• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんタのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

約一ヶ月ぶりの帰省&カーナビ

約一ヶ月ぶりの帰省&カーナビおばんです

前回のブログ更新からあっという間に一ヶ月が過ぎてしまいました(汗)

転勤の引越しで生活環境が変わってバタバタしてましたが、ようやく少しづつ落ち着いてきました


29日からゴールデンウィークの連休なので、28日の仕事が終わってから車で千葉に戻ってきました

家に着いたら早速サカモッちゃんでねこ成分補給(≧∇≦)



はぁ〜ヤッパリにゃんこサイコーにゃり〜( ^ω^ )

癒されますなぁ♪( ´▽`)


話は変わって、最近母が色々出かけたくてカーナビを付けたくなったので、ディーラーに行って聞いてきたんだとか…

そこでディーラーマンに「色々機能付いていても使いこなせないから、最低限音声ガイド付きのであれば十分」って話をしたところ、一番安いナビで提示された純正品のが10万円オーバーのものだったとな( ̄O ̄;)

はぁっ?!今時安くても、音声ガイド無しの車載ナビなんてねーんじゃねぇ?って思うんですがどうなんでしょう?

そこで「じゃぁカー用品店に行って見てきたら」って言ったら、そこで店員さんが勧めてきた汎用品のやつも10万円くらいだったとな( ̄O ̄;)

とりあえず音声ガイド付きで道案内さえしてくれれば、それ以外の性能には何のこだわりもないって言ってるのに、何故そんな高いものばかりの話が出てくるんじゃい(*`へ´*)

機器音痴の客相手だから適当なこと言ってボッちまえってことなんでしょうか、どうなんでしょう?
こりゃあかんなぁと思い連休中に私が買いに行くことにしました
ここでちょいと迷ってます
お店で取り付けしてもらうか、自分で取り付けしようか?う〜んどうしよう(・・;)

数年前から車弄り殆どやってないから大分忘れちゃってるし、カーナビ取り付け自分でしたことないし、取り付け作業してるのを見たこともないんですよねぇ〜σ^_^;
でもせっかくの機会だし興味もあるからやってみたいんだよなぁ〜( ^ω^ )

諸先輩方の整備手帳見て、どうするか考えよっと


29日は千葉県はよく晴れていたものの、北風が強く荒れ模様でかなり肌寒かったです
夜になっても寒さは続いており、今夜は珍しくモッちゃんが私の布団に入ってきてくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



さっきまでは起きてて喉をごろごろいわせてました

すっかり夜も更けたので今は気持ちよさそうにくぅくぅと眠っています(( _ _ ))..zzzZZ



あゝ〜にゃんことのラブ寝幸せ(*^^*)

おしまい( ^ ^ )/
Posted at 2016/04/30 02:16:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月28日 イイね!

引越し完了!

引越し完了!こん◯◯は

予定通り3月26日に引越しが完了しました

19日に引越し業者に荷物を運んでもらい、24日に引越し休暇をとり市役所に行って転入届出してと、最近バタバタが続いてましたが、これでやっとひと段落つきました

今日から新しい移転先へ出勤、、、の予定だったのですが、業務引継ぎの関係で2週間ほど都内の事務所の方へ応援に行くことになっており、まずはそちらの方へ仕事しに行ってきました

都内の事務所へは片道1.5時間くらいかかるので少し疲れますが、2週間の我慢です
業務引継ぎが無事終わり、新しい移転先へ移れば自転車で会社に行けるので、通勤が凄く楽になるので楽しみです♪

そんなこんなで引越して自炊なので、こんなのを作ってみました


青椒肉絲です(^-^)なかなか美味しくできました♪
料理はあまり得意ではないので、レパートリーも少ないですがぼちぼちやるしかないですから頑張ります

引越して3日目ですが早くも猫成分が切れてます(汗)
引越した所がまだ片付いていないので、うさぎのむぅちゃんも実家に預かってもらっているので、早く迎えに行きたいです(⌒-⌒; )
Posted at 2016/03/29 00:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月16日 イイね!

引越しします

引越ししますこん〇〇は♪

3月に入ったばかりの頃は暖かかったのに、最近は寒い日続きですね(-.-)


今月最終週に会社の事業所が移転するため、自分もそれに合わせて引越しすることになりました

というわけで、家から単身で引越すのでネコのサカモッちゃんとは別れて暮らすことになっちゃいました(^_^;)

あぁ~ネコ成分不足になって禁断症状が出たらどうしよう(笑)
うさぎのむぅちゃんは一緒に連れて行きます、ふぅ~ヨカッタヨカッタ!!


今日は引越し準備で、市役所に行って転出届けだして、銀行に行ったり年金事務所行ったり色々用事を片付けてましたが結構やること多かったなぁ…

一通り用事がすんで、夕方に少し時間があったので、行きつけの室内釣堀に平日としては超久しぶりに行ってきました(^^)

平日だからスゲーすいてて釣りがしやすかったです♪

最近寒かったから、あんまり釣れないだろうな~と思っていたんですが、予想に反して爆釣でした↑3時間やって70匹くらい釣れちゃいました >゜))))彡
寒い時期にこんなペースで釣れたことないので、今日は一体どうしちゃったんだろ?でも、たまにはそうゆうことあってもいいヨネ(*^^)v


今週末に荷物を運んで、来週末に自分も神奈川に移ります

今まで神奈川県って車ではほとんど行ったことなかったんですが、住むことになったので、色々行ってみたいと思います♪
地図見てて思ったんですが、神奈川県の真ん中辺りからだと、静岡県とか山梨県って日帰りでドライブできるですね!行ったことないところに行くのが楽しみです

お近くになる方、機会があれば宜しくお願いしますm(_ _)m


最後はネコです=^_^=


結構ガニマタだなぁ?モッちゃん!!
Posted at 2016/03/16 23:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月03日 イイね!

うさぎの日 2016年3月3日

うさぎの日 2016年3月3日3月3日は耳の日

耳の日にかけて

うさぎの日だそうです⊂((・x・))⊃

(ここまでのクダリは去年の3月3日のブログと同じですが…)


うさぎの日にかこつけて家のむぅ~(夢我)ちゃんの登場です♪


私の膝の間で寛いでます(^^)


ツチノコ?!みたいになってました(?_?)


少し前脚が出てきました(笑)


なぜかリアアップ、普段はこんな格好しないのですが・・・



この一年間病気にもならずに元気に過ごしてくれました

来月2日に3歳になります、なんかあっという間という感じです

誕生日には大好きなバナナとミルケット(うさぎ用クッキー)

イッパイあげるからね!!
Posted at 2016/03/03 00:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウサギ | 日記
2016年02月22日 イイね!

猫の日 2016年2月22日

猫の日 2016年2月22日久しぶりの投稿です

今年もきました

2月22日にゃんにゃんにゃんで猫の日
(^^)

というわけで家のサカモトをアップしてみます

まずはいつもこんな感じっていう画像です




そして何か物思いにでもふけっているようなそうでないような(笑)


お次は毛繕い中の一コマ、舌が出てます(笑)
そしてなんだかとってもへっぴり腰(-.-)



たそがれちぅ~!!


最後はちょっと変顔、ちょっかいだしたら怒ってがぉ~

地域猫さんと違ってどんなに外が寒くても温かい寝床常備☆
毎日ご飯も貰えるし、たまに脱走してお外で遊んでくるけど
(^_^;)
うちに拾われて家族になって良かったね!(^^)!

今まで大きな病気もなく、13歳と半年で若干おばあちゃんの
歳になってきたけどまだまだ元気一杯だし、これからも
長生きしてね♪

Posted at 2016/02/22 01:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「@TRIP1111 さん

歩けないくらいって!!(>人<)大丈夫でしょうか?

お大事になさって下さいね」
何シテル?   03/19 01:15
車いじりはメッキアイテムやアイラインフィルム貼り付け、内装に少々のLED取り付けといったことをやっています ギンピカ&ブルー化を志向にしております …ここ数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シエクル レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 02:24:28
樹脂カウルトップの白色化防止にはシュアラスタータイヤコーティング+Rがおススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 02:15:22
松印ブルーミラーフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 15:45:09

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
MCによるバルブマチックエンジン標準装備化に負けて70前期型から2年半で70後期型に乗り ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのワンボックスカーでした。 2000ccクラスなので燃費が心配でしたが、通算で14 ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 マニュアルミッションで超エコドライブしてました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家の車 電車で帰省した際には重宝しています

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation