• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

退院!

退院! ようやく、10日ぶりにかば号退院です。

本当は昨日出来ていて、今日から私は連休だったから朝には取りに行けたのですが、なんだかんだあって、結局引き取りにいったのは夕方になってしまいました。

運転席側からの異音はなくなりました(*^^v
前回Dも学習したので、フェンダー外したりするような大掛かりな工事はせずに、助手席側と同じ対策が出来たと言ってました。
(どうやったかは聞いてませんけど)

これでかなり静かな車内になりました。

塗装はキレイにはなりましたが、テールランプは以前と同様に密着しているので再発するような気がします。
「またなったら言ってください」とは言われましたが、何度も入院するのは( ゚Д゚)マンドクセーのでなんか対策とろうかなぁ。。。

ブログ一覧 | 不具合? | 日記
Posted at 2006/04/28 23:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

м
.ξさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2006年4月28日 23:57
綺麗に直ったようでよかったですね。

ちなみにテールランプ上部の塗装剥がれは、テールレンズ自体を交換していないのであれば再現するかもしれないですね。

先日のオフで、あらごっちさんから聞いたんですが、テールレンズ部の上部が少し小さくなった対策品が有るらしいです。
それと交換したみたいですよ。

私のアイシスも左右両方なっているので、暇を見て預けて直してもらう事にします。
塗装するので1週間は預けないといけないから、6月ぐらいにでも出そうかなとは思っています。
コメントへの返答
2006年4月29日 0:01
なるほど、そんな対策品があるんですね。

でも、うちのDはどうも予防的対策はあまりとりたがらないので、今度再発したらテールランプの交換も言ってみますかね。

とりあえずボルトを締める位置を調節して、当たりが弱くなるようにしておきました。
2006年4月29日 0:18
あ゛、また運んでる^^;

確かにうちのビスの時も「またなったら言って下さい」と言ってました"o(-_-;*) ウゥム…
コメントへの返答
2006年4月29日 0:21
メッキしたら?
(*≧m≦*)ププッ

2006年4月29日 8:41
・・・確信犯(かんだの件)

「またなったら」って…対策はしてくれないのね
コメントへの返答
2006年4月29日 18:39
抜本的な対策はなかったですね。

またなったらサク借りて土運ぶからいいですけど。
2006年4月29日 19:08
↑「なんだ」のほうも確信犯っしょ
30000ゲットして
「楽勝」ってしたかったんですから
(*≧m≦*)ププッ

(゚ロ゚)!!
うち、サビス(錆びたビス無償交換)待ちやのに連絡ねーぞ
コメントへの返答
2006年4月29日 19:11
ちなみに、アイちゃんの方は22440kmくらい。





完敗。

サビス.....また(゚Д゚)ゴルァ!!します?

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation