
昨日の仕事中の出来事です。
交差点を右折しようと右ウィンカーあげて中央車線寄りに走行していたんです。(信号は青で勿論徐行してます。)
右手角にはコンビニとドラッグストア、洗車場などがあり視界が割といい出入口があります。
そこから一台の車が右ウィンカーで此方の車線に進入しようとしてました。
当然進入する為には歩行者、交差点近くなので沢山の確認が必要だと思います。
で、私はその車を右手に見ながら右折の準備に入る訳なのですが・・・
なんとこのドライバーさん、道路に車の鼻先出したと思ったら加速してきたんです。
私の右後方の視界ギリギリで急加速で接近する車。
後続車の有無を確認、後ろに同乗者も居たので怪我しない程度にハンドルを左に切ったんですが…
ゴツッと・・・
避けきれませんでした。
両車両とも路肩に停めて、相手の方が車から降りて、
「夜勤明けで疲れていて確認してませんでした」って。
お互い怪我も無いようなので、最寄りの交番に行き、後は保険会社との話し合いって事で…。
相手の車より、私のゼストの方がダメージが大きい(--;)
今までも何度かギリギリセーフって事ありました。
この仕事をしてる以上、自分が気を付けても事故は起きてしまいます。
ただ「だろう運転」に頼りすぎてたのかもしれません。
「出て来ないだろう」
旦那には「クラクションは鳴らせなかったの?」って言われました(-_-;)
確かに…。
(でもまさか加速してくるとは思わないもん^^;)
皆さんも運転には十分注意して下さいね!
嫌な思いはしたくないですから。
最後は先日撮り損ねたゾロ目で(笑)