• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ吉パパのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

暑い三連休💧

皆さん三連休楽しみましたか?
お仕事の方は暑い中お疲れ様でした。
東北の方は水害大丈夫でしたでしょうか?
北陸日本海側〜九州の方水害は大丈夫でしたか?

私の住んでるエリアは殆ど雨降らずの日々が2週間は経っていて夕立すら訪れてません…

連休最終日、久し振りにららぽーとTOKYO-BAYに買物に行き屋上駐車場に3時間停めた気温です。





外気温44℃って…
停めていたから暑いよね~って思いながら帰宅しましたがそれでも40℃止まり。

これが仕事中だったらやる気なくなるよなー

明日も同じ気温予報。
倒れない程度に頑張ります。
Posted at 2023/07/17 18:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月14日 イイね!

Pivot

Pivot今まではセルスターのミラー型レーダーから水温や吸気温などを表示してましたがここ数ヶ月調子が悪くなりお亡くなり状態に…
ドラレコも更新したく探していたらセルスターからドラレコ&レーダー、レーザーの一体型が出たとか!
これならS6でもスッキリ取付け出来るかなーと思い考えていたら、水温・ブースト・吸気温は数字で欲しいと思いこちらを購入。
メーター前に取付けてもメーターは邪魔にならずに済みそうです。







あとはドラレコです。
一応候補はセルスターRD-40
捕まる前に付けたいなー
Posted at 2023/07/14 22:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

首都圏外郭放水路 地下神殿コース見学

首都圏外郭放水路 地下神殿コース見学ちょっと前の先週土曜日、JAF埼玉支部主催イベントに参加致しました。





地下神殿コースは水が有ると降りられないとの事で先週火曜にあった局地的豪雨で水が流入し放水作業を行ってる旨のメールが水曜にあり金曜に放水が終わったとの事でした。
ちなみにここは映画「翔んで埼玉」の最後の方で使われた場所です。





今回の見学は写真中央の調圧水槽となります。
ここは5ヶ所の川からの水が集められる最終ポイントとなります。
ここに入る前には5つの立坑(写真左側)に水を溜めて処理しきれない水量になると調圧に流れ込む様でした。
調圧に入らなかった水は各川に戻すみたいです。


調圧水槽内部です。




広いですよね。
他の見学者さんと比較すると大きさが判ると思います。
柱が濡れています。
今回そこまで水が入ったそうです。
今回のコースでは見れませんでしたが排水は4機のガスタービンを使い最大1秒間で25mプール1杯分の排水量が有るとの事でした。




奥に見えるのが第1立坑です。




第1立坑は自由の女神やスペースシャトルが入る大きさとの説明を受けました。
あと4つの立坑も大体同じ位の大きさです。



こちらが地下神殿と呼ばれる写真になります。
床が濡れていたのでいい写真が撮れました。








見学は4コース有るとの事で残りの3コースも行きたくなりました。
立坑に入るコースやタービンを見られるコースがあるみたいです。


やっぱり見学系は面白いですねー。
Posted at 2023/06/01 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

国立なうです(*^^*)

Posted at 2023/05/14 11:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

判る人には刺さるかな?(^_^;)

判る人には刺さるかな?(^_^;)本日イオンでお買い物してたらカップラーメンコーナーにこんな物発見!!

以外と刺さる人が居るのでは?






何か面白い物が有ったら購入と思ってましたがこれを見たら迷わず購入しかないでしょう(^^)

今日は食べないので後日美味しく頂きます。
Posted at 2023/05/13 18:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シバタイヤ http://cvw.jp/b/1138529/48366588/
何シテル?   04/12 15:39
うさ吉パパです。よろしくお願いします。 5月23日に無事納車されました。 現在無限エアロ3点セット+無限マフラー(チタン)装着 次は噂の記事の無限パワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S660 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:58:23
Newシバタイヤが気になるこの頃、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 14:09:03
隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 13:33:48

愛車一覧

ホンダ S660 うさパパ (ホンダ S660)
購入しちゃいました(^^; 納車は27年5月23日です フィットハイブリ同様無限仕様にし ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
みんカラでびゅ~です。 本日納車の無限フルエアロ仕様です。 無限のマフラーやドアバイザー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation