• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

コテッチャン計画?

コテッチャン計画? 今日、近所に新線が開通したので、意味なく乗ってきました。

この方は通勤に使われているようですが。。。

かつて電車好きだった かば夫 には振られたので、かば子をつれて (^^ゞ

考えてみたら かば子、京福のちびっちゃい電車やドリームランドの周回列車には乗ったことありますが、ちゃんとした(?)電車に乗るのは初めてです。

いつもは まま がいなくなると泣き叫ぶ かば子ですが、まま いなくても結構楽しんでました。



大阪方面は駅が近くなるので、大阪でmorizoさん迎撃しても1時間も歩かなくても帰れます。
1時間はかからなくても、20分くらいは歩かないといけませんが、( ゚Д゚)ナニカ?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/03/27 23:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年3月27日 23:18
いいですよね、京都や大阪は電車が充実していて。

富山は。。。orz
まあ、1つの歴史が終わり、また新たな路面電車が生まれましたが、渋滞の元を作っているような気がしてなりません(苦笑

そこの路線、平日でも車がバンバン走っているらしいんだけどね。
コメントへの返答
2006年3月27日 23:27
氷見でしたっけ?
すごいいい情緒の列車でしたけどね。
やはり盲腸線の経営はしんどいということでしょうか。

ちなみに、うちの近所、計画だけは充実してるんですけどね。
一向に進まない計画。。。。
この線路も途中まででとりあえず開業となりました。

2006年3月27日 23:28
そうだよね~。

この前も蕎麦屋に付き合ってくれたから一時間歩きコースだったんですよね。

お疲れ様でした。

電車ではかば家に近くなりましたわ~。
かばこちゃんアートに夢中なのかな~
コメントへの返答
2006年3月27日 23:38
これでピカリ家とぼんパパ家と一直線だね♪

終電が0時12分なので、もうちょっと遅くまで遊べますO(≧▽≦)O

かば子は車掌さんとおしゃべりしてます。
車掌さんも愛想良くて好印象。
(お客さんほとんどいなかったからかな(^^ゞ)
2006年3月27日 23:30
いえ。
氷見線はまた健在です(笑

無くなったのは富山駅~岩瀬までの湊線ですわ~。
廃止したのに、まだ完成していないのでまだしばらくはバス運通です。。。
コメントへの返答
2006年3月27日 23:39
おっと、失礼しました。

ちゃんと確認して発言せんといかんなぁ...... ( 〃..)ノ
2006年3月27日 23:50
かば子ちゃん、髪は一度も切ってない?
ねこ子も後ろが同じくらいです。(*^_^*)
とりあえず七五三までは伸ばしてみようとママとも話してますよ。

(; ̄ー ̄)...ン? 話題が違う?
大阪飲みオフがし易くなったのですね~
うちは4年後に新宿まで直通で30分になるらしい・・・
コメントへの返答
2006年3月27日 23:59
後ろは切ってないです♪
赤ちゃんの頃、なかなか伸びずに男の子みたいだったからもったいなくて。。。(*・・*)
前髪は ぱぱ が切ってます。

かば夫はいまだに ぱぱ が切ってますが、女の子の髪型は良く分からないので、かば子はそろそろプロに頼もうかと。。。

また新宿で飲みましょうね(=^~^)o∀ウィー
あ、その前にアキバで萌え系でしたっけ? morizo さんのおごりで(爆

東京近郊は電車賃が安くていいですねぇ。
この新線はむちゃ高です。バスよりは安いからいいんですが。。。
2006年3月28日 0:55
乗り物初体験した時の子供の目ってキラキラしてますね。
ウチの子、今では乗り物乗るとすぐにウトウトしてますが^^;
コメントへの返答
2006年3月28日 7:46
かば夫のときほどは喜んでいただけませんでしたが、それでも楽しんでました。
2006年3月28日 6:23
今路線図みましたが、あの方が利用するにはもってこいですね。
かばぱぱさんもぼんちゃんのぱぱさんとぴかりぱぱさんと数珠繋ぎ化!
で遊びやすくなりましたね。
3パパつながりですね!笑
結構大阪へのアクセスが良くなって便利ですねこれ!
コメントへの返答
2006年3月28日 7:52
こちらは便利になりましたが、イニTさん方面の兄弟のような名前の某路線は例の事故を受けたダイヤ改正で随分不便になりました。
うちの最寄り駅から大阪まで50分少々だったのが1時間少々になってしまいました。
余裕を持たせるのはいいのですが、ちょっと余裕持たせすぎ。。。。

せっかく利用者増えたのに、また昔に逆戻りしてしまいそうな予感。
2006年3月28日 10:39
ウェポーン!

名古屋にも近くなったのかな??
コメントへの返答
2006年3月28日 12:31
うんにゃ。

片側しか開通してないので全く影響なしです。
(ノ_・。)
2006年3月28日 11:12
ども(・ω・)/

で、こてっちゃん計画って?
コメントへの返答
2006年3月28日 12:33
「小鉄っちゃん」って書いたら分かる?
2006年3月28日 11:45
昔は大阪から急ぎの時は学園前からタクシー使いましたけど便利になりましたね。
雨が降らない限り20分程度なら良い運動ですね。終電時間帯だとチト寂しいそうですが...。
コメントへの返答
2006年3月28日 12:41
チト?
カナーリ(爆

道は新しいですが、1、2年前まで山だったところを通るので、狸も時々見かけます。
2006年3月28日 20:09
コテッチャン計画はいいとして
その電車のアート、季節に応じて変わりますの?

これでようやく?大阪(梅田)経由でウチともつながりましたね


私事ですが、近鉄電車、生涯で2回しか乗った記憶がござらん
コメントへの返答
2006年3月28日 22:56
これ、南都銀行の宣伝ですねん。
南都銀行って知ってます?
奈良で一番の大銀行です(嘘)
夏でもこのデザインのままいっても不思議ではないです。。。

甘ちゃんとは前から東西線経由でつながってましたやん。
って、甘ちゃんが住んでるところ、せれびぃな街としか知りませんけど。。。

私事ですが、阪神電車、生涯で1回しか乗った記憶がござらん
2006年3月28日 22:33
イモ山駅はないですよね。・・笑。

昔、地名を聞いて爆笑しました。

これから、嫁の実家も電車で行きやすくなります。
コメントへの返答
2006年3月28日 22:45
残念ながら「白庭台」というつまらない名前が付いています(汗


そういえば、レクサスも営業開始みたいですね。
縁はありませんけど。。。。
2006年3月28日 23:21
さっそく、定期を買いましたが _・;)・;);)) ナニカ...

電車は沢山来ますが、バスが30分に一本しかないが痛いところです。(駅前はまだな~んにもありませんからね~^^;)

そう言えば、パステル号まだ乗ってないなぁ~
コメントへの返答
2006年3月29日 7:43
パステル号ってナニ?
↑のこと?

30分に1本はつらいですね。
学○都○線並ですね(爆
2006年3月29日 12:55
まいど

新線開通しましたね。

先日(21日),試乗会に恵タンとカァチャンがいってました~

トンネルばっかりだったよぉ~ って。
(そのトンネルの調査をオイラがやってたことは彼女は知りません。。。)

takaが乗ることはおそらく無いでしょうが,一度乗ってみたいなぁ~

P.S.
takaもようやくトンネルからでましたぁ~
コメントへの返答
2006年3月30日 0:26
試乗会行ったのね。
うちは申し込むの忘れてました。

トンネルはライトがついていて明るかったよ。

先頭車両の窓ちっちゃくて、通勤帰りのおっちゃんがワラワラいたからかば子にあんまりみせてやれませんでしたけど。。。。(TT)

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation