長い長い納車待ちに何度も挫けそうになりましたが、約3年半ぶりのレクサス車、SUV、ハイブリッド車となります。 前車レヴォーグに続き、AWD車です。 発注時の納車予定は令和4年4月下旬位でしたが更に1年近くかかりました。 半導体不足で納車もかなり延びましたが、下取り価格が乗っても落ちなかったのは良 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年10月15日
BRIDGESTONE製の通学仕様の自転車。 チェーン駆動。SHIMANO製3段変速。 1key2ロック。 オートライト付LEDライト。 近くに大型ショッピングセンターがオープンするのに合わせ、ちょっとした買い物などに便利かな〜と思って購入。 他の用事は車を使うためあまり出番もなく、月に1,2回頑 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年11月12日
MB C200BEステーションワゴン(S204型後期レーダーセーフティP付)以来、約2年ぶりのステーションワゴン、ターボ車になります。 そして初めてのスバル、4WD、レカロシート。 予算的に中古車の予定でしたが価格差が思った程無くお買い得感が無かったので、かなり無理して新車購入(人生初!)となり ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年07月24日
初度登録年月 平成27年7月 平成29年8月 中古車購入 平成29年8月27日に25337kmで納車されました。 NX300h “ I package ” DAA-AYZ10-AWXLB(I) ソニッククォーツ〈085〉 L tex (合成皮革) ブラック 〈EA22〉 2AR-FXE・2 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年08月06日
初度登録年月 平成25年6月 平成28年11月 中古車購入 ヤナセギャランティードカー(購入店の関係でメルセデスベンツ・サーティファイドカー保証となりました。) 12月1日に25117kmで納車となりました。 メーカーオプション ・レーダーセーフティパッケージ ・ユーティリティパッケージ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月07日
アストラワゴンを手放してから7年。久しぶりのステーションワゴンです。 前車B170と比べて年式やクラスの違いによる安全性能や走行性能の高さに感心する一方、車内空間(特に収納スペースの少なさ小ささ)にびっくりしております。 平成25年6月登録 平成27年1月中古車購入 メーカーオプション ・ユー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月03日
平成19年12月登録 平成20年4月中古車購入(登録済み未使用車) 主なオプションですが、 メーカーオプション ・スポーツパッケージ ・パノラミックルーフ ディーラーオプション(追加購入含む) ・サイドバイザー ・電動コーナーポール ・LEDルームランプ(フロントのみ・前車から使用 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月12日
平成11年12月登録の2000年モデル。右ハンドル。 平成12年12月中古車購入。 元々は、ディーラーのサンプルカーだった車です。 後席のスペース以外は、すべてがいい車でした。 走行距離が、12万km近くになり、タイベルやタイヤ等の交換費用を考え、手放しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月12日
大掃除をしていたら、私がユーザーレポートに投稿した雑誌が出てきましたので愛車紹介に追加します。 当時書いた内容によると、 平成10年10月の新規格軽自動車が総額170万近くになり断念。 ネッツ店で、年明けにスターレットに代わり発売されるヴィッツを勧められたようです。 結局、車両価格は高いが保険税 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月30日
今まで休日以外は、とりあえず自転車を使用してましたが、平日仕事移動&会社の車等のパーツレビュー、整備手帳投稿用に登録しました。 軽自動車~普通車、3トントラック、公共交通機関と色々な移動用です。 平成29年7月15日、乗る車のジャンルが変わるので、過去所有にしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月15日
安全、安心に移動する足としては、最高の車だと思います。以前乗っていたドイツ車に近いです。
2022年09月26日