• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYON(JP)のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

宮崎ハイドラ道中記 完結編

宮崎ハイドラ道中記 完結編宮崎2日目の朝は6:30起床

朝食バイキングと朝風呂を済ませ

日向市を目指して出発!

ひたすら北上します



画像は日向灘を眺め休憩するカバ




日向岬到着

ここは訪れると願いが叶うという言い伝えがある場所



クルスの海

自然が生んだ奇跡に乗っかりましょう


解説

前日馬糞にまみれ ウンがたっぷり付いたスニーカーで訪れたんですから

ご利益も倍ぐらいあるといいなぁ







更に奥へと進み

馬ケ背





70mの断崖絶壁は圧巻



更に奥へ





先端から撮影 

高千穂峡、青島に続き馬ケ背で宮崎観光名所攻略です

馬ケ背は自然の浪漫がたっぷり詰まった所です

上に白い灯台が見えるでしょうか?

この後あそこまで歩きます




細島灯台 眺めは普通だった




そこから更に北上して延岡に入り

お昼13:00まだまだこれから・・・のはずでしたけど

道の駅 北浦がこの旅最後の地となりました

道の駅近くにある楽しそうな遊具





道の駅横、海鮮館のチキン南蛮定食を食べ終わり少し休んだら

一気に疲れが出て今日はもうギブとなった



簡単に言うと年ですね(ヽ´ω`)






今回の旅でゲットしたバッジとお土産


2日間の走行距離800キロ

おじさんには少しハードだったようです

残りの休みはのんびりと過ごし体を労わろうと思います



ちなみにクルスの海の願い事ですけど

宝くじ当選希望です( ^ω^)





                               
Posted at 2015/12/28 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年12月27日 イイね!

宮崎ハイドラ紀行

宮崎ハイドラ紀行本日から正月休み、9連休です

前日の夜に急遽宿を予約しました

忘年会の疲れも残る早朝6:00に出発

福岡の白い彗星、カバ号でやって来たのは

宮崎県




画像は高速を降りてすぐの都城 道の駅

大型バス駐車場にて休憩

都城は釣りバカ日誌はまちゃんの故郷、素敵な所さ






一人旅です


わずかな自由と深い孤独を手に南を目指します



ひたすら車を走らせてやって来たのは

都井岬灯台




灯台から




都井岬に生息する野生馬




スニーカーの底が馬糞だらけに・・・

宝くじの当選発表前にウンが付いたって事だな





宿を目指し北上

日南フェニックス道路




観光名所のひとつ 青島





普通過ぎてつまらない宮崎空港






チェックイン




少し休憩して夜の街へ

久し振りに登場

ビリジアン(仮)号 改め 緑兎馬号

宮崎神宮 宮崎県総合文化公園 宮崎駅




ディナーも忘れハイドラ活動に励み

こんな残念なディナーに・・・




それにしても宮崎は暖かい

福岡より4℃ぐらい高いです



明日は美味い物食べたい( ^ω^)





                               
Posted at 2015/12/28 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年12月05日 イイね!

宝くじ祈願 宝当神社編 イカ退治の巻

宝くじ祈願 宝当神社編 イカ退治の巻先週購入した宝くじの

当選を祈願しに佐賀県は唐津へ

やって来ました

呼子に入るとイカの看板が溢れ・・・






!?

福岡で和製マリオと呼ばれている私にとってゲッソーは簡単な相手です




美味でした

海に面したこの町は漁業が盛んで、唐津市呼子町はイカの聖地として有名




ランチ後

呼子大橋を渡り

風の見える丘公園へ




しばしの休憩







唐津城方面へ

海上タクシーで高島へ渡る

塩屋神社と宝当神社にお参り





悪魔?も神頼み

若者からお年寄りまでなかなかの賑わいでした




帰りに

佐賀牛も討伐




本日まとめ画像

虹の松原にて日本の道100選 中級ゲットです





イカも牛も最高に美味しかった

佐賀が好きだ

しかし今はそんな事?どうでもいい

頼む当たってくれ(`・ω・´)







                             
Posted at 2015/12/06 01:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年10月17日 イイね!

湯布院散策 豊後牛まぶし編

湯布院散策 豊後牛まぶし編本日はある目的のもと

朝早くから仲間達と集い

温泉県(大分)にやって来ました

10時頃に湯布院到着!!



湯布院とはひと昔前にNHK朝の連ドラ舞台にもなった九州で1、2を争う人気温泉地である



時間があるので湯布院駅前を散策





朝食 フレンチトースト エスプレッソ





時間になったので目的の地へ

工房 輪葉葉

招き猫を求めて総勢4名で乗り込んだんですが・・・群がる群衆・・・

抽選の結果 入手出来たのはG君だけでした残念




野望を打ち砕かれた一行はランチへ

由布まぶし 心

豊後牛まぶし 湯布院サイダー 前菜

美味しいけど、また豊後牛のステーキ食いてぇ

前菜のゴボウですけど、こんなんで殴られたら痛いですよ

ゴボウはただの木です




散策へ

湯の坪街道









帰路へ




お土産




年末ジャンボ宝くじを前に招き猫争奪戦に敗れてしまいました

次はご利益がありそうな神社にすがろうかと思います

億万長者になりたい(`・ω・´)






                               
Posted at 2015/10/17 20:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年10月11日 イイね!

チャリ ビリジアン(仮)号

チャリ ビリジアン(仮)号先日ネットを物色していると

何やらビビッとくるチャリを発見

ジュークにも乗りそうだし

冒険のお供にぴったりです



臨時ボーナスの残りで暖かいアウターを買おうとしてたのに、何故かチャリ購入






ジュークにチャリを乗せ土日の二日間を過ごした冒険の書

10月10日

福岡の田舎にそびえる某山の山頂を散策




とりあえず名前はビリジアン(仮)号でいいや

ライトと鍵は100均




清々しいなぁ





10月11日
大砲でランチを済ませた後

ポカポカ陽気に誘われ「久留米市第30回コスモスフェスティバル 」へ


臨時駐車場の北野小学校

皆さんはシャトルバスで現地へ

私は勿論ビリジアン(仮)号で


コスモス街道









屋台があるとどうしても食べ過ぎるので

お祭り会場から少し離れた場所にて綾鷹で寂しく祝宴?

パン、都こんぶ、回転饅頭にソフトクリーム、昼はチャーハンセットに替え玉も・・・

と食べ過ぎていたのでしょうがない



でもビリジアン(仮)号でカロリー消化したし会場行けばよかったと後悔

イカ焼き食いてぇ(ヽ´ω`)





                             
Posted at 2015/10/11 21:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記

プロフィール

「ハッピーバースデー http://cvw.jp/b/1139110/44950040/
何シテル?   03/21 12:39
RYON(JP)です。 まだまだ未熟で男を磨いている修行中の身ですが よろしくお願いします。 E:布の服 E:ひのきの棒 E:ROLEX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:55:05
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「動物園」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:54:26
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:53:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
九州のアレフガルド、 福岡県の〇〇〇CITYに生息していますリョンです。 買い替えで ...
その他 自転車 その他 自転車
月2ぐらいで乗ってます。
日産 オッティ 日産 オッティ
1年半乗って画像がこれしか無いんですよ・・・
日産 ジューク 日産 ジューク
かっけー、かわいい、すかーん、キモい、ブサイク・・・マキバオー・・・ 私の周囲で聞くJ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation