• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYON(JP)のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日 RX-78-2完成の巻

大晦日 RX-78-2完成の巻今年もあと数時間で終わりですね

大掃除もしてないし

やり残した事は沢山あるのに

時間だけが過ぎていきます




画像は年越しそばを買いに行く前、バイパス下で休憩中のカバ










私が昨日から作成中のガンダムが完成しました

サイズが小さいので大変でした

比較画像と共に

チョコスナックおまけのギャンと缶コーヒーとジャンプコミックス

顔の部品が蟻サイズぐらいの部品で本当に大変でした

シールは目の部分のみ、ギブです






大変だったけどかっちょええぇ(・∀・)






まぁガンダムは子供の頃にアニメにハマっただけのニワカですけどね






2015年 個人的に気になったニュース

悪いニュースばかりです(次点でミスチルの歌詞パクった人も入れたかった)

解説 下段真ん中は中国人投資家です








あとは宝くじが当たれば言う事ないんですけどね(面倒臭いのでチェックは毎年遅れる)

まぁ私は相変わらず頑丈で病気もせず過ごす事が出来ました

駄目人間のブログですが来年も宜しくお願い申し上げます

それでは皆様良いお年を!( ^ω^)





                             
Posted at 2015/12/31 20:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年12月30日 イイね!

ガンプラ購入

ガンプラ購入ガンプラ買いました

大砲が開店する11:00まで

近くのHobby OFFへ

サイズ、グレードまで入念にチェック



欲しかったのはグフ

「ザクとは違うのだよ!サクとは!」

そんな独り言?を呟きながら物色


時間ギリギリまで悩み購入




ラーメンを食べてから、久留米の街をブラブラして帰宅




買ったのはコイツ




!?


RX-78-2 GUNDAM

機動戦士ガンダム展 ART OF GUNDAM 東京限定

スケルトンタイプで塗装の必要が無いのが決め手となり決定




10数年振りのガンプラです

宮崎土産の梅酒でも飲みながらチビチビ作ろうと思います

開けてみると

部品も多いしシールは小さいし面倒臭そう・・・



「やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ!」(`・ω・´)
アムロ・レイ名言集より



なんとか正月休み中に完成させてお披露目したいです( ^ω^)


                               


Posted at 2015/12/30 20:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月28日 イイね!

宮崎ハイドラ道中記 完結編

宮崎ハイドラ道中記 完結編宮崎2日目の朝は6:30起床

朝食バイキングと朝風呂を済ませ

日向市を目指して出発!

ひたすら北上します



画像は日向灘を眺め休憩するカバ




日向岬到着

ここは訪れると願いが叶うという言い伝えがある場所



クルスの海

自然が生んだ奇跡に乗っかりましょう


解説

前日馬糞にまみれ ウンがたっぷり付いたスニーカーで訪れたんですから

ご利益も倍ぐらいあるといいなぁ







更に奥へと進み

馬ケ背





70mの断崖絶壁は圧巻



更に奥へ





先端から撮影 

高千穂峡、青島に続き馬ケ背で宮崎観光名所攻略です

馬ケ背は自然の浪漫がたっぷり詰まった所です

上に白い灯台が見えるでしょうか?

この後あそこまで歩きます




細島灯台 眺めは普通だった




そこから更に北上して延岡に入り

お昼13:00まだまだこれから・・・のはずでしたけど

道の駅 北浦がこの旅最後の地となりました

道の駅近くにある楽しそうな遊具





道の駅横、海鮮館のチキン南蛮定食を食べ終わり少し休んだら

一気に疲れが出て今日はもうギブとなった



簡単に言うと年ですね(ヽ´ω`)






今回の旅でゲットしたバッジとお土産


2日間の走行距離800キロ

おじさんには少しハードだったようです

残りの休みはのんびりと過ごし体を労わろうと思います



ちなみにクルスの海の願い事ですけど

宝くじ当選希望です( ^ω^)





                               
Posted at 2015/12/28 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年12月27日 イイね!

宮崎ハイドラ紀行

宮崎ハイドラ紀行本日から正月休み、9連休です

前日の夜に急遽宿を予約しました

忘年会の疲れも残る早朝6:00に出発

福岡の白い彗星、カバ号でやって来たのは

宮崎県




画像は高速を降りてすぐの都城 道の駅

大型バス駐車場にて休憩

都城は釣りバカ日誌はまちゃんの故郷、素敵な所さ






一人旅です


わずかな自由と深い孤独を手に南を目指します



ひたすら車を走らせてやって来たのは

都井岬灯台




灯台から




都井岬に生息する野生馬




スニーカーの底が馬糞だらけに・・・

宝くじの当選発表前にウンが付いたって事だな





宿を目指し北上

日南フェニックス道路




観光名所のひとつ 青島





普通過ぎてつまらない宮崎空港






チェックイン




少し休憩して夜の街へ

久し振りに登場

ビリジアン(仮)号 改め 緑兎馬号

宮崎神宮 宮崎県総合文化公園 宮崎駅




ディナーも忘れハイドラ活動に励み

こんな残念なディナーに・・・




それにしても宮崎は暖かい

福岡より4℃ぐらい高いです



明日は美味い物食べたい( ^ω^)





                               
Posted at 2015/12/28 00:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冒険の書 | 日記
2015年12月19日 イイね!

昭和ホビー完全読本

昭和ホビー完全読本本屋さんで見た一冊の雑誌

中を開くと懐かしのおもちゃがズラリ

昭和50年代生まれをターゲットにしてるようだ

しばし時間を忘れ見入ってしまいました

ガッツリ立ち読みしてから元に戻し

お目当ての本を買い帰宅




表紙にあるようにおもちゃからシールにカード

更にはガラケーの特集もありました





帰宅後に部屋をゴソゴソ




こんな物が出てきました


だ、だ、だせ~m9(^Д^)

スライド式ww

私が10年以上前に使っていたガラケーです



当時ダサいと馬鹿にされていた忌まわしい思い出が蘇りました




私も一応50年代生まれの端くれです

更に部屋をゴソゴソ

ゲームウォッチの洗練されたデザインは素晴らしいですね

30年前のデザインなのに古さを感じません

ガンプラもこの時代がいいな

今のごちゃごちゃしたのじゃなくてシンプルなのがいい

もうすぐ正月休みだしのんびりプラモ作りもいいなぁ

グフ作りたい( ^ω^)






購入した本
旅行も行きたい( ^ω^)
                              
Posted at 2015/12/19 21:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ハッピーバースデー http://cvw.jp/b/1139110/44950040/
何シテル?   03/21 12:39
RYON(JP)です。 まだまだ未熟で男を磨いている修行中の身ですが よろしくお願いします。 E:布の服 E:ひのきの棒 E:ROLEX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:55:05
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「動物園」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:54:26
 
【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:53:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
九州のアレフガルド、 福岡県の〇〇〇CITYに生息していますリョンです。 買い替えで ...
その他 自転車 その他 自転車
月2ぐらいで乗ってます。
日産 オッティ 日産 オッティ
1年半乗って画像がこれしか無いんですよ・・・
日産 ジューク 日産 ジューク
かっけー、かわいい、すかーん、キモい、ブサイク・・・マキバオー・・・ 私の周囲で聞くJ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation