• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiyunのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

暦通りのGW

暦通りのGWみなさん、おはようございます♩GWは楽しまれてますか??
私は昨日今日と連休で明日からお仕事、そして3日からまた3連休です(^O^)/
昨日初日はお通夜に行ったりとバタバタしてましたが、今日はホテルにランチでも行こうかと思ってます!いい天気ですしね♩


先日、家内の車が納車されようやく2人で近場にドライブに行ってきました。

早く車に慣れてもらわないといけませんしね(^^;;

お決まりの辰巳で、、






予想以上に左ハンドルも運転しやすかったみたいで、もう心配なさそうです。
帰りも飛ばす飛ばす(^^;;【法定速度範囲内です】

車内固定カメラからも、、




順調にレベルアップしております♩


そろそろフェラーリ運転してもらって、自分の車が走ってるところ見ようと思ってます!

楽しみ楽しみ(^O^)/
Posted at 2016/04/29 07:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

嫁車、答え合わせのお時間です♩

嫁車、答え合わせのお時間です♩無事に嫁車、納車完了致しました!
タイトル画像から分かる方はわかりますよね〜!

そうです!PのBでした!!
という事でマセラティギブリは脱落です。
マイナーチェンジ後で条件もかなり良かったので最後まで悩みましたが、家内にはやはりデカ過ぎました(^^;;

そして残すところは大きく分けると新車ボクスターと中古です。718とブラックエディションは新車で、ボクスターSとボクスターGTSは中古になります。

今回どうしてボクスターなのかと言いますと、、たまたま釣具店に行った時に駐車場に981のボクスターSが停まってまして、単純にカッコいい!!と感動しちゃいました。

あとは女性がスポーツカーを運転してる姿が好きで、やっと運転がそこそこ上手くなってきた家内にそろそろポルシェどう?と勧めちゃいました(^^;;

話を戻しまして、次に迷ったのがボクスター最後のNA?NEWターボ?です。

NEW718ボクスターのYouTubeを何度も見て迷って迷って、、

出した答えが、、






やはりNAの方が音が好き〜〜!!って事で718は脱落です。

残す車はブラックエディション、ボクスターS中古車、ボクスターGTS中古車です。


ポルシェセンターは青山にも浜田山にも行きましたよ!!どちらも一生懸命相談に乗っていただきました。

結果、、、

また迷いに迷って、家内の希望も聞き、、、2.7ボクスターのブラックエディションは脱落となりました。。

この時点で実はボクスターS中古車でほぼ決まりだったのですが、以前に問い合わせしていた車屋さんから連絡が入り、ボクスターGTSが入庫予定とのこと。よって最後はこの二台で迷いました。


見た目重視、エンジン音重視、、、





選んだのは


選んだのは










ボクスターGTSでした!!

惜しい方はいらっしゃいましたが、正解の方はいらっしいませんでした。。


そして昨日の9日、土曜日大安に無事納車しました。お店まで引き取りに行っちゃいました(^^;;


ご対面です♩







お店の前で。暗くてあまり分かりません。
この車、前のオーナー方がかなりこだわってつくり込みされていて、センスバツグンなんです♩


今日お昼にドライブへ!








オープンにして、、







ディーラー車、2015年4月式2000kmでした。

エンジン音も最高ですね♩

家内もまだ緊張しながら運転してますが、エンジン音がブリブリ鳴るので喜んでおります!

早く慣れてツーリングしたいです♩













Posted at 2016/04/10 22:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

今年2回目のブログ

今年2回目のブログ桜が綺麗ですね〜!
お花見されてますか??
今年はいろんなところに桜を見に行っております。。癒されますね〜


さてその後スペチはまだ作業中で帰ってきません。。何やら、よく分からないのですが、不具合があり部品取り寄せて交換するらしいっす。まっ、お任せするしかないですからね!

前回ブログの続きですが、お友達と新年会もやりました♩
お越しいただいた方々から色んなお酒もいただき、、


あっこの写真はすでに飲んだ後の写真です(^^;;
とにかく皆さんお強いので、焼酎も準備万端!!



