで「ハッピーバースデー」を歌っていただきました。
ありがとうございましたぁ!!!
いままでに、こんな幸せな誕生日はありません!本当に幸せです!ありがとうございます。うちは・・・・感動です!今まで家族とりゅうちゃんと友達数名(と言っても1~2人)くらいしか祝ってもらった事ないのでほんとにほんとに嬉しいです!!!

その後用事のできてしまった2A3さんが帰りまして、カメロンさんもお帰り。

そして、1時も過ぎたので恒例の「陽気軒」に行く事に!!!
駐車場が少ないので、2人で1台で行く事になりました!
それでも10台。あれやこれや工夫してなんとか駐車できました。
して昼食。
うちらとか知ってる人は少なめに頼んだのですが、横浜・千葉チームや知らない人達は「大丈夫だろう」と、名物「炙り焼きチャーシュー(通称:切り株ラーメン)」と「ジャンボギョーザ」をいっぱい頼んでいました!
ギブアップが多数!しかし、その中でも良く食べたのはよし@5507さん!!!食べすぎです!前回うちが挑戦した「みそラーメン(というか野菜炒め多すぎ)」を食べたほかにりぇぷさんのギブアップしたら~めんとそのた食べきれない餃子たちを食べていました!!!チャリサンさんも一緒にがんばってました!!!
この2人の胃はどうなっているんでしょう?気になります。
今度他のお店の「大盛りメニュー」を食べてもらいたいです!あうあう!!!

そして、その後は「比較的若いチーム」と「比較的おっさんチーム(らしいです)」で別行動。うちらはもちろん「若いチーム」へ。
あうあうあうあう!
この時の参加者は
元グラサンキッドさん到着(現在謙治さん)
KEI@since1214さん
元たいぞう@NA8さん(現在たいぞう@エロ路線さん)
よし@5507さん
つくねさん(と、お子様たち)
ラム1号さん(と、ラムJr君)
りぇぷさん(宮沢ロりぇぷ(夜用)さん)
の8台!!!

目指すは「榛名湖」と言う事でみんなでTRGです!
高速「前橋インター」から乗って「渋川・伊香保インター」をめざし・・・・・・のはずが!
元たいぞう@NA8さん(現在たいぞう@エロ路線さん)がまちがって逆方向に!!!すいません、うちらが前にいたのに。申し訳なかったです。あうぅ~。と言うわけで、「ららん藤岡PA」でたいぞうさんが戻ってくるのを待ちます。この時販売機でジュースを買ったのですが、取り出し口になぜか一本置いてある?!・・・危険です!!!あうあうあうあう。
とそんなこんなで・・・
無事たいぞうさんもきたので、榛名山へ。
だ~りん先頭で榛名山を登ります!しかし、波打つ道にりぇぷさんのすたこ殿がぴ~んち?!なんてこともありましたが、無事に榛名湖湖畔へ到着。あうあう!ひろ~い駐車場でロドの円陣写真を撮りながら話していると・・・
「なんかもれてるぅ~」とりぇぷさんが!!!
すたこ殿の冷却水がもれもれ・・・しかもけっこう!
みんなでというか知識のある「よしさん」「ラムさん」「りゅうちゃん」がメインであれこれと見ています。
こんな時はありがたいですねぇ。うちみたいなのはあうあうしているだけ。うちももうちょっといろんな事を知らないと、と思いました。
で、結局・・・「ヒーターコア」がダメらしい。
というわけで、水を足しながら最寄の「マツダディーラー」を検索。渋川店が一番近いと言うので連絡を取ってさっそく向かいましたが、この時点で6時過ぎ・・・。ディーラーの人が待っていてくれると言うので、みんなですたこ殿を見守りつつ榛名山下り。途中温度が上がらないというので、とりあえず一度すたこ殿に水分補給をして再び発信!
途中、5台がはぐれてしまいました!先についた3台(りぇぷさん、グラサンさん、よしさん)から連絡をもらいこちらもディーラーに道を再度確認。途中パトカーに先導(?)されながらはぐれ5台も無事到着。

数時間後、なんとか応急処置も終わってひとまず帰れそうな状態に!
すたこ殿にはどうやら入院が必要ということが、わかりました。りぇぷさんが「前にリフレッシュしてもらったところに出す」と言うのでとりあえず帰る事に。方向が一緒な人達がりぇぷさんを見守りながら帰ってもらえることになり、途中こよねこさんも迎えに来てくれると言うので、落ち着きました。

気をつけて~と言う事で
群馬方面の人達と一緒にうちもディーラーをでました。

りぇぷさんたちが心配でしたが、あとからのブログで無事に帰れた報告を聞いて一安心。

でもすたこ殿が心配です。同い年のりぇぷさんですが、車経験はうちよりもっともっと上の存在。できることならいろいろと教わりたい事とかあるので、はやく「元気なすたこ殿」になって帰ってきてくれることを祈っています。



いろいろありましたが本当に楽しかったです!!!

今回のMTGでは多くの経験をする事ができました!結果、みんな楽しめたようですので、成功!と言う事で。またやりたい!と思いますので、たくさんのご意見・ご要望お待ちしております!
そして、参加してくださった皆様に・・・

本当にありがとうございましたぁ~!あうあう!!!
Posted at 2006/04/18 22:08:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | みぃ~てぃんぐ!!! | 日記
2006年04月17日 イイね!

第二回こんにちわ観音山MTGありがとうございました!!!

第二回こんにちわ観音山MTGありがとうございました!!!ども~。

今日は(あっ、日付が!昨日は・・・)ありがとうございましたぁ!!!

天気も何とか晴れまして、絶好のMTG日和となりました。
これも「ガッチャピン」のおかげです!

そして、皆さんには本当にありがとうございます。
あうあうはじめてのMTG企画!たのしんでいただけましたか???
あうあうぅ~、まだまだあうあうで役に立たないふうちゃん!ですが、個人的にはと~~~~っても面白かったです!
お子様もいっぱいいてうちはたのしかったですぅ。
今日は誕生日と言う事もあって「グラサンキッド」さんからビールとストラップとウコンの力を、「つくね」さんからはケーキを、そして「チャリラン」さんからはぷりち~なぬいぐるみをいただきました。ケーキは食べちゃったので写真はありませんが、↑↑↑↑の写真は本日のプレゼントと戦利品です。

こんなにいっぱいの人にお祝いしてもらえてふうちゃん!うれしいです。しあわせです!!!あうあうぅ~、
あうあうあうあうあうあうあうあうあうあうあうああうぁうぅぅ!!ほんとうにみんなありがとうございましたぁ!!!


PS・・・だ~りんもそうですがうちもMTGまたできたらなぁ、と思っています。今回のいい所悪い所等意見を頂けたら幸いです。

では~。
詳細は必ずあげますよぉ!
前回のように「事件」がおきてショックを受けたりしなければ必ずあげますからねぇ。
では~!
Posted at 2006/04/17 00:30:16 | コメント(19) | トラックバック(3) | みぃ~てぃんぐ!!! | 日記

プロフィール

「えっ…
今度は助手席側が…
頑張ります!!!!!」
何シテル?   03/12 10:11
「夫婦でロードスター」で、 覚えていただけるとうれしいです! ふらふらMTGに参加してたりしています。 「恥ずかしがり屋」さんですので、なかなか声がか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本日の洗車整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:19:49

愛車一覧

マツダ ロードスター あか君 (マツダ ロードスター)
通称「あか君」ともかれこれもう20年目です! ターボ付けてからも絶好調です!!! みなさ ...
その他 その他 その他 その他
愛車。 通称は・・・「ミンちゃん!」 だ~りんのエイプ(ミニしろ君)と一緒にお出かけす ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダロードスターで登録してありますがこっちにも!みなさんよろしくお願いします。
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者マークがかわいいスペックSのシルビアさんはわずか一ケ月で廃車となりました。事故った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation