• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

本年はありがとうございました!&昨日の断線の処置のご報告

皆様、私は今年の6月からみんカラをはじめましたが、約半年の間に沢山の方々と

お友達になったりオフ会で出会ったりできて本当によかったです。

私の車はまだまだ発展途上ではありますが、今後も車の成長を見守っていただけますよう

よろしくお願いいたします。

また来年も引き続きよろしくお願いいたします。



昨日の断線トラブルについて
千葉☆レンの皆様、ブログへのコメントやメッセージを頂いたり、掲示板に書込み頂いたり、
電話など色々なルートでアドバイスと対処法をレクチャーして頂きまして本当にありがとう
ございましたm(_ _)m。
おかげさまで、コネクタからなんとかピンを引き抜くことができまして、そこへ延長ケーブルを
半田付けして応急対策した結果、元の正常な状態に戻すことができました。
まだまだ素人の粋なので今後も色々失敗することもあると思いますし、皆さんの弄りを勉強
させて頂きたとも思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/12/31 14:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 18:12
無事に補修できて良かったです!


今年はイロイロお世話になりました!
来年も変わらぬお付き合いお願いします。

ではでは良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年12月31日 18:45
昨日はお騒がせ致しました。
アドバイス頂いた通りに作業して無事復旧しました。

今年は夏に初めてお会いしてから、色々お世話になりましてありがとうございました。

みんカラを始めて、千葉☆レンに入隊させて頂いて良かったです!。

来年も引き続き宜しくお願い致します!。
2011年12月31日 23:28
来年は不憫色の会全国オフに参加してくださいねwww

じゃ、良いお年をぉ!
コメントへの返答
2011年12月31日 23:40
こんばんは

いきなりでしたがステッカーの件ではお世話になりまして、ありがとうございました。

ぜひ不憫色の会全国オフ参加させて頂きたいです。

来年はいよいよZTAに加入しようか迷ってます(笑)。

来年も引き続き宜しくお願いします。
それではよいお年を!。
2011年12月31日 23:51
こんばんは♪

今年は、ありがとうございました☆

来年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月1日 0:14
ちかいとさん

あけましておめでとうございます。

昨年に引き続き、本年も宜しくお願いします!。

プロフィール

「@TRIP1111 さん

歩けないくらいって!!(>人<)大丈夫でしょうか?

お大事になさって下さいね」
何シテル?   03/19 01:15
車いじりはメッキアイテムやアイラインフィルム貼り付け、内装に少々のLED取り付けといったことをやっています ギンピカ&ブルー化を志向にしております …ここ数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シエクル レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 02:24:28
樹脂カウルトップの白色化防止にはシュアラスタータイヤコーティング+Rがおススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 02:15:22
松印ブルーミラーフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 15:45:09

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
MCによるバルブマチックエンジン標準装備化に負けて70前期型から2年半で70後期型に乗り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのワンボックスカーでした。 2000ccクラスなので燃費が心配でしたが、通算で14 ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 マニュアルミッションで超エコドライブしてました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家の車 電車で帰省した際には重宝しています

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation