• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態的潜水術師うにのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

教習所も粋なはからいを(笑)

ニュースから抜粋です(^^;)

福岡県筑後市の県警筑後自動車運転免許試験場で1月15日、
県交通安全協会筑後センターの男性非常勤講師(68)が、免許更新の講習中に
誤ってアダルトビデオを流していたことがわかった。
約190人の受講者からは一瞬、どよめきの声が上がったが
特に混乱はなかったという。
県警運転免許試験課によると、この講師は同日午前の違反者講習で
教習用のビデオを流そうとしたところ、冒頭2、3秒にわたってアダルトビデオの
タイトルとわいせつな映像が流れ、教習ビデオに切り替わった。

この日は月に1度の日曜開講日で、講師は、受講者が殺到して教習ビデオが
足りなくなるのに備え、当日朝、私物のテープに試験場内の機材を使って
ダビングした。
テープにはもともとわいせつな映像が収録されており、完全に重ね撮りが
できなかったらしい。

今月14日、外部からの指摘で問題が発覚した。
講師は「わずかな時間だったので問題はないと考え、そのままにしていた。
申し訳ない」と話しているという。
Posted at 2006/02/17 03:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月16日 イイね!

足ノイローゼ(^^;)

ただいま足回り交換計画進行中です・・・

当初、TEIN HYBRID WAGON+EDFCで決定かと思われましたが
すごく悩んでます。
というのもNISMOサス+NISMOバンパーの組み合わせが馴染んできたせいか
かなりリップを擦るようになってきてしまったんで(フロント車高10cmです)
若干、車高を上げたいなーと思ってました。
でHYBRID WAGONが候補だったんですが、現状より思ったより上がらず
宝の持ち腐れになる可能性ありということで躊躇してます。
頻繁に上げ下げする事もないと思うので(^^;)
で、TEIN SUPER WAGONや他の車高調も候補に入れて迷い中です・・・

どなたか~!車高下げずに固めなサス知っておられますか~!
良いアドバイスがあれば教えてください~(T_T)
Posted at 2006/02/16 03:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月12日 イイね!

姉さん大変です(@_@;)

姉さん大変です(@_@;)WHOBOWさんからメール頂きました
パーツレビューで1位になってました!
何が起こってるのでしょ??
天変地異の予兆か・・・(;´Д`)
Posted at 2006/02/12 14:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

ハブが逝きました(>_<)

ハブが逝きました(&gt;_&lt;)









昨日の夜、走行中に足下から
「ゴ ゴ ゴ ゴ・・・」
と異音発生!
何か引きずるような心臓に悪い異音でした(;´Д`)
すぐに日産へ駆け込みましたが異音発生せず・・・
で、本日朝にクルマを動かすとビミョーに振動があり
日産のメカニックさんに確認してもらいました。
ちょうどオイル交換をお願いしていたのでついでに見て貰うと
「前輪右ハブがガタガタです・・・」
Σ(゚Д゚;エーッ!!
ということでハブ交換となりました(>_<)
ハブ内にあるベアリングが壊れ、異音の原因になったのではないかということ・・・
リフトで上げて前輪を回したところ判明したようです。
一応安全のために左も交換となります(T_T)
でも・・・クレーム対応ということで財布は痛みませんでした(^^;)
Posted at 2006/02/09 11:55:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スクーバダイビングのインストラクション・潜水作業&撮影がメインな仕事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5678 91011
12131415 16 1718
19202122232425
262728    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E51エルグランド→デリカD5へと乗り換え 2023年7月6日に40系ヴェルファイア・Z ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
当時の最高級ミニバンから走破力抜群のミニバンへ
日産 エルグランド 日産 エルグランド
・HighwayStar-4WD ・2002(平成14)年8月登録

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation