• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ吉パパのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

薔薇

初めて京成バラ園に行ってみました。
見頃時期らしく10時過ぎに着いた時には既に駐車場は満車状態でしたが回転が早いのかそれ程待たずに無事に停められ園内散策に
















あまり詳しくないのでとりあえず綺麗そうな薔薇乗りました写真を撮りながら途中からは蜜蜂探しになってしまいました(^.^;

キッチンカーも出ていて園内ベンチでのんびり昼食を食べながら売店散策したり以外にものんびり出来る施設なんだなーって思いながらの帰宅となりました。
次回は飲食持ち込みで更にゆっくりと滞在してみたいですね。
Posted at 2022/05/22 18:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

コーティングメンテ(写真無)

ダイヤモンドキーパーのメンテナンスを行なってもらいました。
KeePerも来月から値上するとの事でかけ込み割引やってたんで見事に乗っかって(^.^;

来週はフィットのコーティングです。
施工中にTOP GUN観に行く予定🎞
Posted at 2022/05/21 18:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

同時車検(写真なし)

昨日から今日にかけてフィット&S6車検を行いました。
購入月が近かったのでいっきに済ませてスッキリと(^^)
出費は大きいですが(^^;)

フィットは東日本大震災の前の週に契約、今回5回目の車検で15万kmにリーチですが特に問題なく終了。
ハイブリットのバッテリーも良好との事。
まだまだ乗れそう。

S6は3回目の車検ですが、こちらも問題なく終了となりました。

前回の車検から2年、変わった事と言えば…
JAFに入会後初めてお世話になりました。
しかも2回(;・∀・)
2回ともフィットです。

1回目はバッテリーを充電するモーターでマンション駐車場でチェックランプ点灯。
Dに連絡したらもし故障していたら自走では距離的にDまで走れないとの事でJAFに牽引されドナドナされて行きました。
ちなみにJAFの無料距離をオーバーでしたがTotal Careに入ってたんでドナドナは無料でした。

2回目はバッテリーあがり。
俺のミスですm(_ _)m
仕事から帰宅して駐車場止めた時にルームランブをつけたが見事に消し忘れて施錠。
駐車場が明るく気が付かずに翌日出勤時にバッテリーあがりが判明。
夕方JAFのお世話になり復活となりました。

いやー入って良かったねーってやつです。
若い時にはライセンス取る為だけに入会してでしたが歳を取って色々忘れてミスも出て来ますねw

最近は流れで車を降りるからロックしたかどうかを忘れてしまい確認する事があります(-_-)

注意力も落ちてるのかなー
事故だけは気を付けないとです。


さ~車検も済ませてまた安全な車ライフを(*^^*)
Posted at 2022/05/08 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

久しぶりの旅行

久しぶりの旅行前回の旅行は20年2月マスクを一応して観光したのが最後、コロナが広がり仕事以外での長距離移動は避けてましたが今年は節目の結婚記念日だった事もあって運良く各種宣言も取れたんで久しぶりの旅行に行きました。
場所は松本市から清里へ

まずは松本城
昼過ぎに着きましたが既に周辺の駐車場は満車、たまたま空いていたコインパーキングに突っ込み一安心





城の中に入るのには夢の国並の待ち時間が発生していたので一度スルーして縄手通り商店街へ。





俺にとっては期待外れでした。
とりあえずフラフラしながらもう一度松本城に戻ったんですが待ち時間は相変わらずだったんで離脱しお宿の方へ
写真は撮りませんでしたが夕食朝食共部屋食で夕食はコース料理で全て美味しく頂きました。

2日目は俺が是非行きたい所と言うか走りたいエリアのビーナスラインへ。
途中の桜が綺麗だったのでパシャリ



三峰茶屋と言う展望台にて





季節がらかバイカーが凄く多かったですねー
オープン乗ってる人はほとんどが屋根を開けて走ってました。
S6で走ったら気持ちいいだろうなーと思いながらフィットでのんびり走りながら次の目的地へ……。


白樺湖到着





来たエリアが違うのか空いてました😓

毎度の事なんですが予定ではここでお蕎麦を頂く予定でしたが普段朝食を食べない生活をしてるんで旅行に行くと食べる朝食でお腹が空かず、スルーして次の目的地に向かいました。


御射鹿池到着





風があったりしたんで綺麗には撮影出来なかったけど、行けて良かったー


次はかみさんリクエストの清泉寮へ
若干かすってますが富士山も



目的は



人気というソフトクリームを……
写真?
ありません
宿でもそうですが食べてる最中に気付くのでいつも撮れない😓
そんな習慣あまり持ってません

代わりに
食べ物ではないですが





清里駅にあったSLとおおよそ2時間に1本しか来ないJR小海線です。

これにて2日目終了
お宿へ

3日目最終日は預けているウサギを引取りに動物病院に行かなくてはならなかったんで八ケ岳アウトレットに立ち寄って帰宅でしたが……
テナントの空きが……
近くに星野リゾートあるから持って行かれたなかなー

長々と書きました。
最後まで読んでいだだきありがとうございます。
Posted at 2022/05/06 23:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

ごーるでん?

今日からごーるでんスタート。
俺はカレンダー通りですが😅

一応6日に有休入れて連休作るつもりでしたが同僚が2週間前から病欠になり5月いっぱいは出勤出来なくなることが判明、有休取消しました。

歳を重ねると色々身体に不調が出てきますねー

俺はいたって元気ですが一昨年人生初のぎっくり腰やらかしました💦
2月にもあと一歩でセーフ😊


皆さん体には気を付けましょう
Posted at 2022/04/29 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シバタイヤ http://cvw.jp/b/1138529/48366588/
何シテル?   04/12 15:39
うさ吉パパです。よろしくお願いします。 5月23日に無事納車されました。 現在無限エアロ3点セット+無限マフラー(チタン)装着 次は噂の記事の無限パワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S660 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:58:23
Newシバタイヤが気になるこの頃、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:09:03
隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:33:48

愛車一覧

ホンダ S660 うさパパ (ホンダ S660)
購入しちゃいました(^^; 納車は27年5月23日です フィットハイブリ同様無限仕様にし ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
みんカラでびゅ~です。 本日納車の無限フルエアロ仕様です。 無限のマフラーやドアバイザー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation