2012年03月25日

春一番弄りオフを行いましたヾ(^v^)k
まあ( ̄。 ̄;)
自分は何も…(笑)
ゆーみくさんインナー加工!
黒Sさん限界ちょっと手前まで下げ!
TSさんお疲れ様でした!(^^)!
自分いただけですが( ̄。 ̄;)
やはりオフいいですねぇヾ(≧∇≦)
来週は交流オフ!
楽しみですねぇ( ´艸`)
土曜夜ですので時間のある方是非!!
Posted at 2012/03/25 19:22:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日
今日エルが帰ってきたんですが…
リアのクリア剥がれ再塗装しても、また違う場所でクリアの浮きがあるんです(*_*;
Dは申し訳ないと…
時期を改めまた、修理しますと…
きちんと対応してくれ、大変ありがたいのですが(^-^;)
そもそも今回のリアゲート、自分がぶつけて去年修理しました。
日産のクイックプロで。
これは指定の下請けが認定受けて施工するのですが、板金と同じように直るとのことで…
しかし、最初からあったんです、色々。
D工場ないで補修、塗装なので車は当然養生。
しかし、養生するのに擦り傷付けていたんです。たしかに磨き傷程度でしたが、プロの仕事かぁ?これが?という感じでした。
Dはボディ全て磨きなおして綺麗にしてくれましたが(^-^;
ここで仲良いDの営業マンから聞いたのですが、下請けがこんな場所[Dの工場内]なんだから細かい事言うな と…
今回のクリア剥がれも、そんな細かい事いうなら板金だせと
Dも呆れ、二度とクイックプロ出さないと。
当然ですよね。
んで、状況を自分に教えてくれたのです。
いくらDの人が一生懸命でも下請けがこれでは(-_-;)
Dは下請けのミスでも責任はついてまわります。
Dの名誉の為、Dは大変きちんと対応してくれております。
プロ意識のない下請け!
許せません(-_-#)
なんか腹が立って、とりとめのない話しをしてしまいました。
エルはまた4月以降再入院です。
なんだか、Dには申し訳ない気持ちで…
しかし、なおしてもらわなければ(*_*;
綺麗にして、また一生懸命弄ります(*^^*)
Posted at 2012/03/15 18:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日
気を取り直してワックス掛けていたら、リアゲートに塗装のクリア剥がれが(゚◇゚)ガーン
直ぐDへ…
クレームで再塗装(゚Д゚;)
しかも4月以降(+o+)
何だか災難で(≧Д≦)
Posted at 2012/03/10 17:45:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日

Dから帰ってきて、天気もいいし洗車してたら(-_-;)
フェンダーにエクボが…
なぜ…
先週は無かったのに(´д`)
Dに預けてある間か(-_-;)
後はどこも行ってないし(x_x)
写メわかるかなぁ(^-^;)
写り込んだ電柱が…わかれてます(゚Д゚;)
はぁ(´ヘ`;)
Posted at 2012/03/10 12:52:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日

LEDテープ入れ直したのですが(^^;)
今回はウィンカとの二色発光で…
点灯確認し、装着…
しかし、いつの間にか二色同時発光してる(@_@)
ウィンカ時はちゃんと点滅、しかし同時発光(/_;)
なぜ…(・_・;)
Posted at 2012/02/19 18:19:05 | |
トラックバック(0) | 日記