• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ吉パパのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

同時車検(写真なし)

昨日から今日にかけてフィット&S6車検を行いました。
購入月が近かったのでいっきに済ませてスッキリと(^^)
出費は大きいですが(^^;)

フィットは東日本大震災の前の週に契約、今回5回目の車検で15万kmにリーチですが特に問題なく終了。
ハイブリットのバッテリーも良好との事。
まだまだ乗れそう。

S6は3回目の車検ですが、こちらも問題なく終了となりました。

前回の車検から2年、変わった事と言えば…
JAFに入会後初めてお世話になりました。
しかも2回(;・∀・)
2回ともフィットです。

1回目はバッテリーを充電するモーターでマンション駐車場でチェックランプ点灯。
Dに連絡したらもし故障していたら自走では距離的にDまで走れないとの事でJAFに牽引されドナドナされて行きました。
ちなみにJAFの無料距離をオーバーでしたがTotal Careに入ってたんでドナドナは無料でした。

2回目はバッテリーあがり。
俺のミスですm(_ _)m
仕事から帰宅して駐車場止めた時にルームランブをつけたが見事に消し忘れて施錠。
駐車場が明るく気が付かずに翌日出勤時にバッテリーあがりが判明。
夕方JAFのお世話になり復活となりました。

いやー入って良かったねーってやつです。
若い時にはライセンス取る為だけに入会してでしたが歳を取って色々忘れてミスも出て来ますねw

最近は流れで車を降りるからロックしたかどうかを忘れてしまい確認する事があります(-_-)

注意力も落ちてるのかなー
事故だけは気を付けないとです。


さ~車検も済ませてまた安全な車ライフを(*^^*)
Posted at 2022/05/08 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シバタイヤ http://cvw.jp/b/1138529/48366588/
何シテル?   04/12 15:39
うさ吉パパです。よろしくお願いします。 5月23日に無事納車されました。 現在無限エアロ3点セット+無限マフラー(チタン)装着 次は噂の記事の無限パワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S660 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:58:23
Newシバタイヤが気になるこの頃、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:09:03
隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:33:48

愛車一覧

ホンダ S660 うさパパ (ホンダ S660)
購入しちゃいました(^^; 納車は27年5月23日です フィットハイブリ同様無限仕様にし ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
みんカラでびゅ~です。 本日納車の無限フルエアロ仕様です。 無限のマフラーやドアバイザー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation