• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYON(JP)のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

福岡グルメ探訪記 

福岡グルメ探訪記 本日は美味しいスイーツを求めて

糸島市を訪問しました

薄汚い中年がスイーツ?

偏見はいけませんよ、スイーツ大好きです




↑の画像はお目当てのお店の看板です



ちなみに節電対策の為、現在土日から日月が休日となっております



後輩N君のフーガ号で出発

到着



現場付近にいた獣の正体についてしばらく議論

「あいつは狸ばい」「あれはハクビシンたい」

不毛な争いは続く




気を取り直して


工房とったんの花塩プリンを食べにやってきました



同行した先輩Uさんの奥様が「男だけでプリン?www」と笑っていたそうな

やっぱりスイーツが好きな男って少し恥ずかしいな(ヽ´ω`)




このお店は一か月ほど前の黄金伝説にて岬めしグルメで一位だったお店です

あばれる君が食べてるのを見て気になっておりました



まず塩をかけて食べてみる

甘さの中に塩の辛さが微妙に生きており美味いです

カラメルもかけたけど塩の方が美味しかった






その後・・・博多地区へ移動して

N君のお勧め「魁龍」でランチ

私が好きな久留米豚骨ですよ、美味でした




いい一日でした

あのモヤモヤは残ってるけど・・・










コイツは痩せとる狸ばい(`・ω・´)






                               
Posted at 2015/07/13 19:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年06月06日 イイね!

八女の紫陽花 MMR編

八女の紫陽花 MMR編先日梅雨入りした福岡地区ですが

本日は快晴!

ゲームで終わらせるには

勿体ない天気です


そこでアジサイを撮りに八女へ出発!





その道中に大力うどんで肉そばといなりを頂きました







グリーンピア八女到着





ちょうどいい感じの見頃です

客が少なくて落ち着く







紫陽花は青がいい







タイトルですけど

以前からチマチマ集めていたMMR

帰りに某リサイクルショップで持ってない3冊を発見しました


リアルタイムでマガジン読んでましたよ

感無量です



今夜はゲームよりMMRを読んでのんびりしよう


今日は汗だくになったけどいい運動になった

しかし暑いなぁ(`・ω・´)







                              
Posted at 2015/06/06 19:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年05月05日 イイね!

大分散歩路 とり天定食編

大分散歩路 とり天定食編大分に行って来ました

画像はブログタイトルに

使えるって事で道の駅で

購入したお土産「大分散歩路」です




阿蘇を駆け抜け大分へ突撃

大分に入るなり早速ですよ



とり天定食をいただきました


それでは目的地に突撃です



この手の橋では珍しい黄色です





私の愛読書?で「超絶景!世界のダム」という本があるんですが

そこに載っていたダムが見たくて大分県竹田市までやって来ました

ババン!



白水溜池堰堤(白水ダム)です

日本のダム規格だと正式にはダムではないみたいですが

そんな事はどうでもいいです

マニアの間では日本一美しいダムと呼ばれています

30分ほど滞在して白水ダムを後に



せっかく遠出したのでハイドラの旅へ









「昭和の名水」竹田湧水群



東洋のナイアガラと言われている



原尻の滝 


原尻の滝 追加画像

上側部分





「昭和の名水」白山川





「日本の道100選」北滝ロマン道路



大分は昨年末の別府旅行以来でした

機会があればまた豊後牛と再戦したいです

旅はいいですね

上にある黄色の橋ですけど、あの手の橋はほぼ赤なんですよ(少なくとも九州は)

こんな発見が旅を楽しくしてくれます( ^ω^)







                                
Posted at 2015/05/05 23:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年05月02日 イイね!

北九州探訪 イカ退治編

北九州探訪 イカ退治編昨夜は新入社員の歓迎会でした

くたびれた中年には辛い朝になりましたけど

AM6:00に家を飛び出し

北九州に向かいました




目的は河内藤園です

日本で最も美しい藤棚という藤のトンネルを見に来ました

入園料は300円~1000円

入り口で1000円を要求されました

私がおっさんだから1000円って訳ではありません

咲き具合で値段が変動します、つまり最高のタイミングで来たという事です



しかしである最高過ぎたせいか




人人人人の群れ




だがしかし、皆黙々と撮影しています




焼きそば、たこ焼き、イカ焼きもないのに




1時間半も滞在




幻想的な美しさでした








この画像は河内藤園訪問前に撮影



日本の道100選 福岡県北九州市八幡区にある「槻田あおぞら通り」



これも河内藤園訪問前に撮影



スペースワールド(遊園地中級へ昇格)



河内藤園を後にしてハイドラ観光へ出発



ひびき動物ワールド駐車場近く(動物園中級へ昇格)




遠賀川とジューク



ひたすら車を走らせ岡垣町に入るとイカの看板が目に付きます

無視して走っているとお隣の宗像市は更に看板が増え・・・








東洋のマリオと呼ばれる私ですから、ゲッソー如き一発です




大サイズだからなの?活きがいいの?

足がウニャウニャ動いてます

こんなに動く活き造りは初めてだスゲー!!



締めは天ぷらにして成敗






少し宗像観光







帰宅






お土産



北九州で買い忘れたので宗像で購入ドンマイドンマイ(ヽ´ω`)




北九州は広いし、道も混んでて面倒臭いね

攻略には時間が掛かりそうです

連休初日なかなか充実した一日を過ごしました

食べ過ぎに注意して充実した連休にしたいです( ^ω^)




                              
Posted at 2015/05/02 22:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年04月18日 イイね!

中山大藤まつり 水の都柳川編

中山大藤まつり 水の都柳川編桜も散り

新緑が芽吹くこの季節

福岡は藤の花が咲き始めました

早速中山大藤まつりへ参戦





近隣の空き地等を利用して駐車場代は無料と財布にやさしいです

私は某工場の駐車場をお借りしました





三分咲きぐらいでしょうか

少し残念な咲き具合ですが

それでも綺麗です















九州北部豪雨から今年で3年、水位の印は150cmぐらいです





!?



水の精?






笑顔が素敵です



!?



屋台はテロのようなもので        (右下はお隣みやま市の大力うどんで頂いた肉そば)

ソースの焦げる匂いから抗う術もなく、食べたい物を食べました

食べ過ぎたけど

いい目の保養になった

後はGWを待つだけだな( ^ω^)






                              
Posted at 2015/04/18 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記

プロフィール

「ハッピーバースデー http://cvw.jp/b/1139110/44950040/
何シテル?   03/21 12:39
RYON(JP)です。 まだまだ未熟で男を磨いている修行中の身ですが よろしくお願いします。 E:布の服 E:ひのきの棒 E:ROLEX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:55:05
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「動物園」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:54:26
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:53:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
九州のアレフガルド、 福岡県の〇〇〇CITYに生息していますリョンです。 買い替えで ...
その他 自転車 その他 自転車
月2ぐらいで乗ってます。
日産 オッティ 日産 オッティ
1年半乗って画像がこれしか無いんですよ・・・
日産 ジューク 日産 ジューク
かっけー、かわいい、すかーん、キモい、ブサイク・・・マキバオー・・・ 私の周囲で聞くJ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation