皆さん、お元気ですか?
大変ご無沙汰をしております。
タイトルは、ちと大袈裟ですが、愛車トゥーランの
走行距離も 91000kmになりました。来年で9年目です。(*^_^*)
おまけに来年3月は車検です。車検を受けるか?箱替えか?
決断の時期が来たようです。(*^_^*)
今日、発売されたら試乗したかったブルーのブルーGTに試乗して来ました。
軽快でいいですね。トゥーランに乗っているせいか余計にそう感じるのでしょうね。(*^_^*)
ブルーGT 1170kg トゥーラン 1600kg その差 430kgでは、当然でしょう。(*^_^*)
ACT(アクティブシリンダーマネジメント) 4気筒→2気筒は体感できませんでした。
振動、音などは皆無でした。インパネの表示を見て初めて、ああ今2気筒なんだと
わかる次第です。このクラスでこの技術は本当に素晴らしいと感じました。(^u^)
エンジンルームの全体像を撮りたかったのですが、すみません別な方が試乗するので
ボンネットを締めて下さいと言われ画像はこれのみです。
カストロール指定でしょうか?この点聞きそびれました。(*^_^*)
ゴルフGTIです。こちらは試乗しておりません。
個人的にはライトのラインは不要だと感じました。
UCC缶コーヒーの策略に、やられました。もう1機 零戦二二型が揃えば
コンプリート完成です。
第2弾で、紫電改・隼・雷電・疾風・飛燕など出して頂けないでしょうか?<(_ _)>
嫁さんからのプレゼントです。(^u^)
西日本ケミカルのタイヤコーティングシリコン78です。
これでタイヤを一生懸命磨けということでしょうね。(*^_^*)
ワイパー交換をしました。梅雨前にしておきたかったのですが
既に梅雨に入ってしまいました。 (*^_^*)
ボッシュのFW70 インポートマスターです。
自分のトゥーランのサイズは、店舗にほとんど
置いてありませんね。 (*^_^*)
いつも取り寄せです。
自分のトゥーランのワイパーは、コンシールドタイプなので、画像のように
ワイパーを立てないと交換できません。ちなみに対向式です。
払拭面積は意外と大きいので雨天時の視界も良好です。 (^u^)
交換前
そして交換後、何だ変わらないじゃないかと言う、ツッコミはなしで、お願い致します。(*^_^*)
ボッシュのロゴが誇らしげに (*^_^*)
交換後は。視界も良好で、すっきりしました。 (^u^)
皆さんお元気ですか?
一度どうしても試乗してみたかつた
クルマがこれです。 (^u^)
VWポロGTIです。
シャープな顔つき大好きです。 (^u^)
セールスの方から好きなだけ回してもいいですよと
言われましたが、前がつかえて踏めません。 (*^_^*)
やっと前が空き踏むと、おおさすがに、ツインチャージャー加速が
違いますね。まあ普段重たいトゥーランに乗っているので
余計そう感じるのでしょうね。何せトゥーランより400kgも軽いのですから (*^_^*)
短時間でしたが楽しい試乗も終わりセールスの方が
よかったら見積を出しましょうか?との話になり
出してもらった見積書が下記の画像です。
見積書を出してもらう際に値引きの事には一切触れておりません。
値引きの覧には42万の数字が、ここで私が値引きはもう限界ですかと言うと
セールスマンが、いえいえまだ行けますよとの返事
さらに今、試乗して頂いたGTIは来週には新古車として出すんですと
これなら(赤線) 258万ですとちなみに走行距離は2400kmでした。
こちらもまだ値引きは行けそうな感じでしたね。
正直グラッと来ましたが (*^_^*)
気になる新型ゴルフは6月の登場 GTIは10月との事でした。
ちなみにⅥ型ゴルフGTIは、現在、在庫処分で投げ売り状態との事です。
こちらだと最低でも66万引きとの事でした。
これ聞くとクルマの価格ってと思いました。 (*^_^*)
私も嫁さんと交わしたルールが無ければ買ってたかもしれません。
そのルールとは 「トゥーランには10年乗る」
トゥーランを買う前のルールでした。 (*^_^*)
謹賀新年 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/01 01:03:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 現在、タイヤもホイールもノーマルに戻っています。 マイペースで、ボチボチ弄っていくつ ... |