そして研究中の海鮮丼を食べていただくことに!
人数も多い事もあって
炊飯器2つ同時にスタート♩




そして冷凍一切してない、生マグロを切って




盛り付けて出来上がり(^O^)/









熟成肉の差し入れをしていただいたので、焼く準備をします。



高価なお肉です。失敗は出来ません(^^;;

慎重に焼いていきます。焼くというよりは揚げ焼きです。外はカリッと中はジューシーに。これが難しい。。

見ため真っ黒ですが、、



切ってみると、、




どうですか??なかなかやるでしょ??

またこのお肉が美味しいんですよね〜〜。

夕方から始めて、みんなで飲んで食べて楽しかったです!
次回はお友達の家で4月パーティと決まりました♩楽しみ楽しみ(^O^)/


そしてBMWからお誘いをいただきまして、イベントにも行ってきました。









個人的にはNEW7シリーズが気に入りました。
こんなスイーツもいただき、、



うーん、、楽しかった!!


遊んでばかりもしてませんよー!!
お仕事で仙台にも行ってきました。




どーしても連結部分が見たくなり、、



見たところで、まぁそーだろーなー、、と思い、、



1時間半位で、
着きました!仙台。。
着いてまずするのは、、、


牛タン定食食べることです。
朝は家で食べ、お昼に着くように新幹線を手配して、すべて計画的です。

選んだお店は



数ある中から選んだ理由は、地元の方に人気という事から選んでみました。




どーですか!この肉厚なのに柔らかそうな牛タンですよ!!
もちろん食べてビックリ!流石ですね。。
美味すぎです。

そして夜が楽しそうなこんな所を素通りして


仕事を終わらせて、、

夜は〜〜

こんな所を通り



着いたのは


なんか暗〜くてあやしいお店でしょ?



でも、でも、有名な居酒屋さんなんです♩

写真はないのですが、日本酒とビールを中心に飲む居酒屋さんで、何と一杯お酒頼むと1つあてが出てくるシステムなんです。

そして翌日にはお決まりの


見て帰ってきました!イヤ〜一泊で移動しまくりで疲れました、、


そして帰宅後、何故か家内のZ4そろそろ乗り替え?という考えになり、、

こんな所に行ったり



またまたこんな所に行ったり



車も決まってないのに、買取金額に納得してしまって売ってしまい、、



そして迷いに迷って


どっち?うーん、、
いやいやこっちとも迷うよね、、




うーん、、、
ディーラーは3月中なら、キャンペーンにてこんなお得ですが、、などと言われ、、

ついに、ついに、、
数ある選択肢の中から選んで

買ってしまいました(^O^)/




って言っても家内の車ですよ!!

さて、次のどれでしょう??




①NEWボクスター718、あえてSにせずオプションコテコテ仕様。

②918ボクスターブラックエディション、やはり最後のNAだ!新車にしてオプションがかなり標準装備でお得感満載!!

③マセラティギブリS 以前から気になっているギブリ、、女性がギブリ運転するのもカッコいいじゃん!フェラーリとマセラティ所有憧れ〜〜

④中古車のボクスターS 20インチのクラシックホイールはいたかなりカッコいい感じ!
お財布にも優しい♩

⑤中古車のボクスターGTS 、ほとんど新古車的な感じのイケイケな感じ!スパルタンやね〜

上記全て実際に迷った車です。

さぁーてー当たるかな??









































Posted at 2016/04/03 17:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

今年初めてのブログ(^^;;

今年初めてのブログ(^^;;久しぶりのブログです。。
つい先日おせちを食べた感じですが、、もう桜が咲く時期に。
ここ3ヶ月、仕事が超忙しくバテバテでしたが休みの日はしっかりとみん友さんに遊んでいただきました♩

ではお正月から〜〜



毎年恒例の手作りおせちからの〜



お正月はタクシーに国旗付いちゃってます♩





初詣に行き



その後は呑んで食べて〜〜




いつものところでパワーをもらい


美味しいディナーをいただきまして


翌朝テラスで




海岸もお散歩して






あっという間の冬休み終了♩



お友達の納車オフもありました!
オフ会当日朝、自宅から出てすぐにこんなエラーメッセージが!!


おいおい、これからオフ会なのに、、
チェックランプもエンジンの形らしきものだし、走って大丈夫なものかをディーラーに電話します。
大丈夫とは言えませんが、、点検させて下さいと予想通りの返答が。
しかしオフ会行きたいし、でもエンジン燃えちゃったらどーしよーとか、頭ん中パニックです。
えーい行ってしまえ!!

何とかギリギリ大黒間に合い、車も炎上する事なく無事到着!



アベンタSVとカリフォルニアTです。。














黄色のTもイケてますねー!

実はカリフォルニアTの方は488スパイダーも納車待ちですから(^^;;


赤の488GTBも。。
しかしすごい車ばかりです(^^;;

ゲキ速なオレンジ君も!


すごいマクラーレンも、、



SVの後ろをついて行きますが、幅広な車ですね〜〜!運転難しそう(^^;;





そしてMたんは捕まらない色と言われてる緑の車で(^O^)/


すごい羽です!!


ランチ会場到着です。

お天気も良く気持ちがいいです!

そしてランチをいただきまして















ランチも終わって駐車場に向かいます。
Mたんです。階段下を見つめています。何か獲物でも見つけたのでしょうか?
何気ない姿もカッコいいっすね〜〜。





駐車場では集合写真を撮って、、


Greenさんは真剣にSVをチェックしてます!




アベンタSV、カリフォルニアT納車おめでとうございました!!


その後は大黒解散で数名の方と某ディーラーさんへ。私は初めての訪問です。








気が付いたら本日SV納車された方、488スパイダー仕様決めてデポジ入れてました(^^;;
スゴイすぎですね、、、またこのスパイダーの仕様がかっこいいんです!


そして私のスペチ、後日ディーラーにチェックランプで入庫へ。
充電がしっかりされていなかったのでは?とか言われ、充電したらチェックランプは消えました、、と。。

まっ、大きな事にはならず良かったと、、


しかし実は直ってなかったんですね〜〜


後半に続く、、




















Posted at 2016/03/21 08:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

秋から今までの事〔後編〕

秋から今までの事〔後編〕後編です!

11月にはカート大会もありました♩
過去にディーラーのイベントで初めてカート運転して以来のカートです(^^;;



カートの結果は個人情報もあるのでお名前は控えさせていただきます。



事前の情報ではMたんさん〔仮名〕がダントツだろうとの事。
予選タイムは予想通りMたんさん〔仮名〕がダントツトップ!私は3番手でした。。

決勝は最後まで走り切ってそのタイムが優勝となります。

決勝2周目、、何とMたんさん〔仮名〕がまさかのスピン!!結果は、、

予選2位だったGreenさんが優勝、私は2位をゲット、3位はケルブスさん。そして、、Mたんさん〔仮名〕は、な、な、な、なんとビリ。。
結果こんな感じの表彰台に。



真ん中でひざ間付いてるのがMたんさん〔仮名〕です!
皆さん見ての通りやはりM、いやドMだったんですね♩
その後はカニ道楽で反省会♩楽しい時間でした!!
Mたんさんいつでもリベンジ待ってますよ〜〜♩

そして12月。
チームマネッチーノの忘年会です!

































最高の方々との時間はあっと言う間です。
本当に楽しい忘年会でした!


そして本日走り納め♩
朝から久しぶりの辰巳へ。










今年も1年ありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します(^O^)/
皆さん良いお年をお迎え下さい!







Posted at 2015/12/31 19:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3年ぶりのアバルト。。
また絶対のりたいと思ってたけど、こんなに早く買ってしまうとは、、、
最高に楽しい車です!!」
何シテル?   08/02 22:12
keiyunです。とにかく車好きです。家、旅行も好きです。 皆さんといろんな情報交換ができれば、、と楽しみにしています。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT2RS ニュル 6分47秒3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 03:46:38
試乗会、458スペチアーレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 06:59:13
ハーマン外します〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 12:35:56

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation