• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayo@FD2のブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

PN車輌を考える…🤔

三重県は暴風域、4つぐらい警報出てます😨💦

早めの行動で命守って下さいませ😌




















🤔…。

すぐは乗り替えないですよ(笑)



ウチのシビック。

競技活動していく上で、もしかすると数年後には不穏な状況と直面するかも知れません…。

状況を知らない仲間からすると、

『買い替えたら?』

『PN仕様に拘るのは何で?』

『規定内で改造してもB車輌かSA車輌で走れるやん』

JAF CUP ウィメンズクラスに拘ってなければねw

笑顔でサラッと言うのが怖いわ~((( ;゚Д゚)))

と、仲間との茶しばきはお開きしましたけどね。

でも。

実際にジムカーナからモータースポーツを始められて、

地方選手権出場初年度でJAF CUPの推薦獲られた奥様もいらっしゃいます。

今年は子供行事で不参加とも伺ってます。

所属地域のJMRC事務局の方へ質問して、回答も得てます。

今年最新のJAF登録番号一覧もダウンロード・印刷済み。

西フェス・恋の浦、JAF CUP・筑波の資料もチェック済みです。

まだ人伝いの情報であって、確証は持てないけど…







調べられる範囲だと、これぐらいかなぁ…🤔










シビックだらけやん🤣










湯水のように使えるお金があれば、どれかは買ってると思います😫💦

ウチの旦那は…

『何かあった時のバンパー交換30~40万コース逝っちゃう?』

等、あまり乗り気ではないのですが……

初対面した日を思い出して価値観の初心に還る事から、

シビックを外したくないのが大前提でね😌

ただ単に乗り替えてきただけじゃないのは確かですわ💡

根本的なところからの危惧としては、もしFD2がJAF登録番号から外れた場合。

ウィメンズクラスの出場規定からも外れてしまうので、

とあるお方へ素直に詫びの意思を伝える。

ぐらいかなぁ……🤔🤔🤔

先ずはドアターン習得しないとね🤣💣✨💪

長くなりましたけど…

私が乗っているジムカーナ車輌の今後を危惧・考察しているだけであって、

各JMRCの規定や選考対象を無視するものではありません。

次期の出場クラスは各自でお考え下さいと回答されたので☺️

開幕戦まであと5ヶ月、出場クラスはじっくりと考えます😌




















Posted at 2019/10/12 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

2019 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第7戦

2019年9月29日(日)。

奈良県山辺郡山添村、晴れ。

名阪スポーツランド・Cコース。

公式戦、初陣。



まともに走れるかどうか?

自分の心を試しに行きました。

出走クラスは………

ほぼ、

ホンダ車祭り❗

o(*゚∀゚*)o

知ってるクラブだけでも…?

TEAM RAIMU ・ CS.LEMAN ・ FINEART 等……

関西の猛者やん…(;゚д゚)





公式車検前から1本目終わるまでの出来事は、あんまり覚えてません。

1本目のスタート前から泣いてたのは覚えてる。

↓ 1本目


↓ 2本目


↓ リザルト


ミスコースしない、完走して帰る。

が目標だったので、2つも目標達成出来たら今回は良しとさせて下さい😅

師匠とゼッケン番号近かったので、車降りてからだと間に合わず…

旦那へお願いして動画撮って貰いました😁✨

車両トラブル抱えながらも、べべは逃れた模様です😂

このようなヘタレでも、同クラスのシリーズチャンピオン様を唸らせたらしいです…( ゚ε゚;)

次期エントリーまでに脚の新調はせないけません…🤔

次期の好敵手は
ランクスにあり❗

車のドクター、Hさん。
タイヤレンタル、師匠
コースアドバイス、Iさん。
お家メカニック、旦那。

ほんまに助けられました (´・ω・)(´_ _)♪ アリガトウ

ん?🤔

ありがとうがいっぱいの初陣でございました😌✨

Posted at 2019/10/02 16:10:42 | コメント(3) | 日記
2019年09月09日 イイね!

秋の準備を…🌰🌾🍁🍂🍠

『男は出鼻を挫かれた気持で、何処から出直さうかと考へる』
※虞美人草 〈夏目漱石〉

家族へ協力して貰いながら、自分の時間を作らせて貰ってます。

静かに読書する機会も増えたので、心が休まってるといいのですが…🤔

FBの情報から興味津々なので、エントリー+入金完了です。

車山高原オートテスト 2nd stage

↓前回のコース図。



スラローム・定常円・270度ターン・車庫入れ…

大丈夫かしら!?
((( ;゚Д゚)))

講師陣は…

箱D選手権の川脇一晃さん、全日本ジムカーナ選手権・JMRC中部+JMRC近畿チャンピオン戦参戦中の抱博高さんです。

抱さんのZN6と走りは、先日のJMRC近畿ジムカーナ チャンピオン戦 第5戦 奥伊吹で拝見しました。

前日練習会とセットで参加します☺️

現地でお会いする方々、宜しくお願いします(´・ω・)(´_ _)♪

おっと………❗

その前に、私の公式戦初陣が控えております…((( ;゚Д゚)))

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第7戦

師匠と同じ土俵のGT-FWDクラスでございます…orz

過去コース図


FD2の持ち味を活かせるように頑張ります✨💪

DXLフィギュアSPMシビック、宜しくお願いします❗
Posted at 2019/09/09 15:31:13 | コメント(2) | 日記
2019年07月12日 イイね!

第16回 美浜オートテストチャレンジ

2019年6月30日(日)。

愛知県三河地方、曇りのち雨。

美浜サーキット・第2駐車場。

クラス3に夫婦でエントリー。



半年振りのオートテストは…

『オートテストって名前だけのジムカーナちゃうか!?😱』

ってぐらいの接戦で、夫婦でバチバチしてきました(笑)

本音としては、鈴鹿クラブマン・シビックレース経験者には負けたくない!って名目でw

【↓あたくしσ(*´∀`*)】


【↓旦那】


今回のタイヤは…

フロント=DIREZZA ZⅡ☆、リア=POTENZA S001

コリアンなKR20よりマシなグリップしますねぇ…(・_・;

我が家のお題は!

嫁=練習!("`д´)ゞ

旦那=車の挙動を見る|д゚)ジー

クラス3の結果=私・8位、旦那・13位(最下位)

あれれ? 鈴鹿クラブマン経験者、どーした!?🤔

2本目でタックインやられたら、技量で負けですわ…。゚(゚´Д`゚)゚。



↑1本お漏らししてても、女性ドライバー5名中トップタイム出せたよv(o´ з`o)♪

オートテストなので、ヘルメット・グローブ・サイド引き不要。

運転免許証あれば誰でも走れます🎶

詳細はJAF各支部又は主催クラブへお問い合わせ下さい👋😆🎶✨
Posted at 2019/07/13 00:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

翔んで雁が原…( º_º )

公に出来る練習1発目(笑)



全日本ジムカーナ等で戦績を残されたお姉様方と一緒に特訓へ…



自宅から3時間!

福井県・雁が原スキー場へ到着。

建物側がジムカーナスペースになってます。

自由にパイロン置けるのがメリットなのは素敵です☆

お姉様直々のコースレイアウトは……



今のスキルでは十分にレベル高いコース図でございます(>_<)

前輪=去年のジムカーナシーズンで使い捲ったAD08R、後輪=コリアンな新品KR20。

お姉様方からの指令は………

『ミスコースしてもいいから踏めー!』

慣熟歩行からの~NDロードスター同乗。

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ウンウン

速度あっても師匠より怖くない♪

先ずは何も考えずに走る。

曲がらねー (°Д°)クワッ!!

戻って気付きを伝える→指導受ける、の繰り返しで午前の特訓終了。

昼食を撮り忘れたけど、ご当地のソースカツ丼🐖🍚は見逃さず😎✨

午後から…

車高調の設定を伝えて、バネと減衰固いんじゃないか?🤔

ハンドル・シート位置を見直して頂いてから何度も走る。

スラロームが楽になった♪



断続的に雹が降ってタイヤも食わない状態になったので、おやつの時間🕒🥞には切り上げでした。

自分の苦手な部分を篩に掛けて貰って、次の練習に繋げたくなる特訓でございました。

近畿ミドル戦1勝に向けて頑張りまーす!🏁✨🚗💨
Posted at 2019/04/05 21:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ゆる募】
BRIDE FOフロントオフセットサイドステー

新品未開封です。
シートポジションにお悩みの方へオススメです。
適合はBRIDEですが、RECAROの一部とかも着くのがあるっぽいです。
メッセージでお問い合わせ下さい。」
何シテル?   01/12 20:59
やぁ!(・ω・)ノ 5児の母ちゃんです。 公式戦メインに、夫婦二人三脚でジムカーナの修行中です。 旦那=近畿ミドル戦、嫁=近畿地区戦。 JAFメダル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 油圧サイド風 延長サイドブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 13:26:22
YOKOHAMA ADVAN A08B 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 14:04:00
レゾネーターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 13:26:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成22年式・180系・後期最終型・ワンオーナー・ほぼオプション付き。 180系FD2が ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
この車は一切弄りません。 シビックよりも子供ウケがいいらしい(笑) 高確率でジムカーナ・ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2018年2月25日(日) 第25回 HAOC走行会の体験走行中にエンジンブローさせまし ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
『お互いの趣味を潰さない』前提に、入籍後の結納品。 2014年1月11日・納車。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation