• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

ドナドナ

ドナドナ 自賠責が切れて2年、ずっと軒先に放置してあった(半雨ざらし^^;)バイクを引き取ってもらいました。

社宅にいるころは嫁の通勤の足として大活躍でしたが、いまの家に引っ越してからはほとんど出番なし。
自賠責切れたら乗れるはずもなく、ずっと放置でした。

バッテリは当然上がり、全くエンジンがかからない状態でしたが、いつもの工作用の電源で充電し、プラグを掃除し、キックすること十数分。
ようやくエンジンがかかるようになりました。

しばらく白煙を上げていましたが、なんとか走れる状態まで復活。
復活しているうちに引き取ってもらおうということで、近所のバイク屋に出張買い取りに来てもらいました。

10年モノだし、昨日までは処分料をとられてもおかしくない状態だったので、値が付いてラッキー♪

比較的キレイだったのと、朝、甘オールで白化しかけたプラスチックを磨いたのが良かったのかな。

自転車でも買おうかなぁ。。。



ところで、ドナドナの歌って深い意味があったんですね。

興味がある方はこちらもどうぞ。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/05/28 22:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 22:39
なつかしい歌ですねぇ。

アイシスはこうならないように。・・・爆。
コメントへの返答
2006年5月28日 22:45
荷台に乗せられ、まさにドナドナ状態でしたね。

車の場合はDに乗っていって新しいのを乗って帰るので、借金の形にとられない限りはこうはならないと思います。。。。(汗
2006年5月28日 22:44
ドナドナ…

昔の絵画や、唄は、今でいうTVやインターネット情報みたいなもので、こういった深い意味が込められていることが多いらしいですね。

日本昔話も、グリム童話でも、アルゼンチン童話も、感動話であっても、本当はもの凄く残酷なお話だとか、下ネタもんだとか(笑
コメントへの返答
2006年5月28日 22:48
ドナドナ。切ない歌ですが、本当に切ないお話なんですねぇ。。。

グリム童話は聞いたことありますわ。
こどもの絵本とかだとかなり省略されているけど、原作は結構意味深なお話だったりしますね。

2006年5月28日 23:06
ウチのマシンと同型だー!

そーいえばごんちゃんがスクーター欲しいって・・・ってもう遅い(^^;
ちなみに彼はオイラのスクーターを狙ってるのね~(爆
コメントへの返答
2006年5月28日 23:14
え?マジ?
H8年型の ホンダ Dio です。

何なら取りに来ます。
で、乗って帰ります?w

白煙はあまり出なくなりましたが、微妙にすすけた匂いがします。
たぶん、シリンダーのパッキンあたりが逝ってるかも。
長年放置プレーだったので、オーバーホールが必要でしょう。
2006年5月29日 8:24
(ToT )( ToT) ウルウル 可愛そうな子牛...

バイクは放置されているより、
修理して誰かに乗って貰った方が良いですよね。
何処かですれ違うかも知れませんね。

目印付けてあります?
コメントへの返答
2006年5月29日 13:41
角も生えてますし。。。

ちょっと煙たいですが、まだまだ力強く走るので、第2の人生(?)を歩んでほしいですね。

目印は。。。。頬にキズがあります(笑
2006年5月29日 12:35
よく見ると振り返って涙を流してるような・・・
コメントへの返答
2006年5月29日 13:41
そんな感じもしなくはないですねぇ。

あとは、あのバイク屋がいくらで売り払うのかがちょっと気になるところ。。。(笑
2006年5月29日 17:34
甘オールが高値のポイントだったかどうか
定かではありませんが、6/1に兵庫が晴れるよ
うに祈祷してあげて下さい。
コメントへの返答
2006年5月29日 18:30
いやいや。
甘オール、侮れませんぜ。

ところで、6/1、何がありますのん?
2006年5月29日 20:27
ところでDioの由来はご存知?
こちらはギリシャ神話ですのよ
http://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/modelname/

よ!神話車好き!


※6/1は大ゴルフ大会
コメントへの返答
2006年5月29日 20:46
へー、へー、へー、へー、へー
知らなんだぁ~


ところで、Life は何の神話でっか?


※ ヽ(`Д´)ノ雨よふれ---- 嵐よふけーーーー

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation