• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパレガシーのブログ一覧

2005年09月12日 イイね!

パンク修理(カレスト幕張にて)

今日、会社の帰りにふとタイヤを見てみると、後輪のリアタイヤがつぶれていました。これは大変だとすぐに、急いでカレストに持っていくと、すぐにパンクが判明、以前と同様に釘が刺さっていました。釘ってそんなに簡単に刺さるものなんだろうか??もしかして、知らぬところで恨まれてるのかな・・・。などと、ブルーなことを考えながらもパンク修理してもらってきました。

パンク修理自体は20分くらいで終わり、金額も修理代1,050円プラス、窒素ガス補充525円と、思っていたよりも安値で行うことが出来ました。しかし、帰ってからパンク箇所の窒素ガス用エアバルブキャップが無くなっていることに気づいてしまいました。明日も会社終わったら、また行って探してもらわないと・・・。見つかるかな。今日はなんか、ついてない日です。

ところでエアバルブキャップって無くても空気漏れたりしないんでしょうか?誰か知ってます??
Posted at 2005/09/13 00:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月09日 イイね!

フォグランプをもう一枚

フォグランプをもう一枚こうやって見ると結構黄色いですね。ちなみに、レガシーのこの角度お気に入りです!
Posted at 2005/09/09 01:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月09日 イイね!

フォグランプ PIAAエクストリームホース

フォグランプ PIAAエクストリームホースライトを付けて夜に写真を撮ってみました。比較的純正HIDヘッドランプの色に合う気がします。照度も前よりアップしたように感じます。
Posted at 2005/09/09 00:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月08日 イイね!

断熱スモークフィルム施工

断熱スモークフィルム施工前からリアの純正ガラスの色の薄さが気になっていたので施工しました。可視率30パーセントのフィルムで、リアハッチのみ施工です。最初はリア5面の実施をしたんですが、貼ってもらってみて、自分には暗すぎると思い、もったいないと思いつつも、リア4面は全てその日のうちに、剥がしてしまいました(笑)
結果、リアハッチのみの施工ですがこれだけでかなりイメージが変わります。30パーセントを貼ってみて思ったんですが、BPレガシーのリアハッチは色が薄いので可視率20パーセント以下でも全然大丈夫かもしれません。

少し前になるんですが、もりえさんのブログでオートウエーブの断熱フィルムの平日ネット予約割引を発見し、早速予約、施工しました。施工は8月30日と少し前になりますので、今日撮った写真は完全に乾いた状態です。今度昼間にも撮影して写真アップします。
Posted at 2005/09/09 00:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月07日 イイね!

フォグランプ交換しました。

フォグランプ交換しました。少し前になりますが、フォグランプを交換しました!!純正HIDのロービームと白さが似ていて好きです。しかし、結構黄色っぽいので青っぽいのが好きな人には向かないかもしれません。写真に写っている中身は純正のフォグランプです。

おがちゃりさんのパーツレビューの色合いを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

今度、夜に写真を撮ってパーツレビューに載せます。
Posted at 2005/09/07 22:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

通勤に、アウトドアに、ドライブに大活躍しています♪あまり更新していない僕ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成21年8月8日に納車されました。当初は買い替える予定は無かったのですが、たまたま寄っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっと登録完了しました。どうぞよろしくお願いします。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation