• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月29日

えらいぞSUCCEED!

えらいぞSUCCEED! おなじみ○ーナンで芝の目土と肥料を買ってきました。
さすがバン。商用車。
ウォータープルーフ仕様(? ゴムじき)でもともとドロドロだったので、気兼ねなくこんなものも載せられます。

今日はローンスパイクで芝生に穴をあけました。

結構重労働なので、穴あけだけで力尽きて、目土入れは断念です。
明日やります。
ブログ一覧 | ガーデニング・家庭菜園 | クルマ
Posted at 2005/04/29 19:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年4月29日 19:57
ほっ~、ローンスパイクですか、えらい高価いスパイクかと思った(笑
この前行った公園にもこの穴がありました、ひとつ疑問解決です。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2005年4月29日 20:56
いろんなタイプがあって、芝の根を切るだけのものをローンカッター、穴を開けるだけのものをローンパンチとかいったりします。

うちのは両サイドで穴を開け、中央で根を切るハイブリッド(w)タイプです。
2005年4月29日 20:37
おおお。
アイシスも負けてないと思うけど(笑

うちは2日にプチ弄りしちゃおうかな~と。
コメントへの返答
2005年4月29日 20:53
広さは負けてませんが、やっぱりあそこに直接土の袋を乗せるのはできません。
「気兼ねなく」というところで、あっぱれサクシードウッシッシ
2005年5月2日 22:33
うちは、芝生2年目ですが、
この前、100円ショップで買ってきた
ローンスパイク もどき のもので、
がんばって、穴をあけました、
中腰で、手でぐいぐいと、やらなければいけないので、
とっても疲れたです。
ちゃんと、1000円ぐらいするの買えばよかったと後悔しました。
それにしても、うちの芝生まだ半分ぐらいしか緑くならない、
昨日、肥料をあげてはみたけど、ちゃんと生えるかなぁ???
コメントへの返答
2005年5月2日 22:48
こんばんは。
100円ショップにそんなのが売ってるんですね。
ちゃんとしたローンスパイクでもかなりの重労働たらーっ(汗)でした。

芝生ですが、春から初夏にかけてぐんぐん伸びるので、夏くらいには生え揃うんではないでしょうか。

うちはヨトウムシやさび病でやられたりするので、ところどころ密度が低い場所があります。

チビが裸足で走り回るので、薬は撒かず、なすがままに育てています。

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation