• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KS’62のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換

連休前に交換をしたかったのですが

都合がつかずに断念(-_-;)

昨日嫁さんに行ってもらいました。(^u^)








チタニックオイルです。これを入れる前は、フックスのオイルを入れていましたが


現在は、このチタニックオイルを入れてます。




まずは、フラッシングチタンです。以下パンフレットより

洗いながらチタンコートできる業界で初めての洗浄チタンコーティングオイルです。(^u^)




真黒と言うより何だか茶色がかっていますね。汚いですね。(*^_^*)




 
オイルエレメントも交換です。




チタニックオイル Hi-Vi  5W-40です。

このオイルの良いところは体感できることでしょうか(^u^)

走り出してすぐ分かります。特に高速では伸びが違いますね。

もうこのオイルをずっと使用します。(^u^)

Posted at 2013/05/10 22:26:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月07日 イイね!

タイヤを替えて半年が経ちました。

タイヤを替えて半年が経ちました。

 皆さん御無沙汰しております。

 GWいかが、お過ごしでしたか?

 私は、カレンダー通りの休みでした。

 早いものでタイヤ交換をして半年が経ちました。

 あるみん友の方から、タイヤのインプレッションを

 ぜひお願い致しますと言われていましたので

 書いてみます。(あくまで個人の主観ですのでご了承願います。)(*^_^*)






チントゥラートP1です。カタログには以下の説明がありました。

*優れた安全性  最新のハイブリッド素材とトレッドデザインを採用

 接地圧を均等に分散させ、ドライ・ウェットを問わず高いグリップ性能を発揮します。
 

 確かに雨降りの高速でも安定して走れましたね。けっこう飛ばしても問題なかったですね。(^u^)

*快適な乗り心地 プロファイルデザインとタイヤ剛性を見直しました。

  異物に乗り上げた際にもインパクトを吸収して車両への衝撃を軽減させます。

 これは特に高速で実感しました。道路の継ぎ目もほとんど感じませんでした。

 一般道も高速も快適ですね。特に高速道を走ると快適さがよくわかります。(^u^)

*静音設計  独特のトレッドデザインとブロックのピッチ配列を最適化させました。

 走行時にタイヤから発生するノイズを低減させ車内の快適性を向上させます。

 はいこれも実感できました。前のタイヤが、ニットーNT555 225/40ZR18

 現在のタイヤが 205/55R16ですので単純には比較できませんが

 とても静かになりました。前のボリュームで音楽を聴くとうるさく感じます。

 高速もとても静かです。とまあこんなところです。

ほとんどインプレッションになっておりませんが御勘弁下さいね。(*^_^*)




PIRELLIのロゴ




CintuRato P1のロゴ





タイヤの性能には何も不満はありませんが唯一の不満点がこれです。

タイヤサイズのロゴです。何もここまで主張しなくてもいいと思うのですが(*^_^*)

これ結構目立ちます。(*^_^*)特別なサイズではないんですけどね。

しかも2段です。(*^_^*)何か意図があるのでしょうかね?




高速走って虫の死骸だらけになったので洗車をしました。 (^u^)

Posted at 2013/05/07 18:57:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

出てきた、お宝 

出てきた、お宝 もう何十年も前の事ですが

引っ越しをする時に

母親に、ガラクタと間違えられて

捨てられた物がありました。

サンダーバード1~5号のプラモ(未組み立て)

クルマのミニカー及びプラモなどです。(-_-;)

今日片付けをしていたら納戸の奥から

見慣れないダンボール箱が開けてみると

ワオッ.........................................................





スカイラインのミニカーとチョロQでした。 (^u^)




何十年ぶりに見ました。もう感激です。(^u^)

もしやと思いましたが出てきたのはこれだけでした。(-_-;)

でももう捨てられたとばかり思っていたのが出てきたのは

正直嬉しかったですね。私にとっては、お宝です。

本当に良かったです。また集めたいですね。(^u^)
Posted at 2013/03/17 21:18:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月07日 イイね!

春はすぐそこですね。

春はすぐそこですね。今日は用事が、あって休みを頂きました。

たまには公園を散歩するのもいいですね。

こういう時間も大事ですし必要だなと感じました。

春を見つけました。(^u^)

もうそこまで来ているんですね。(^^♪






某所に、ホイールとダンパーを見に行って来ました。

目に飛び込んできたのがこれです。(^u^)

あっこれは高過ぎて論外です。(*^_^*)

とても鮮やかな赤でしたね。

取り付けたいのは、アレとアレです。(*^_^*)

後は財務省との折衝ですね。

長い戦いになりそうです。(*^_^*)





Posted at 2013/03/07 16:32:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

今年最初の「ふくおは」 

今年最初の「ふくおは」 

今日はいい天気でしたね。(^u^)

今年最初の「ふくおは」に嫁さんと行ってきました。(^u^)

寒気の影響で少し寒かったのですが

いい目の保養になりました。(*^。^*)











 

 
 
左ハンドルの4型ゴルフR32です。レカロシートが、バッチリ

決まっていました。 (^u^)




6型ゴルフRです。このブルー本当にいい色ですね。 (^u^)




ロータスエキシージRGBヴァージョンです。ホイールを交換されて

また一段と格好良くなりましたね。(^u^)




リアもとってもセクシーです。(^u^)




ムルシェラゴやっぱり迫力ありますね。(^u^)




ムルシェラゴの内装です。赤と黒が絶妙ですね。

今後私もこの内装参考にさせて頂きます。(^u^)




ガヤルドスパイダーです。パールホワイト(間違っていたら申し訳ありません。)

この色見る角度によっては別な色に見えました。

オープン気持ち良いでしょうね。(^u^)




イエローボディーのGT3とクリオです。

GT3は、いい音を奏でていましたね。(^u^)




C5コルベットです。ワイドボディーでこちらも迫力ありますね。(^u^)




嫁さんのお気に入り 370Zニスモバージョン ホワイトのボディーカラーが

実に良かったそうです。 (^u^)




嫁さんがサイドも撮ると言って撮っていました。(*^_^*)

このホイールの色(ガンメタ)イイネとこちらも気に入った様子でした。(*^_^*)




このフェイスのロードスター初めて見ました。

内装もとてもスパルタンでしたよ。(^u^)




これまたリアもセクシーです。 (^u^)




帰路海がきれいだったので撮りました。この時本当に一眼レフが

欲しいなあ~と思いましたね。 (*^_^*)




オマケ画像(笑)タイヤとフェンダーの隙間が大変気になります。(ーー;)

「ふくおは」に参加の皆さま大変お疲れさまでした。

次回もよろしくお願い致します。 (*^。^*)


























Posted at 2013/02/24 21:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

福岡市に住んでおります。 自分のペースで、ぼちぼち弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 01:03:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
現在、タイヤもホイールもノーマルに戻っています。   マイペースで、ボチボチ弄っていくつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation