• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiyunのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

約1年ぶりのフェラーリ復活です♩

約1年ぶりのフェラーリ復活です♩昨年の夏に急にフェラーリのエンジン音がうるさく感じるようになり、9月にフェラーリ458スパイダーを手放しました。
その代わりの車としてゴーストを購入。

10月末に原因不明のエンジン音うるさい病が治り再度フェラーリ458スペチアーレをオーダー。

そしてついに今月の15日夜に納車となりました(^O^)/
予定では16日午前の納車予定でしたが、台風の影響で雨の予報でしたので、急遽15日の夜にディーラーまで行ってきました。

待ちに待った初対面です♩


初対面の前に、フェラーリ本社から生産開始の写真と生産終了しこれからロードテストします、、という写真付きで報告がありました。
それがこちらです。。









そしてAirで日本まで。。PDIに約2週間程入り、ディーラーに届いたのが今月の9日夜。
ディーラー到着ホヤホヤの写真を送ってもらいました!



この後カーボンパーツをお願いしてあったのでその作業に。。
今回初めて知ったのですが、カーボンパーツは本国で装着した方が安いパーツと、日本でジェヌインパーツとして装着した方が安い物があるので要注意です!
ということで計算するとほとんどのカーボンパーツを日本でつけた方が安いことが判明しました。。


そして待ちに待った納車です!
ショールームのソファで待っていると、遠くの方でエンジン音が。
もードキドキですよ!!
そしてどんどん音が近付いてきます、、

「お待たせしました!どうぞこちらまで」




一つ一つオーダー通りに作られているかのチェックです!

まさか、まさかの、まさかですよ!
一つだけありました。間違いが。。
それもスペシャルオーダーの一つ(^^;;


ステアリングの二本線ハンドル上の部分だけの塗装でお願いしていたのに、見たら上から下まで二本線が!!!




うーん。。なんかしつこい感じがしないでもないけど、嫌な感じでもないし。いやしかしなぁ、、でも塗装だからもうどーしよーもないので、その場では何も言わず現実を受け入れ納得しました♩

その他は間違いなくバッチリでした!

では二つ目のスペシャルオーダーは。。




スペチアーレAのシートに変更へ。
ステアリングとのバランスはこんな感じに。




そして三つ目のオーダーは。。



何となくここにあったらいいかな?という感じで。。

内装はこれくらいです。。

後は外観のカーボンパーツなど。。

お天気に恵まれずなかなか写真が撮れなかったのですが、今朝6時に朝辰して撮ってきました!

まずはこちら、

ホイールキャップのカーボンです。

次に、おきまりの。

そして




いつもの感じにして。


こちらも変更して。



跳ね馬もGTO物に変更。

あっ、あとこれも。



今回はあえてフロントとリアディフューザーはカーボンなしで。

朝の辰巳は涼しくて気持ちが良かったですよ!!










乗ってみての感想はまた次回に♩

最後にマットの写真も。



以上納車ご報告でした!
















Posted at 2015/07/18 12:26:55 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

前回の続き

前回の続き前回ブログから3ヶ月が経ってしまいました(^^;;
続きと言っても、今年の正月の話なんですが、、
毎年恒例の初詣に行き、おみくじはいつも小吉か吉。ここはすごい人なので、DJポリスがいたるところにいます。
今年も一年健康で、仕事が、、と毎年同じことをお願いして帰宅。

三が日も終わり、甥っ子二人を連れて買い物に!




今年も勉強頑張る約束で、何か欲しい物をプレゼントするから!と伝えるお兄ちゃんの方は遠慮しながら選びますが、弟は我が道を行くで、この対照的な2人に癒されながら買い物終了!!うーん、男の子はいいですねー!

そして一週間後、やっとお店も営業するようになり今年初の鮨♩素晴らしい鮪です。


そして1月中旬、今年初の家飲みパーティーです!みん友さん三家族をお招きするので、家内と数日前から献立からお酒から食器から計画しまくり状態。お子さんもいらっしゃる予定なので、お子様用にも別メニューで。
準備はこんな感じ。






メインは50日熟成肉。焼くのではなく、揚げ焼きと言ったらいいのか、プロの真似をしてみました(^^;;


このお肉が



こんな感じに揚げ焼きへ。

このお肉、サシが多くてもダメで少なすぎてもダメなので、お肉選びが難しいんです(^^;;
皆さんからはドンペリ、オーパスワン、森伊蔵、SATSUKIのスーパーメロンショートケーキをお持ちいただき、皆さんでいただきました(^O^)/
奥さん同士も仲良く楽しそうでした!!
楽しい会も終盤にさしかかった頃、みん友さんの携帯が鳴り、急遽テレビ会議が行われる事になり急いで帰られました。後から聞いた話ですが、その会議でフランス転勤が決まったそうです(^^;;
テレビ会議、フランス転勤、私には全く縁のない言葉なので、何となくかっこいい!って思いました♩

そして1月末には458会の新年会とフランス行きのメンバーの送別会。場所はとうふ屋うかい。










くろすぱさんのお話は本当に面白いんです!この会のメンバーの方は皆さん優しくて面白くて、時間があっという間に過ぎてしまいます。。


そして2月のバレンタインデー。コーンズに打ち合わせも兼ねて行ってきました。
このチョコ、よく買うお店のチョコでした。パティシエさんがFのオーナーでもあるようです。


FFのリアかっこいいです。。




2月の後半には、お友達とお寿司屋さんに♩このお寿司屋さんネタがすごいんです。僕も趣味で築地でネタを買い、なんちゃってにぎりをしますのでわかるのですが、超いいネタを使ってらっしゃいます。








いやー最高に美味しかったです♩

そして3月、1年前に買った桜が咲いてくれました♩




夏は虫が付くので家内が頑張って守ってくれたお陰です。

4月です。仕事で京都まで。。
さすがに桜も散りはじめ残りわずかに。






夕飯はこちらで。



大将のお人柄が出た優しい和食でした!


















〆は京都ラーメン!!


翌日早めに仕事が終わり、少しだけ観光を。平安神宮です!





桜も満開!
いやー癒されましたよ♩








そして4月末には仕事で大阪に。
またこれに乗って



ホテルに着いたのは夕方。



そして夕飯に。軽く居酒屋に行ってきました。さすが大阪の店。CPバツグンです!



そして翌日無事仕事も終え、



大好きな赤福餅も買って帰りました。
あっ、こちらも忘れず買って帰りましたよ♩





GWには箱根に。
この車で最後のドライブです!



ハイアットリージェンシー箱根、とても落ち着いたいいホテルでした!



こんな感じで5月まであっという間に過ぎていきましたが、4月生産のスペチは何の連絡もなし。
その後色々ありまして、担当を替えてもらいました。
楽しく車が出来上がっていく過程も楽しみの1つなのに、コミニュケーションがとれないセールスマンは????ですよね。
言った言わないにならないようメールでのやり取りをしていたのでよかったです。

そんな事もありましたが、まっ楽しみにスペチを待つ事に気持ちを切り替えました!

6月頭に生産開始!



黄色にするか赤にするか迷いに迷って。。

















黄色にしました!
その他3点ほどspecial orderしてます。

納車したら詳しくUPします!






Posted at 2015/06/25 19:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

昨年秋から今年の今までの出来事

昨年秋から今年の今までの出来事今年はじめてのブログです。昨年末から早いものでもう3月。
なんとなく自分のブログを読み返していたら、書いていないことが沢山ある事に気が付いて、書いてみようと思いました。。
ただのツマラナイ日記みたいなものなので、流し読みしてくださいませ!

ロールスロイスゴーストが納車されてから、初めてのロングドライブは箱根に行ったことは以前のブログで書きましたが、その後の感想としては…


すごい、いい、車です。ほんと。
運転も疲れないし、静かだし、あおられないし、、



でも、

でも、

何と言っても


デカイんです。。


458の時もそう簡単にどこでも駐車出来ませんでしたが、ロールスは駐車はもちろんのこと道路幅(特に狭い道での右左折)も気になるし、現に年に数回お邪魔している葉山のHotelもかなり道が狭いので怖くて行けてないし、熱海のHotelも絶対曲がれないカーブがあるので行けてません。。

一番楽なのはやはりここですね。



グランドハイアットは本当楽です。。

前置きが長くなりましたが、こんな理由から

実は

実は


納車から半年が経ちましたが、走行距離

なんと、


なんと、


なんと、










470km。

箱根に行った時に300kmだったので、ほとんど乗れてません。。それなのに洗車は5回もすでにしてます。。
しかし、デカイだけではなく、素晴らしいところも沢山あるんです!
バッテリーは1ヶ月放置しても問題ないですし、まだ充電器も繋げたこともないです。
そーゆー意味では楽です。
あと色んな機能が付いていてまだまだ使いきれてない感じですが、前の左右ウインカーにカメラが付いていて、信号のない見通しの悪い交差点なんかではあるボタンを押せばそのカメラが左右の景色をモニターに映してくれます。これなかなか使えます♩

乗り心地はお決まりの言葉にはなりますが、やはり魔法の絨毯のよう。。がぴったりだと乗って感じました。

そんななかなか乗る機会がないゴーストちゃんも冬を越し春を迎えます。


さてさて、冬に戻ってお友達にお誘いいただきフェラーリのクリスマスパーティーに初参加!!フェラーリのクラブも2つ?ある事を知り、その一つの方に行ったわけですが楽しかったですねー。やはり皆さん来られてる方がゴージャス。。
会場には






こんな感じで置かれていて、なかなか粋な感じです!
そしてお食事も♩











美味しかったです♩
なかなか体験できないパーティーにお友達に感謝感謝です!






そして秋頃だったと思いますが、お友達が

スペチ残り何台あるみたい…
なーんて言うもんだから、
もーしばらくFはないな。。と思ってたのにその一言に心が落ち着きません。。

イヤイヤ一瞬欲しいと思っただけで明日になればまた気も変わるよ、だってそもそもあのエンジン音がうるさくて手放したのに、それも手放して1.5ヶ月しか経っていないのに、落ち着けkeiyun!と言い聞かせ翌日に。
しかし心は落ち着くどころか、Fディーラーの担当者に電話しちゃってますから(^^;;

もちろん担当者は、、はい!今なら何とかなるかもしれません!!すぐにショールームにお越しください!と言われ
試乗させていただき、細かくチェックして









その数日後には仕様を決めてました(^^;;


うーん赤か?黄色か?なーんて悩みながら





これも、あれも付けて、、今回は最後のNAという事もあり、後悔しないようにオプションを検討し、スペシャルオーダーも3点ほどお願いして終了!
あまり迷うこともなく決まってしまきました。
まっ、最後のおこぼれをいただいたので4月生産らしいです。納車日は担当がいろいろ説明していつ頃になりそうです!なーんて言ってましたが、どうせ遅れるのは分かっているので気長に待つことにしました。


そして冬休み突入♩年末旅行は伊豆から葉山に2泊。まずはお昼にいつもの花まるで回転寿司!
何故かここに来るとこのポーズする家内。




昼を食べ終えて伊豆は川奈別邸に到着。







呑みながら食べてたのでお料理の写真が欠落してるかも。







なかなかよい旅館でした。
途中、こんな所でお蕎麦を食べて、



そして干物のお土産買って。



翌日はいつもの葉山に。ここに来ないと1年終われないんです。
到着すぐの部屋からの景色。


翌朝早朝の景色。


毎年この景色を見ながら一年あった色んなことを思い出し、反省し感謝してまた来年から頑張るぞ!という気持ちになって新年を迎えます。
大晦日は決まって紅白を観ます。








大御所四人もちゃんと観て、

ゆく年くる年を観て、あけましておめでとう!という感じです。古いですよね
(^^;;

そして新年🎵







おせちを食べて♩
麻雀して♩



そしてまた食べて


そして飲んで



あっという間の冬休み終了🎵


後半は次回に。




Posted at 2015/03/14 20:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

今年1年…

今年1年…今年もあと数時間で終わりですね。この1年沢山の方と知り合うことが出来て、そして皆さんに本当に優しくして頂きました。
皆さん本当にお世話になりました。来年も宜しくお願い致します!

皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 19:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月20日 イイね!

お休みの過ごし方

お休みの過ごし方毎年この時期は仕事がチョー忙しく、休みの日はゆっくり寝ることもなく好きなことをしてます。こんな天気の日は出かけたくなっちゃいます!!




そして急に紅葉が見たくなり秩父までドライブ。
いつも通勤で頑張ってくれてるアウディで出発です♩
目的地はアミューズパークです。途中ランチでこんな所に立ち寄って


こんなものを食べてきました!


これがなかなか美味しくてボリュームもあり大満足♩
そしてそこから10分位で目的地到着。


行ったのが平日の昼間だったのでガラガラでゆっくり紅葉を楽しめました。








きれいな空気をいただき癒されまくった後は、ここでお遊びです♩


実はカート今回で2回目。家内も2回目でお互いドキドキです。





コースは一周上手い人なら30秒位で走れるようです。結果…私34秒。家内45秒。あはは、楽しければいいんです!はい(^^;;


また別の休みの日は朝から築地場内でお買い物を。
そしてスペシャル、いやスペチアーレ海鮮丼!
何と言っても全てこだわりの仲買さんから買ってるので間違いなし!


スペチでしょ??
前にも書きましたが、最後の最後まで今の仕事かすし職人かを迷ったくらい大好きなんです。今回は海鮮丼でしたが、にぎっちゃったりもします。

そして夜は丸の内ドライブへ。
家内のオレンジ号出発♩
若いカップル達がムーディーにイルミネーションを見上げている最中、2人でメッチャ、アウディ撮りまくり♩










大満足して帰宅へ。

帰宅後は家内が、いつぶつけた分からないと言い張るアウディのキズ直し。



うーんこれ気がつかない??って感じですが。まっ乗り慣れてない事もあるし、おそらくブロック塀に擦ったかな?って感じでこれで済んで良かったね!と、前向きに♩
純正タッチペンとこんなアイテムをamazonで仕入れて。





まっ所詮ど素人ですから、何となくわからなくなったかな的な感じで終了🎵
完成写真なしです(^^;;

そして先日の夕飯は今流行りの熟成肉を仕入れて、今流行りのお店の焼き方を真似て焼いてみました。





うーん。サイコーっす…ワイン飲みまくりで♩でも家だと酔うんですよね。。

そんな最近のお休みの過ごし方でしたが、結局食べまくってるから痩せないんだと再認識しました(^^;;



Posted at 2014/11/20 23:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「3年ぶりのアバルト。。
また絶対のりたいと思ってたけど、こんなに早く買ってしまうとは、、、
最高に楽しい車です!!」
何シテル?   08/02 22:12
keiyunです。とにかく車好きです。家、旅行も好きです。 皆さんといろんな情報交換ができれば、、と楽しみにしています。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GT2RS ニュル 6分47秒3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 03:46:38
試乗会、458スペチアーレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 06:59:13
ハーマン外します〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 12:35:56

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation