• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ吉パパのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

オートサロン

オートサロン今年初の書き込み(^^;

今年も宜しくお願いしますm(__)m

実は晦日から10日まで熱出してしまい、仕事以外は自宅で静養してました(^^;

今年一発目の外出がオートサロンに♪
去年は行きたくても仕事が休めなく断念し、今年は仕事内容が変わりさらっと有給を(笑)

そんなこんなでチョー久しぶりの幕張に!

明日、明後日に行かれる方もいると思いますので尾根遺産のみハリハリ(^^;





























無難な写真を(笑)(^^;
勿論せくすぃ系も当たり前ですがいましたね。


660を捜すのは大変でした(^^;


さーまた静養しなくちゃ
Posted at 2017/01/13 19:52:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

大晦日

こんにちは

あっと言う間に大晦日、今年もあと1日となりました。
今年は親の介護から施設の入居、引っ越しなど色々重なった1年となりました。
オフ&プチオフにはあまり行けませんでしたが、参加した時には皆さんの笑顔が……(*^^*)

来年はどの位動けるかは判りませんがお会いした際には今年と変わらず宜しくお願いしますm(__)m

皆さん年末年始気を付けて!
Posted at 2016/12/31 12:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

新たな家族

新たな家族うさ吉が他界してそろそろ3カ月、新たなうさを迎え入れました!

生後5カ月で名前はまだ決まってません

1代目うさからうさ吉に行くのに1年は掛かりましたんで、今回は早かったですね(^^;
可愛いうさと出逢えました(^.^)

実は本日2台の車点検を行い、2台目やってもらってる間にたまたま買い物で出逢ってしまったんで探してた訳では有りません
うさ吉もそうでした

これから長い付き合い宜しく!


車はゴニョゴニョです(笑)(^^;
Posted at 2016/10/16 18:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

笠間~もてぎへ

笠間~もてぎへ明日もてぎでコレクションホールの動作確認があるとの事で前乗り兼ねて笠間~もてぎをちょこっとフラフラと……


まずはここ


栗屋さんです

入り口付近には


可愛いです♪

お初で行ったんですがお客さんが多くて訳が判らずとりあえず整理券をGET、後で判ったのは並ぶの大変なんで購入順番って事でした(^^;

要冷ばっかり買ったので宅配の自宅送りに
さすがに660には積めません

持ち帰りは焼き栗のみ
こちらは今日のお摘まみに


続いて


きらら館へ笠間焼きを

いつもはもてぎのルートで通り過ぎるだけでしたが、今回初めて寄ってみたら
かみさん共々惹かれる食器を見付けてしまい購入
こちらもやはり宅配にて(^^;

その後ガラス工房も寄りましたがこちらは写真無しの購入無し、高くて買えません……


時間が有ったんで道の駅もてぎに行ったら駐車場が満車!
空いた所にスパッと停めてお兄ちゃんに何か有ったのか聞いたらツインリンクでイベントがあったとの事で、だから若い兄ちゃんがいっぱいいるのかーと納得

かみさんと買い物終わるタイミングで真岡鉄道のSLが通るアナウンスが!
慌てて線路付近まで行って見る事も出来、なかなかのスケジュールをこなせました(笑)

今はもてぎ町内のホテルに入り一息付いたら付近を散策です♪
トップ写は部屋からの写真でした


明日もてぎ行かれる方がいましたら宜しくお願いします
m(__)m

久しぶりにホンダサウンド聞けるのが楽しみ♪♪♪♪♪
Posted at 2016/10/09 15:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

SUGOパレードラン、そして相馬~広野へ

SUGOパレードラン、そして相馬~広野へ昨日土曜だけでしたがSUGOのパレードランに参加しました!
初めてのSUGOでしたので予選も観たく皆さんとは簡単な挨拶で観戦徘徊をしてました(笑)(^^;
素っ気ない奴ですいません(^^;


トップ写はパレードラン終了後にコースから戻り待ちの際にオフィシャルの方に写真を撮ってもらいました(^^)v



こちらは助手席のかみさん撮影

私はドラレコを手動録画に(^^;




土曜はSUGOの隣町で一泊し帰りは常磐道を上りながら相馬~広野までは6号を走って今の現状が見れればと……

相馬~南相馬は普通ですね
道の駅にも寄りましたがご老人から子供達まで当たり前の生活をされてましたし町にも賑わいが有りました
浪江方面に行くにつれ交通量が極端に少なくなり、お店が閉鎖されているのを見ながら浪江から双葉の帰宅困難区域へ

私の前後には前に1台だけ車が走ってるだけでした
一般車両は6号しか走れず左右各所にはバリケードや通行確認の警備員が……
たまに道路沿いに獣衝突注意の看板が有りましたが私は遭遇しなかったです
これはやはり夜間なのかなー
帰宅困難区域を過ぎるとコンビニも開いていて普通の日常の印象を受けましたがまだまだ復興とは程遠い印象も有りました

今回SUGOに行って海沿いも寄って住宅が再建されてたり仮設商店街も見たんですが、浪江から双葉は復興したくても戻れない事が改めて見れたのと見えない放射線って厄介なんだなーと思いました
一時期ニュースでは「原発が無ければ」と地元の方のコメントが有りましたが、まさに原発が無ければ復興は出来ていたんでしょうね

あれから5年ちょっとまだまだ忘れちゃ駄目ですね
Posted at 2016/09/25 20:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シバタイヤ http://cvw.jp/b/1138529/48366588/
何シテル?   04/12 15:39
うさ吉パパです。よろしくお願いします。 5月23日に無事納車されました。 現在無限エアロ3点セット+無限マフラー(チタン)装着 次は噂の記事の無限パワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S660 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:58:23
Newシバタイヤが気になるこの頃、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:09:03
隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:33:48

愛車一覧

ホンダ S660 うさパパ (ホンダ S660)
購入しちゃいました(^^; 納車は27年5月23日です フィットハイブリ同様無限仕様にし ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
みんカラでびゅ~です。 本日納車の無限フルエアロ仕様です。 無限のマフラーやドアバイザー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation