• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE TEARSのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

出来るかなー?




長いこと温めていた考えの第一歩を踏み出しました。

ボール紙とダンボールで型作りからです。

これだけではまだ何だかわからないですよね。

上手く作れるかわからないのでまだ何を作るかはナイショにしておきます。

個人的な記録と思って下さい。

ヒマを見つけて少しずつやっていきますが、寒いうちに完成したいです。

Posted at 2016/01/24 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

毎度の山梨ドライブです

昨日は早朝4時にいつものクルマ友達と奥多摩経由、山梨に行って来ました。



実は友達にクルマ、エアコン壊れているので早朝出発となった訳です(笑)でも自分も早朝出発は好きです、涼しいし交通量少ないし。



先ずはいつものダムで一休み、もう明るくなってきましたー




天界からは富士山も見えましたよ、気温は20℃以下だったかな?寒いくらいですね。

そして、今回も「ほったらかし温泉」で朝風呂。





お昼までは時間もあるので精進湖〜河口湖へ一走り。



お昼はみん友さん推奨の「男の厨房」、しかした食べたかった馬刺しがありませんでした、残念(>_<)






皮もつ定食600円、いただきました。

ご飯の後はもちろんデザートです。


今回はピーチソーダと




桃のチーズケーキ食べました。




相棒が食べてた百目柿のゼリーも旨そうでした。




帰りには柳沢峠近くのわらび餅屋さんでお土産購入、湧き水が美味しかったー

といういつものワンパターンコースですがR411大菩薩峠のワインディングは近場だし好きなコースなんですよね、山梨はグルメや絶景も多いし。でも本音はロングツーリング行きたいです(T_T)







Posted at 2015/08/12 11:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

桃源郷とは…

完璧、あるいは理想と考えられている架空の場所

だそうな。

実は私、その桃源郷にたどり着いてしまったんです。

今日は有休、梅雨の晴れ間ここ数日本当に暑い、しばらく1人ドライブもしていなかったので仕事に行く体で早朝出発しました。

後ろめたい気持ちをアクセル全開で振り払いお山をひた走ります。

峠で一休みしていると同じくソロのオープンカー乗りの方がやって来ました、しばしクルマ談義してみん友さんになって頂きました。

出会いに感謝ですm(_ _)m




さらに先へ進むと山の頂に湯が湧き出でているではありませんか、これは神からの恵み有難く早朝風呂に浸からせていただきました。




すっかりカラダの疲れもとれて湯から上がると冷たい物が欲しくなるのが人の常、気がつくとこんな物をてにしていた…




これはただのソフトではない、桃、いやピーチの味がするではないか。

しかし、この土地にはもっとスゴイ物があったのです。

山を下り地元の農村の一角にまさかこのような桃、いやピーチがあろうとは…




まさにこれが桃源郷ではないでしょうか。




信じるか

信じないかは

あなた次第です。





Posted at 2015/07/15 21:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

なんて日だ!

ゴールデンウイークは道が混むからと明けの9日に仲間と軽井沢方面にいつメン+奥多摩で出会った好青年の4台でツーリングに行きました。

天気予報では降っても小雨程度の感じだったので降らない方に賭けて出発する事に

碓氷峠旧道辺りから残念な事に降り出しました。

今回軽井沢方面に行くことにしたのは「浅間ヒルクライム」の開催されるチェリーパークラインを走ること。




軽井沢を過ぎチェリーパークライン入口付近では雨も止み、タイトなコーナーと一気に2000m付近まで駆け上がる高低差のあるコースを楽しみました。

第2の目的は中軽井沢のステーキ屋さん「カウボーイハウス」です。何回かお邪魔した事のあるお店ですが、仲間がまたここのステーキが食べたいとのリクエストで決めました。




自分はステーキではなくランチメニューのスペアリブプレート、リーズナブルでお肉も簡単に骨からほぐれて美味しかったです。ガーリックライスの量が少なかったのが残念でした。




そして定番の浅間ハイウエイ、浅間山は麓しか見えないですが




国道最高地点の渋峠にも行きましたが、雲の中で全く景色が見えずさらに湯釜から草津に向かう道では10m先も見えずノロノロ運転でした、帰りは終始雨しかも時に大粒で全く残念なツーリングになってしまいました。

収穫はまた新たなドライブスポット見つけたことですね、快晴の時にリベンジしたいです。








Posted at 2015/05/10 12:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月30日 イイね!

青空駐車




気持ちいい天気だねー
Posted at 2015/04/30 21:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ターンパイク大観山にて
「こっ、これは‼︎ 5,000万円のNSX-GT⁉︎」

よく見るとレプリカですね、ステアリング、シート、インパネが違いました
(^◇^;)」
何シテル?   11/18 19:14
BLUE TEARSです、このハンドルネーム、オフ会などで自分で言うのも小っ恥ずかしいのでリアルでお会いしたかたは「シュウ」と呼んでいただけると助かります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE TEARSさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 20:40:51
今年を振り返る内容のブログ&来年もよろしく♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 05:53:56
久しぶりにターンパイク走って来たー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 11:46:33

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車 2021.5.29 12,514km
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤・買い物・山登り用 しかし便利、装備てんこ盛り (*´ω`*) 納車2018年2月 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマツダ車 なかなかバランスの良いクルマです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【ニックネームの変更ができないのでリアルでお会いしたかたは「シュウ」と呼んでいただけると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation