• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエ蔵のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

ちゅくばさんみーちぃんぐ

今日は予定通り、ちゅくばさんみーちぃんぐに行って来ました。(予定通りminiで)
腰が痛かったのでどうなるかと思いましたが、昨日の温泉の効果もあり大丈夫でした。

朝目が覚め少し車を拭こうかなーと外へ出ると、ポッ、ポッと雨が降ってるではありませんか(°_°)
でも今日はminiで行くと予告してましたので全然問題ありません♪(´ε` )

車を拭いて、ガソリンを入れちゅくばさんに向かいます。

朝日Pに着き周りを見渡すとセブンがあまりありません。





ノンポリシーな車おばかさんの集まりになりました(^^;;

ウダウダ楽しおしゃべりの後
昼食の場所まで移動小一時間のミニTRG。
白い悪魔の後ろを走ってました♪(´ε` )
雰囲気のある『かやぶき亭』で昼食です。



天丼セットをいただきましたが、
天丼はボリュミーでお蕎麦も美味しかったです。



昼食後駐車場でまたウダウダしたのち、
解散とらなりました。


今日遊んでいただいた皆さんありがとうございましたm(_ _)m


解散後ですが、笠間の陶炎祭に寄りました。ここのところ毎年行っていたので、
今年も少し覗いていこうとなり、向かうことにしました。
時間が遅いせいもありそれ程混まずに着き、会場を一回りしてお茶して帰ってきました。
スバークリングCoffee微妙でした(^^;;
(あくまでも個人的意見です。珍さもあるのか売切れてました)














Posted at 2015/05/05 00:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

ヘブセブ日光TRG

日曜日の朝『起きれたら行きます。』
と☆よっけさんのけっこう仮面ブログにコメントしました。
起きれないかも(^^;;
の理由は土曜日にはまぐり取りにでかけ、
足腰筋肉痛になってしまって、、、(^^;;

でもお年を召したせいか、
楽しみにしていたせいか、
パッ と目が覚めましたので、
ヘブセブ日光TRGに
参加させてもらいました。

朝5時過ぎに家を出て走ると、
天気も良いし気持ち良い〜???
事はなく
この時間はまだまだ寒〜い(T ^ T)
このまま日光口PAに高速でむかうと、凍え死にそうなので、早目に出たこともあり道の駅にのみやに向かい下道で行く事を選択(^^;;

行くと☆よっけさん、ロードスターの
ゆっき@RSがお出迎え、しばしうだうだ
してから、日光口PAに向かいます。


日光口PAには最後に到着というものの、
9:05程度でした。
ここでもしばしウダウダ。

そのご、いろは坂、中禅寺湖畔を通り
第二休憩ポイント


第三休憩ポイント


昼食ポイント


ぎゅうぎゅうお友達駐車。

お昼食終了後解散となりました。

今年2回目のウエストのドライブ。
いい天気でとっても良かったです。
遊んでいただいた皆さん、
ありがとうございましたm(_ _)m

追伸
次の日🚽で左を向いた瞬間、
背中に激痛が走ったのは、腰痛ではないです。



Posted at 2015/04/28 22:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

勝浦坦々麺(^o^)

今日は会社の車好きな仲間と勝浦坦々麺を食べに出かけましました。



東関、京葉、館山道を通り金谷港でバームクーヘンを購入、その後勝浦に向い、
勝浦坦々麺を食べにいきました。
お店は事前にランキングを調べ、1位だった【イシイ】に決めていました。





辛いけど、美味しかった。
(^o^)

セブン今年初乗りです(^^;;
いい天気で暑いくらいでしたが、
久々にセブンは良いですねー(≧∇≦)



Posted at 2015/03/28 19:33:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

大晦日恒例筑波山MTG



今年も恒例になりつつある、大晦日筑波山MTGに行ってきました。

年を追うごとに台数が増えてきてるような感じです。

寒さを我慢しながら筑波山まで行き、
3時間程ウダウダ駄弁るだけの集りですが、楽しい(^o^)


今年遊んで頂いた皆様。
お陰で楽しい一年になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

来年もよろしくお願いします。

それではよいお年お迎えください。

Posted at 2014/12/31 20:17:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

SMC

今年最後のSMCに行ってきました。
寒い中朝から6時に家を出ましたが、
今回はセブンではないなで余裕
(・◇・)/~~~
トイレ休憩も一回のためか、8時40分には到着。



一年振りにきましたが、相変わらず色々な車が来ますね〜。

今回は吉野屋さんのお誘いで、川幅うどんを食べに連れて行ってもらいました。


美味しく、リーズナブルでした。

帰りはナビ通りにかえりましたが、
白岡菖蒲ICから高速にのり、外環、常磐道、圏央道、タイヤガーデ◯経由で帰ってきました。
ご一緒していただいたみなさん、
ありがとうございましたm(_ _)m

(^o^)疲れました。



Posted at 2014/12/08 23:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ
そう言う事でしたか。
夕方ですが、前を通ったら閉まってたので、なんで?🤔
と思ってました。」
何シテル?   07/27 05:57
趣味車?追加(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正)風 パワーウィンドウスイッチベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:57:14
SAMURAI PRODUCE サイドドアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 17:26:07
AutoExe ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:25:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5を下取り、アバルト売却して乗換えました。 ダウンサス ドアハンドルプロテクター ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
欲しかったミニですが、自宅駐車場に停められないので実家の車庫に保管中。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトやめました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
メインは家族の車に(≧∇≦)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation