連休前に交換をしたかったのですが
都合がつかずに断念(-_-;)
昨日嫁さんに行ってもらいました。(^u^)
チタニックオイルです。これを入れる前は、フックスのオイルを入れていましたが
現在は、このチタニックオイルを入れてます。
まずは、フラッシングチタンです。以下パンフレットより
洗いながらチタンコートできる業界で初めての洗浄チタンコーティングオイルです。(^u^)
真黒と言うより何だか茶色がかっていますね。汚いですね。(*^_^*)
オイルエレメントも交換です。
チタニックオイル Hi-Vi 5W-40です。
このオイルの良いところは体感できることでしょうか(^u^)
走り出してすぐ分かります。特に高速では伸びが違いますね。
もうこのオイルをずっと使用します。(^u^)
皆さん御無沙汰しております。
GWいかが、お過ごしでしたか?
私は、カレンダー通りの休みでした。
早いものでタイヤ交換をして半年が経ちました。
あるみん友の方から、タイヤのインプレッションを
ぜひお願い致しますと言われていましたので
書いてみます。(あくまで個人の主観ですのでご了承願います。)(*^_^*)
チントゥラートP1です。カタログには以下の説明がありました。
*優れた安全性 最新のハイブリッド素材とトレッドデザインを採用
接地圧を均等に分散させ、ドライ・ウェットを問わず高いグリップ性能を発揮します。
確かに雨降りの高速でも安定して走れましたね。けっこう飛ばしても問題なかったですね。(^u^)
*快適な乗り心地 プロファイルデザインとタイヤ剛性を見直しました。
異物に乗り上げた際にもインパクトを吸収して車両への衝撃を軽減させます。
これは特に高速で実感しました。道路の継ぎ目もほとんど感じませんでした。
一般道も高速も快適ですね。特に高速道を走ると快適さがよくわかります。(^u^)
*静音設計 独特のトレッドデザインとブロックのピッチ配列を最適化させました。
走行時にタイヤから発生するノイズを低減させ車内の快適性を向上させます。
はいこれも実感できました。前のタイヤが、ニットーNT555 225/40ZR18
現在のタイヤが 205/55R16ですので単純には比較できませんが
とても静かになりました。前のボリュームで音楽を聴くとうるさく感じます。
高速もとても静かです。とまあこんなところです。
ほとんどインプレッションになっておりませんが御勘弁下さいね。(*^_^*)
PIRELLIのロゴ
CintuRato P1のロゴ
タイヤの性能には何も不満はありませんが唯一の不満点がこれです。
タイヤサイズのロゴです。何もここまで主張しなくてもいいと思うのですが(*^_^*)
これ結構目立ちます。(*^_^*)特別なサイズではないんですけどね。
しかも2段です。(*^_^*)何か意図があるのでしょうかね?
高速走って虫の死骸だらけになったので洗車をしました。 (^u^)
今日はいい天気でしたね。(^u^)
今年最初の「ふくおは」に嫁さんと行ってきました。(^u^)
寒気の影響で少し寒かったのですが
いい目の保養になりました。(*^。^*)
謹賀新年 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/01 01:03:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 現在、タイヤもホイールもノーマルに戻っています。 マイペースで、ボチボチ弄っていくつ ... |