• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひやるろん3のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

MADMAXオフ!!その2

MADMAXオフ!!その2


一体みんカラの本文文字数っていくつなんだろ〜。。



それでは続きです。。

その1はこちら
 

当日は何をするって訳ではないんで、

ダベリング&お買い物です。。


 



 
参加者のみなさにお渡しした、パスをみせたら

 



お店から来店プレゼントの

 
エンブレムと参加者限定プライス表が渡されました。

これを持って笑顔でお買い物です!!

 





この日買ったものは、専属メカニックの方が取り付けしてく

ださいました。。

 
しかも持って帰れない物はMADMAXさん送料持ちでの
 
送料無料!!
 
これはお店を巻き込んだイベントならではですね〜〜!!

 


ちょっと気になったパーツの白があったんで

合わせてみました。。
 
まだ価格は未定&納期は未定らしいですが・・・
 
他のお店のより安くはなるみたいです。。
 
FRPではなくABS素材で少量ロットで作るみたいでした。
 
9800円くらいで発売しますってお願いしときましたmm
 
ヒデさん(笑)

そうこうしていると、12時をまわり、

モトチャンプさんが来られ、撮影会開始です!!



 
奇麗に並べて、全体図!!

 


カメラマンの後ろで写真を笑顔で撮る参加者!!
全体のあとは一台づつの撮影です!!




こんなに離れて撮るんですね〜!!




色々角度を変えての各部。。
 
一台づつ全員撮って頂きました。。

本に載るかは不明ですが、良い体験をしました。。
 
モトチャンプさん
 
ありがとうございましたmm

で、わかたく氏が帰りの新幹線があるんで、

2ケツで駅までお送りしました。。
 
ってか僕のマシンをわかたくさんが運転して、

僕が後ろですが・・・落ちそうになったのは内緒です(笑)




 
お店のかたとの談笑中のわかたく氏

 
で、専務と店長とお話してて、
 
マフラーの話になり、IXILマフラーの音に聞いてみると、
 
まだ付けてなんで、聞いた事ない。。。って返事が。。

ってなことで、デモ車に付けてみることに。。。
 
って僕としゅん君とで付けました。。
 



 
思っていたより、すっきりして、かっこ良かったです。。

エキパイ部分はちょっと低くて擦りそうですが。。
 
デモ車はローダウンサスに、3インチロンホイで
 
5〜6cm車高が下がってると思われますが・・・


音の方は、

 
聞きたいですかぁ〜!?

 

では声にお答えしまして、
IXILマフラー バッフル入り!!



 
IXILマフラー バッフル抜き!!
 


私有地での走行です。。
 
170ccにボアアップされてるマシンへの装着ですんで、
 
125ccに付けて音がかわるかもしれませんが・・

参考までに!
 

で、ここらへんから、aLbatrossさんの物欲が爆発!!
 
色々買っていました。。
で、持って来ていたパーツを取り付けました。。
 
クラッチ、ダンデムステップ、強化イグナイターなど。。
 
色々つけました。。詳しくは本人のブログにて。。

 


 
こっそり、タモさんシール貼っときました。。
 
本人気づいたかなぁ〜(笑)
 
残りのシールも残ってたみなさんマシンに強制的に貼り、

しきりに新宮漁港さんが腹減ったーと叫び始めたんで
 
ご飯を食べに移動することに。。
 
食べ放題に。。場所は関門トンネルを渡った所にある、
食べ放題!!



  

店長さんに皆で御礼をいいまして、
 
 
20円(トンネル代) を握りしめ8台で出発です。。

広島組4人
しゅん君

atupcxさん

新宮漁港さん

aLbatrossさん

 
で移動です。。

全員マフラー交換&しゅん君のオーディオで
 
トンネル内は爆音です。。
 
やっぱり同じバイクが沢山だと結構見られますねぇ〜〜!

途中、行方不明者1名、それを救出にいったティーーヴ君
 
まさかの迷子とアクシデントあり、雨も降りましたが
 

なんとか到着!!
 


  
 
みんな腹一杯になりました。。
 
しゅん君は一生懸命ガチャをやってました(笑)

そうしてると、紫氏が仕事終わって合流です。。
 
ゆーちんげーるさんもお仕事終わって合流です。。

食べ放題の駐車場で2次会スタート!
 



 
みんなで10cmロンホイを乗ってみます。。
 
初めて乗った人は、紫氏のJ.COSTA&Mファクの
 
なかなか発進しないマシンにびっくりです(笑)

 


 
7.5cmと10cmのロンホイ違い。。
 
2.5cmっていっても見た目は大分変わりますねぇ〜〜!

 


 
紫氏がせっかくわかたく氏に用意してたのに〜〜〜って
 
言ってました。。




 
若い若いしゅん君号です。。
 

 

 
いつも爆音のスピーカー&キラキラスワロ!!
 
 
で、結構いいお時間になったんで解散する事に!!

広島組はここでお別れです。。

最後に新宮漁港さんにゆるきゃらタオル貰って、




 
みんなと握手して、またの再会&開催を約束しました。

ゆーちんげーるさん、

来てもらってすぐの解散で申し訳なかったです〜!!




 



 
まぁにぎやかですね〜(笑)

で、ここから広島組は帰宅です。。
 
仮眠をとって帰る予定でしたが、また雨雲が近づいて
 
るんで、急いで帰る事に!!
 
すでに、眠気は限界ですが。。。

9時に出発しました。。

出発してすぐに眠気が襲ってきます。。
 
何回か休憩をしますが、
 
寒し&雨は降ったりやんだり・・・
 
疲れ果てて道は間違えるし・・・
 
B+comで全員つながってるのに、誰もしゃべらないし・・



 
ってな走行で、4台フラフラ走行です(笑)
 
なんとか走ってましたが、
 
めっちゃ大きい睡魔が襲ってきました。。
 
睡魔ってか意識が落ちるってか飛びます。。
 
センターライン割りそうになったり。。。
 
自分では記憶ありませんが、
 
コンビニ見つけて、急に入って、

座り込んで30分爆睡したようです。。



めっちゃ寒さの中この状態で30分。。(笑)
 
仮眠が永眠になる所でした(笑)
 
しかし、みんな待ってくれてましたmm
 
で、その後はティーーヴ君と楽しくお話しながら、
帰りました。。



 
ここで、全員バラバラに解散です!!
 
rirunokaさんはここから、さらに200km。。
 
ひとりで夜中のしまなみ海道です。。

時刻は3時でした。。
 
ここから帰宅して3時半。。
 
走行距離400kmちょっとでした。。

夏はそんなに距離感じなかったけど、
 
やっぱ寒さは大敵ですね〜。。体があちこち痛いです。。
 
で、今日は13時間爆睡しました。。
 
rirunokaさんも無事に着いたそうです。。

しゅん君は今日は福岡ナップスでのカススクの撮影会行くって言ってました(笑)

 
最後に参加者の皆様ご苦労様でした。。
至らぬ所をお許しください。。
あと各自で詳しくのブログをお願いします(笑)


 
ソムタム兄さん
色々と手回し&音声参加ありがとうございました。。
次回は兄さん参加でのオフ会を!!

 
紫氏
今回は撮影参加出来なかったですが、色々と交渉ありがとう
ございました!!

 
わかたく兄さん
時間がない忙しい中、参加頂感謝いたします。。
みんなわかたくさんにお会い出来て喜んでました!!
やっぱり兄さんは偉大です(笑)
スーツ姿で作業するシーンなんか惚れちゃいそうでした。。

 
成さん
色々と準備ありがとうーー!!
頑張って作ってくれたんで成功したね〜!!

 
ティーーブ君&rirunokaさん
色々とお手伝いありがと〜!!

 
応援してくださった皆さん
ありがとうございましたmm


 
取材撮影にきてきださった
モトチャンプさん
ありがとうございましたmm
 
 
そして、場所を快く提供&特別協賛してくださった
MADMAXさんありがとうございました。。

もう昨日の様子がホムペに載ってました(笑)
 
なぜか成さん1人だけ写りこんでるし(笑)


 
いや〜本当楽しかったです☆☆☆ 

 
長文でしたが読んでくれてありがとうございます。。

 
aLbtrossさん気を付けて関東まで帰ってくださいね〜!
 
 
ではでは!!
Posted at 2012/02/27 00:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年02月27日 イイね!

MAADMAXオフ!!その1

MAADMAXオフ!!その1ども。。

体がガクガクなひやるろん3です。。



 
ブログ一生懸命書いてUPしようとしたら、文字数多いってUP出来なかったんで2回に分けます。。



 

 
夕方5時すぎまで爆睡してました。13時間も(笑)

広島組も愛媛のrirunokaさんも無事に到着できました。

MADMAXオフ無事!?に終了いたしました。。
 
いつの間にか、広島組が主催者になっていましたが(笑)

 第一首謀者の紫川氏が残念な欠席というトラブルがありましたが・・・


参加者のみなさんと同じ話題で盛り上がり、楽しい時間を
過ごす事ができました。。

ソムタム兄さん
色々と手回し&音声参加ありがとうございました。。
次回は兄さん参加でのオフ会を!!


 
紫氏
今回は撮影参加出来なかったですが、色々と交渉ありがとう
ございました!!

 
わかたく兄さん
時間がない忙しい中、参加頂感謝いたします。。
みんなわかたくさんにお会い出来て喜んでました!!


 
成さん
色々と準備ありがとうーー!!

  
 
取材撮影にきてきださった
モトチャンプさん
ありがとうございましたmm
 
 
そして、場所を快く提供&特別協賛してくださった
MADMAXさんありがとうございました。。


参加者のみなさん
色々と不手際がありました事をお詫びいたしますmm
なにぶん初めての事で分からない事だらけだったんで。。



 
詳しくは参加者の皆さん各自のブログに期待して(笑)
さわりだけ。。。

では、本文へ!!
 
はい!前日の模様です。

MADMAXさんへお土産でお渡しするもみじまんじゅう&


わかたく氏へのお土産などを仕事終わりに買いに行き、


成さんが友達の所へステッカー作りへ行ってるのを待ちまし
た。。


で、愛媛からrirunokaさんが来るので泊めてあげるよと
 
甘い言葉をかけて、参加者のみなさんへ渡すステッカー
 
作りです。。時刻は間もなく夜の11時です。。
 
もちろんティーーヴ君も参加です(笑)

 


 
ひたすら切りまくります。。
 
僕は前日1時間の睡眠、成さんは前日徹夜、rirunokaさん

は仕事終わりに速攻6時間走っての参加行事です。。


もう目が言う事ききません(笑)


途中、rirunokaさんのお土産食べながら休憩です!

 

 
 
参加者さんに渡すステッカー作りと同時に、

自分のマシンに貼るステッカーも切ります。。


で、作業をティーーヴ君とrirunokaさんにまかし、


 マシンに貼っていきました。。


 


 
成さんが(笑)

僕は口だけ出します。。

 
      

右に左です。。

参加者さんに配布したのは、MADMAX RACINGの


白と黒のステッカーです。。


 
     

あとは下回り。。

タイ語があってるかは分かりませんが(笑)



はい!すべて切り終わりました。。
 
時刻は午前3時半前。。。
 
起床予定時刻:午前4時。。。
 
5分寝れました(笑)
 



 
先ほど別れた成さんと合流です(笑)
 
30分またされましたが・・・
 
しかも、既に雨が・・・




 
わかたく兄さんがいる北九州に近づいてきたら、

天候が回復してきました。。

 
やっと合羽をぬげます。。
 
いや〜しかし寒いです。。

で、この先でガソリン給油&休憩で、
 
紫氏のブログ読んで、びっくり。。。
 
一体どうすんのかと。。。
 
しかも10時まであと15分しかないのに、
 
残り距離は50km。。。
 
朝ご飯も食べれずに、むかいます。。

11時に無事にMADMAXに到着しました。。
 
もうみんな来られて&作業してました。。。
 
もちろん、、、、
 




公約通り、フューエルの蓋調整をやって頂ました(笑)



 
僕のもメッチャかたいな〜っていいながらも(笑)

 
かわいい後輩の為に、スーツ姿で!!

広島組が近づいたら、曇ったって言われましたが。。。
 
間違いないティーーヴが雨男です!!
 
ティーーヴ君が店内から出てくると曇ったり、雨粒が
 
落ちてきましたからね〜(笑)

 
此処で、参加者さんの紹介です。。

 

  

TRUECHANCEさん     (る°ω°)~さん
いや〜奇麗な塗装です。   珍しい金色。プチ痛車!!

  

BASHIさん         aLbatrossさん
快適通勤仕様でしたね〜   関東よりの参加!

     
新宮漁港さん        atupcxさん
シート間に合いましたね。  マットブラック外装♡

  

しゅん@松元エディションさん MADMAXデモカー
若さあふれるPCXでした!  170ccです。。

  

rirunokaさん        ティーーブ君
愛媛よりの参加       雨男です!!

  

成(なる)さん        ひやるろん3
良く見たら、プチ痛車    で、僕のマシンです。




その2に続く
Posted at 2012/02/27 00:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年02月24日 イイね!

いよいよMADMAXオフ。。

いよいよMADMAXオフ。。どもども。。




ろん3です。。



MMオフ明日になりました!
 

なんだか夜中から朝にかけて

雨が降るような予報になっていますが、


 雨雲が早く過ぎるといいですねぇ
 


きっと晴れ男のわかたく氏がいるんで大丈夫でしょう(笑)


 

最終的な参加メンバーは下記15名になります。
 

☆中国
・ひやるろん3(白P)
・ティーーブさん(白P)
・成(なる)さん(赤P)

 

☆四国
・rirunokaさん(黒P)

 
☆九州
・紫川さん(黒P)
・しゅんさん(白P)

・atupcxさん

・BASHIさん(黒P)
・新宮漁港さん(白P)

・ゆーちんげーるさん(白P)*夜の部合流

・TRUECHANCEさん(黒P) 
・(る°ω°)~さん (金P)
 

 


☆関東その他 
・aLbatrossさん (黒P) 
・わかたくさん(本人のみ) 
・タイMADMAXソムタムさん(時間が取れれば音声のみ)
 



当初10人ぐらい集まればいいねーって話してましたが、
 
1.5倍も参加していただいてうれしい限りです。
 


尚、当日時間が出来たので

やっぱり行ってみよう!って方も大歓迎です。


現地特派員の紫川さんが小倉港フェリーターミナルで待ち合わせするようです。 
MADMAXの場所がいまいちわからない方は合流してみてはどうでしょう。 
http://minkara.carview.co.jp/userid/870597/blog/25558186/ 

MADMAXのメカニックさんは無料で午前中からやって

頂けるようですので、早めにお願いします。
 

 

それでは安全運転でお会いしましょう!!





今週。。の準備!!




はい!配線地獄の成さんです。。

火曜日です。。

間に合うのかなぁ〜〜。。





僕が成さん家に行くと、ティーーヴ君が

頑張って切っていました。。

なんで、ご褒美に





フォークオイル交換してあげました。。

いや、口だけ出しました。。

でも前回裏切って遊びに行ったんで、
 




フロントフォークでうんこつぶしてやりました(笑)





ナンバープレート隠すのをこのデザインで!!

決めて印刷して、切ってやっと完成したっていうんで、

厳しい僕のチェックです。。

なにか違和感が。。。




はい!!大きさが違いすぎる。。。

はい!!やり直し!!


 



もちろんティーーヴ君が。。

ちゃんと広島チーム役割分担があります!!


で、完成しました。。
 



 
さて今は成さんが来るのを待ってます。。

ステッカーを作って来てくれます。。

いや、プロッッターで切ってくるんで、

透明シール貼って切る作業が残ってます。。

参加者さんに配る、MADMAXレーシングを

夜な夜な切らなくてはいけません。。。

自分のマシン用のシールも切ってはらなくては。。。

    


まだまだあります。。。

今日ははたして寝れるのでしょうか!?


不安なんで、ティーーヴ君とrirunokaさんは

僕の家にお泊まりさせて、夜な夜な作業です。。

あ〜明日晴れてほしいな〜!!

 
Posted at 2012/02/24 20:53:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年02月21日 イイね!

まもなくMADMAXオフ!!

まもなくMADMAXオフ!!ども。。


ろん3です。。



 

オフ会まで1週間を切りました!
当日は天気もなんとか良さそうな予報
ですので楽しみですね。


MADMAXオフ参加予定メンバー中間確認
 ※印は仕事次第等


☆中国
・ひやるろん3さん
・ティーーヴさん
・成(なる)
・ますけんさん※


☆四国
・rirunokaさん

☆九州
・紫川さん
・しゅんさん
・atupcxさん
・BASHIさん
・新宮漁港さん
・ゆーちんげーるさん※夜の部合流
・TRUECHANCEさん
・ホワイトドラゴンさん※13時~

☆関東 
・aLbatrossさん
・わかたくさん(本人のみ)
  
☆タイ王国
・ソムタムさん(音声のみ) 
 



ブログでいろいろ宣伝して頂きました!

ありがとうございます!!



 
バカチンが行く!@バンコク(ソムタムさん)


CBR600RRの虜(TRUECHANCEさん)


バイパスホンダの気まぐれな店長日記

 
わかたく@スポーツバカ


 
まだまだ参加者募集中ですので

お気軽にどうぞ!



広島組は此処に寄って帰る予定です。。

 『大里の湯』


紫川氏がMADMAX行った帰りに見つけてきてくれました。

説明文を引用しますと↓

関門海峡に手足を伸ばす贅沢を味わえる「大里の湯」

そこは季節毎に表情を変える関門海峡を楽しめる純和風眺望露天風呂…。

純和風の雰囲気に浸りながらリラックスしたひとときをお過ごしください。



なんか露天風呂から関門海峡とか海が見える所で、ご飯とかも食べられるスーパーな銭湯らしいのです。

場所的にもMADMAXからPCXで5分ぐらいの所なので当日のオフ会が終わって、そのまま夜まで遊べるよ~ってオフ会メンバーがいれば、寒いですし2次会的な感じで風呂でも入って、ご飯を食べつつ色々お話できたらな~とか思いました。

 

 
 
参加表明無しでは割引販売等の特典が受けれませんので

お気をつけくださいませ。









 

 

いや〜先日、ブレーキディスク止めてるボルトの1本が完全になめっちゃいました。。もう完全に○になって六角の面影なし状態に・・・

最悪溶接してはずすしか・・・と。

6mmの六角突っ込んでもまったくひっかかりがなく、

手元にある次の番手は8mm。。


いつも行く車屋に行くと、

な、なんとスナップオンの7mm発見!!!


一か八かでハンマーで叩き込んでみました。。





結果。。叩き込んだ衝撃で、緩みました。。

あ〜良かった☆☆☆


で、今日昼に成さんからメールが!!


成さんにステッカー作成を頼んでたんですが、

いつもやってくれる成さんの友達とやっと連絡とれたら、

彼実家の大阪に今帰ってる。。。

いつ戻ってくるか分かんない。。。と!!


仕事帰りに成さん家に寄って、カットしてくれる

お店を検索!!

あるにはあるんですが、結構なお値段!!


で、伝家の宝刀!!!!!

 
『ステッカーないなら、俺オフ会行か〜〜〜ん』


『手で切ったら、ガタガタになるけん嫌だ〜!』

はい!!いつもの我が儘炸裂です(笑)


成さん『結構プロッターて高いんだよ。。。』

ろん『今買ったら、間に合うかね〜?』

成さん『間に合うよ〜〜!!』

ろん『じゃあ買え。買え。買え〜〜〜!!!』

ろん『仕事でいるじゃろ〜!経費で買え〜〜〜!』


成さん『確かに使えるけど・・・』

ろん『じゃろー俺気づくなんてやさし〜〜』

ろん『ほれ、これなんて、カッティングシート4色付いて
   お得じゃ〜ん♪♪♪』

成さん『ほんまじゃ〜お得!!』

ろん『送料払ったげるけ〜〜〜』






あった〜す!!


以上。。いつもの広島の状況を詳しくお伝えしました(笑)

いつもティーーヴ君も同じです(爆)

 
Posted at 2012/02/21 18:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年02月19日 イイね!

けふの作業。。

けふの作業。。ども。。。



こんばんは。ろん3です。。

今日も寒かったですね〜。。。。



昼間は日が出て暖かかったんで、少し作業をしました。。





今日は久々に自分のPCXをイジイジ。。

今日はティーーヴ君の突然の裏切りで

先ずは一人で作業開始です!!


昨日買ったフォークオイル交換です。。




柴サンのブログ見て思い出し急遽買い出しに!!


わかたくさんのブログを熟読し、さくっとバラします。。





信じれないほど真っ黒ドロドロが出てきました。。

しかも量が少ない。。。





しばし一服しながら待ちます。。


あとは10mmアップの65mmに油面を合わせて、

元通りに!!


で、外出禁止令が出ている成さん家に行きます!!

で、道中今までと乗り心地が全く変わりました!!

40mmダウンしてたんですが、まったく底着きしません!

ふわふわ感がなくなりました。。

まぁ個人差があるでしょうが、

自分的には、交換して良かったです!!

値段以上の価値があったと思います。。


で、成さん家に到着!!





バラバラ。。





この状態で、はや2週間のPCXです。。

今日は水温取る為に、冷却水交換してたらしいです。。。


で、成さんのフォークオイルも交換します!!


交換前の量を、




65mm 75mm に合わせるも全然オイルがつきません。。





90mm近く突っ込んでやっとオイルに触れました。。





う〜ん成さんのオイルはまだ色がありました。。

俺とそんなに距離かわんないのに・・・
 




ふと、ろんPをみると、こんなとこで切断されてます。





成さんがエアクリを付けてくれてました。。


フォークを元通りにしてたら、





すでに完成してました。。


ありがと〜〜〜!!

昨日夜な夜なわかたくさんのブログを凝視して、

カーボンシートを貼りました。。


一回完成して、満足!!と思ったら、短冊が少し太いって

言われたんで、やり直しました。。


とここで、また成さんの次男と友達の3人衆が・・・




 
成さんのマシンみて、

「ボロボロじゃの〜」って言ってました。。

女の子は白い方が「カッコいい」って言ってました(笑)

 
続いて今日作業中に





こんな物が届きました。。





はい!エンブレム!!





成さんのを参考に位置決めします!!





穴開けます!!

成さんが(笑)





貼ります!!


成さんが(笑)


僕の専属メカニックです(笑)

けっしてやらせてる訳じゃないっすよ〜〜

今僕左目が出血してて、見えないんで、

遠近感つーか距離感が全く掴めないんで。。。

成さんがやってくれました。。

いや、それ以前もかも。。。





はい!点灯!!

白のはずなんですが、青っぽいですね〜!!

しかも明るくて見えない。。



 
 
夜まで待って暗くなって撮り直しました!!


う〜んイイネ!!

白LEDのタイプなかなか売ってなかって

あきらめて自作かぁ!?って思ってた所に、

MADMAXから発売されたんで速攻ポチッちゃいました。

安かったし!!


あとは成さんがステッカーを制作してくれるのを

待って一時完成やなぁ〜〜〜!!


あ〜明日から、一週間ぶりのお仕事。。。

大丈夫かな・・・
Posted at 2012/02/19 21:02:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「@@hide@ アイコス2本使いでっせ!!今じゃ普通のタバコ臭くてたまらんですわ!!」
何シテル?   05/16 13:31
ひやるろん3です。最近通勤用にHONDA PCXを購入し、みんから参加しました。車の方は最近手つかずですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ男くん / アイテル All In One I/F (AIT-VWDP-AIO-TC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:31:01
ONETOP アイドリングストップキャンセラー取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 10:19:30
カーテシ取り付け~その1準備、内張り取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 22:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
増車
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。 2011/05/30に納車となりました。納車まで先輩方の ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
久々に帰り咲。
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2013/3/30に契約しました。 現在納車待ちです。。 エコな車は初めてでワクワクしと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation