• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiyunのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

牛肉ハマりなう

牛肉ハマりなう今夜は牛肉について。

以前までは脂ギトギトのお肉がたまらなく好きでした。大学の頃はしゃぶしゃぶ食べ放題も数え切れないほど行きました。
が、40過ぎて急にサシの入ったお肉が嫌になり始め、フィレ肉を好んで食べるようになりました。

牛肉の部位も色々ですが、調理法も色々で
す。
例えば焼くといっても焼き方にも色々ありますし、味付けにも色々あります。
しかし肉の本来の美味しさを感じたいのであれば、色々な事はせずにシンプルに焼いて岩塩などで食べるのが一番だと思います。
そんな中で最近ハマっているのが熟成肉。
これがまた奥が深い。熟成方法もいくつかの方法があり、肉質によっても熟成日数が変わります。一般的には赤身の熟成肉が人気ですが、これがとても奥が深いんです。
赤身だと硬くなりやすいし、サシが入ると肉本来の旨みが少ない。よって本当に質のいい赤身肉を熟成されるのが一番です。






上はややサシが入った肉で、下がほとんどサシがない赤身肉です。
こちらを特殊な焼き方で調理すると、、

上は


下は



写真が悪いので分かりずらいと思いますが、見た目はサシが入った方が美味しそうに見えるのですが、実は食べてみると下の方が美味しんです。

熟成肉だけではありません。ローストビーフも大好きです。
こちらはいつも決まってイチボという部位を好んで使います。




この部位です。
一頭から取れる量はわずかで貴重なお肉です。先日も焼いてみました。



そしてフィレ肉も美味しいです。
こちらは田村牛を好んで使います。
田村牛とは、、
兵庫と鳥取に牧場がある田村牛です。田村牛は但馬牛の流
れを受け継ぐ銘柄牛で、松阪、神戸などと同等の和牛です。田村牛は年間を通じて非常に高品質の和牛を育てています。価格は安くはありませんが、一口食べれば違いが分かるほど、品質の高い牛肉です。

そのお肉がこちら



これがまた最高なんですよ。。

という感じで、くだらないブログでした。

Posted at 2015/07/29 21:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

黄色組集合♩

黄色組集合♩以前から白の猛牛さんと納車したら会う約束をしてまして、やっと本日約束が叶いました(^O^)/
神宮外苑で待ち合わせを。
ついた直後高校生?らしき若者が近寄って来て、「写真撮ってもよろしいでしょうか?」と。。
なんて礼儀正しい少年でしょう!
もちろん、「構いませんよ!」と。
こちらからもパシャ!



その後白の猛牛さんが到着され、ご挨拶を。その時にご紹介いただいたのが、あの有名なハクエイさんです。
初対面にもかかわらず優しいお言葉をいただきました♩
そして次に青プリウスのゆーたさんをご紹介いただきました♩またこのプリウスがすごいんですよ!車高もバッチリ落とされて超キマってるんです。


去年までプリウス乗ってましたから、このバリプリウスの凄さはびっくりしました♩



そしてキハチでお茶して猛牛さんとお話を。楽しい時間でした(^O^)/
それでは記念すべき黄色組のツーショット写真です!
世界限定50台LP570-4スクアドラコルセ
日本では黄色はこの一台とか。









白の猛牛さん、楽しい時間をありがとうございました!また宜しくお願い致します(^O^)/


そして夕方から予定していたイベントに間に合うように猛ダッシュで帰宅へ。

すぐに車庫に入れてエンジン冷やして



そのままタクシーに乗って


向かったのは










釣り堀ですわ。それもワンコイン。。


ここは金魚からデカイ鯉まで釣れるんですが、デカイのは釣ったらその場でリリースへ。そして店の人がリリースした鯉の点数を書きにきてくれます。
小さな金魚は持ち帰れますが、家では飼えないのでこれまた点数へ。そしてその点数を貯めて水槽やいろんな商品にかえることができます。もちろんその点数を使って次回無料で釣りもできます。

実は最近ハマってます(^^;;


今夜は1時間でデカイ鯉が2匹とこの金魚達。



さすがに疲れたので延長なしで帰ってきました。
今日は楽しい1日でした(^O^)/みなさんありがとうございました!









Posted at 2015/07/26 21:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

汐留までドライブ!

汐留までドライブ!今日はお友達のGUTS_PARISさんとコンラッド東京で会ってきました!

せっかくなのでスペチを見て欲しくて出動♩バレーパーキングで駐車場へ。



久しぶりに会ったのでたくさん楽しい話をしてきました!


そして帰りはイタリア街が近い事を思い出し寄ってみましたが、今回が2回目なので撮影ポイントが分からず適当に止めて撮ってきました。





なんかびみょーな写真(^^;;



その後丸の内に寄って




帰ってきました!

GUTSさん!楽しい時間をありがとうございました(^O^)/また会いましょうね♩

Posted at 2015/07/25 20:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月23日 イイね!

ロールスロイスDawn

ロールスロイスDawn皆さんこんばんは!
ディーラーよりご案内をいただきまして。




本日はイギリス大使館までロールスロイスDawnの発表会に行ってきました!
Dawnはレイスのオープンバージョンで、また言い換えるとファントムドロップヘッドの小さいバージョンです。

まずはイギリス大使館までタクシーで行きました。正門でまずは免許証の確認です。
無事確認が取れましたら門を入ることを許され次に向かうはパーティー会場です。







そこでも建物に入る前に携帯とデジカメを没収され中に。
やっと中に入ると玄関にはエリザベス女王やウィリアム王子の写真がありました。
そして中に進むとシャンパンとフィンガーフードを。そこで30分ほど過ごし、やっとメイン会場に。そこではアジア代表の方のご挨拶があり、その白いカーテンがある中庭にご案内され、いきなり洋楽がかかったら同時にカーテンが落とされ目の前にDawnが。
いやー。マジかっこいいです。深い紺色に内装シートはオレンジの皮。パイピングは紺色。いたるところにウッドが貼られ、ぱっと見ファントムドロップヘッドにも見えてしまう仕様でした。
これは買いです!!かっこよすぎです!まだ正式な金額は決まってませんが、乗り出し⚪️⚪️⚪️⚪️万円。

会場では何名かサインをされてる方も。

その後お腹が空いたのでパレスホテルの和食に。
























優しいお味で。

みなさん、Dawnヤバイです。






Posted at 2015/07/23 22:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

久しぶりのフェラーリ♩

久しぶりのフェラーリ♩15日の夜に納車となりディーラーから家までを少し運転。
16日雨で乗れず。
17日仕事で乗れず。
18日仕事休みで朝一番に辰巳へ!
そして19日梅雨明けも色々と用事があり乗れず。
そして本日広尾に用事がありドライブへ♩
納車して2回目の運転。
約1年ぶりのフェラーリということと、慣らし運転ということからAutoモードでなめらかーに運転しました。

458イタリア、458スパイダーとどう違うのか?







データー的には458イタリアより90kg軽く、最高出力35hp上がり605psへ。
F1ギアボックスのレスポンスはシフトアップで44%、シフトダウンは20%早くなっているらしい。またタイヤはミシュランスポーツカップ2でグリップ力が6%アップしてるとのこと。

なるほど。。こー読むと簡単ですが(^^;;


でも確かに違うんですよね。。運転すると。こーなんと言うんでしょうか、スポーティというか、一体感というか、、
あはは。なんてひどいインプレッションでしょう。。

説明できるだけの知識と感覚がないの
でうまく皆様にご報告できましぇん。。汗

とにかく確実に車体が軽くなったことを強く感じ、そして曲がる止まるがより精度が増した感じですね。。
あとは2.5センチほど車幅が大きくなり、1cm車高が下がってます。。たかがこの程度ですが、運転するとかなり違って感じます。
まだまだ慣らし中なので、これくらいしかわかりませんでした(^^;;またご報告致します!

そして今日は広尾に家内のお買い物に付き合ってきました。
ランチをいつもの場所で食べて。















そして暑いので短時間神宮外苑で撮影へ。












3分ほどで終了♩
そして無事自宅に到着!




来週中にプロテクションフィルムとフロントガラスフィルムをお願いしにショップに入庫予定です。

このプロテクションフィルム、調べればなかなか奥が深い。金額もショップによって差があり、使うフィルムも違うので注意が必要。また数多く施工しているショップでなければいけないし、今回はかなり下調べして決めました!
また作業が終わりましたらご報告致します。











Posted at 2015/07/20 16:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年ぶりのアバルト。。
また絶対のりたいと思ってたけど、こんなに早く買ってしまうとは、、、
最高に楽しい車です!!」
何シテル?   08/02 22:12
keiyunです。とにかく車好きです。家、旅行も好きです。 皆さんといろんな情報交換ができれば、、と楽しみにしています。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GT2RS ニュル 6分47秒3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 03:46:38
試乗会、458スペチアーレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 06:59:13
ハーマン外します〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 12:35:56

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation