• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエ蔵のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

消し忘れ防止対策

ウエストに乗り始めて1年と8ヶ月になりますが、

どうもウインカー戻すの忘れるんですよね(><)

ステアリングを小さくして、ウインカーのランプが

見えないのもひとつの原因ですが、かっこいいので

このままで別の対策を検討し、

ウインカースイッチと表示を別なところに移設することにしました。


みんカラ徘徊し参考にさせていただき、ハンドルに移設することにしました。

まずは取り付けるスイッチを選びます。



LED付のスイッチにしましょう。

次はスイッチのステー、アルミの端材で自作。




ハンドルも取れるので、ケーブルもコネクタで外せるようにして




次は車側、パネルに穴あけ。



既設のスイッチを調べてっと。

チョコチョコちょこっと接続して。

完成!



これで消し忘れしないのかー!ほんとに。


Posted at 2012/12/15 23:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

お買物に行ったら・・・・

今日お買物に行ったら、ラジオから聞こえてきた。

今週の№1星座は、牡羊座

オーなんか良いことあるかなー?


と思った、その瞬間!!

パツン!

何か変な音がしたぞ?なんだ?

何踏んだ?





?何か聞こえる?

オーディオ消して、やっぱり何か聞こえる!

ちょうど千葉県の某自動車用品の店の駐車場があったので停めて確認。


ガーン!



何でこんな物踏むの

痛い出費です。(245/40/19 一本だけで交換)


ちなみに、サイズからもわかるように、MPVです。
Sタイヤみたいですね。(^^;)
他も交換しないとね。

するのか?







Posted at 2012/11/25 22:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

凄く遅いですが、、東北紅葉オフ参加

このところ忙しくPC立ち上げていませんでした。
久しぶりに立ち上げたので、大変遅くなりましたが、
書いておきます。


11月2日
このオフの秘密兵器取り付け(^^)

TG craft様ありがとうございました。
助かりました。

11月3日 5:00
友部SA 6:45集合のため出発


まだ真っ暗です。


小美玉市のコンビニでの空、、、、、大丈夫か・・でした。


友部SAで3台合流。


さーっと飛んで、新鶴PA


あれ?ここまで順調だったのに・・・
道路が黒くありませんか?



ここまではこんな感じだったんですがね。

昼食後の大内ダム
だいごんいただきました。

この後お茶して、(一部そば食べてる人も・・私もその一人ですが)
大内宿へ、ここで熊食いました。(ちょっとだけね)


その後、宿へ、参加者のみなさん書いているように、
昭和の雰囲気ぷんぷんでした。



なんか中途半端ですが、
この後長編ブログがあがると思われますのでこの辺で終わりに、

遊んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
とても楽しい2日間でした。
m(__)m

Posted at 2012/11/25 22:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

月待ちの滝 蕎麦TRGに参加!

10/14(日) アッチョンさん企画のTRGに参加させていただきました。

集合場所・時間は桜川ロードパーク 8:30 

家からは100kmくらいなので、6:10位に家を出ました。

空は低い雲でスクリーンに・・・・と   

とても小さい水玉が!

大丈夫かな??????と思いながら集合場所へと向かいました。




サイドスクリーン付けてますが、とても寒い!!

早く出たかいがあって、3番目の到着でした。




月待ちの滝にむか途中



ここからはみなさんのブログ見ていただいて。


最後に★よっけさんと別れた後…

自宅まで後25kmほど、しっかり降られて屋根までかけて帰りました。




書庫の中で乾燥中



最後のがなければ最高だったんですが、

道の駅みわで騒いでいた通り、神栖は×でした。







Posted at 2012/10/16 13:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月30日 イイね!

カレーを食いたい。

会社の仲間でカレーを食べに、ルトンまで行きました。

昨日、☆よっけさんに危険じゃない?と忠告されましたが、

朝天気が良いので、自分の車で出発!

予定はカレー食べて、ゆりの里でお風呂入って、つくばで牛タンの予定でしたが、

それはいくらなんでも無謀なので、カレーだけにしよう!

ということで出発。

※途中 潮来IC付近で☆よっけさんとすれ違いました(^^)



コースは7月に行ったときとまったく同じ。





ちょっと違うのは、前回男3人でジェラートでしたが、今回は女性1名。

んん?他男6名もいるから、むさいのは変わらないか(><)  。

今年3回目のルトンです。




今回もゆっくり昼食でした。


その後、羽二重チーズがもしかしてないかな?と淡い期待をしながら、いい村へ。 




やはり羽二重は明日からだそうです。

ちょっとお土産を購入し帰りました。


自宅付近17:00頃着 ボナられず無事帰還(^^)

※小美玉市付近で一瞬降られたかなー?
 










Posted at 2012/09/30 23:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ
そう言う事でしたか。
夕方ですが、前を通ったら閉まってたので、なんで?🤔
と思ってました。」
何シテル?   07/27 05:57
趣味車?追加(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正)風 パワーウィンドウスイッチベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:57:14
SAMURAI PRODUCE サイドドアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 17:26:07
AutoExe ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 23:25:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5を下取り、アバルト売却して乗換えました。 ダウンサス ドアハンドルプロテクター ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
欲しかったミニですが、自宅駐車場に停められないので実家の車庫に保管中。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトやめました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
メインは家族の車に(≧∇≦)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation