• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

1kg 増えましたw

1kg 増えましたw 8kg 洗いから 9kg 洗いにw

今までも何度か自分で修理しながらだましだまし使っていましたが、最近また洗濯機の調子が悪くなってきたので思い切って買い替えました。

昨日、蛇口チェンジしてたので、余裕で入った。

天板の奥がちょっと傾斜してたので、ひょっとしたら先だけ交換するだけで良かったかも。

ま、いっか。

一般的なドラム式洗濯乾燥機って、乾燥するときに水道水使って冷やして除湿してるんですね。

その水は捨ててるだけ?

そんなのがどうにも受け入れられなくて、ヒートポンプ式にしました。

しかし、高いわ。
洗濯機のくせに。

型落ちやったら37インチのフルハイ悪押す買えるちゅうねんヽ(`Д´#)ノ


洗濯機、○下ですけど、ナニカ(゚Д゚ )?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/03/11 21:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 21:32
ξ(llll ̄ξ ̄;lll)ξう~ん・・・

最近、我が家の洗濯機も機嫌が悪い。

買い替え時ですかね~。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:23
買い換えちゃえ~!


TV買ったばっかりなのにモノイリですねw
2007年3月11日 21:38
娘ちゃん、手伝ってくれそう?

うちの洗濯機、購入してから5年にはなってないけど、そのころはまだああいう洗濯機はなかったからなあ…。
購入して次の年にデビューしやがって(笑
コメントへの返答
2007年3月11日 22:24
満々。

なんでも出始めはいろいろ不具合あるので、5年後最新型買うのがいーんじゃないの?
2007年3月11日 21:45
型落ち TV⌒Y⌒ヾ( ´_ゝ`) イラネ
コメントへの返答
2007年3月11日 22:25
地デジもビデオ3も写らんブラウン管TV ⌒Y⌒ヾ( ´_ゝ`) イラネ
2007年3月11日 21:55
あ゛、またヨソのだ!(謎)^^;
コメントへの返答
2007年3月11日 22:25
公平な目で物買ってるってのが良く分かるでしょw
2007年3月11日 22:10
そうそう。
ドラム式の乾燥洗濯機って水道水使って乾燥時の冷却しているんですよね。
うちのはそれなんで結構水道水使ってるかも。

娘さんもお手伝いしてくれて新しい洗濯機にして良かったですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:28
ねー。
耳疑いましたわ。
そういう設計は人として許せんやろって。
せめて風呂水に使うとか、次の洗濯の水に再利用するとかすればいいのにね。

ヒートポンプやと乾燥時に水使わんから地球に優しいけど、財布にはキビシイですわ。

かば子、最近お手伝いしたい年頃ですねん♪
2007年3月11日 22:19
乾燥機使ったら洗濯物にほこりがいっぱい付きますよ。

黒い衣類は目立つので要注意。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:30
上に乾燥機用のフィルタがついていて、使うたびに掃除しろって書いてました。

ホコリ、つくんかなぁ。。。

でも、魔魔、時々ティッシュ入れたまんま洗濯しちゃったりするんですけど、そっちの方がひどいですけどね。
2007年3月11日 22:32
ヒドイワ゚・(ノД`)つ=≡≡ξ)Д`)
コメントへの返答
2007年3月11日 22:39
(´Д⊂ ξ≡≡=(`Д´) ナクナゴルア

そんなことより、H頁はできましたん?
2007年3月11日 22:55
エコですね☆

ウチノセンタクキ8キロノヨコニモウ2ダイセンタクキイテマスネン。
3ダイモアッテビクリデスネン。
イレカワリコワレマスネン
(爆)
コメントへの返答
2007年3月11日 23:08
もしかしてケニーさんとこ、10人くらい家族おるん?w
2007年3月11日 23:08
ゼンゼン進んで間専念il||li _| ̄|○ il||li

最近ちょいとばかし磯が椎んでお預けくってますの
コメントへの返答
2007年3月11日 23:08
忙しいっていいですね♪

で、明日はメール攻撃デー?w
2007年3月11日 23:47
乾燥機はガス乾燥機が一番!
3~40分位でカラッカラに乾きます。
ウチは奥さんが花粉症なのでこの時期から梅雨明けまで大活躍ですよ。
ホコリも強力に集塵するので全く付きません。
今、ガス会社は電気に押されっぱなしなのでキャンペーンなんかで安く導入できるかも。ガス代もガスヒーターを付けっぱなしのことを考えれば全然大丈夫ですよ。

ってみんなに言って回ってるのですがだれも導入しません。。。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:53
って、買ってから言われても困るしw

うちもどっちかといったらガス派ですよ。
ガスファンヒーターはスイッチオンで温風出てくるし、床暖房はあったかだしね。

洗濯機は。。。。。上に棚があるので、普通の乾燥機は置けないのよ。

ヒートポンプ、あんまり暖めないから、生地が傷みにくいんですって(,,-`ノ。´-)コッソリ...
2007年3月11日 23:48
私の家の話、
し出したら止まりません、
是非今度お会いした時に(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 7:50
そ・そうですか。

では、こんどコスプレ レスのときにw
2007年3月12日 0:02
こんばんは~

新しい洗濯機いいですねぇ
ウチも水取りホースが破壊しまして・・・

新しい洗濯機ほすぅいなぁ・・・

ところでドラム式(ななめ?)の使い勝手って
どうですか?
コメントへの返答
2007年3月12日 7:49
ホース破裂ですか。。。
こわ。。。。

ホースだけ買い換えるって手もありますぜw


まだ1度も使ってませんの
(,,-`ノ。´-)コッソリ...
2007年3月12日 5:33
その状態でドア開いたらかば子ちゃん吹っ飛びそうですね
コメントへの返答
2007年3月12日 7:48
そんなに軽くはないw
2007年3月12日 6:12
ついでに微酢吐呂も買ったら?w
コメントへの返答
2007年3月12日 7:48
買うかヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ
2007年3月12日 7:01
言ってくれれば洗濯板送ったのに~
コメントへの返答
2007年3月12日 7:47
鬼の?
2007年3月12日 9:01
いまは9キロなんてございますのね。。。
おちゃめも長い事 乾燥洗濯機使ってますが 乾燥機能を使った経験は数回でございますぅ~(笑
コメントへの返答
2007年3月13日 7:48
ありますのよ。。。

お天道様がいちばんですよね~
電気代ももったいないし。
2007年3月12日 11:45
コレ、タイムマシンですの? (^_^;)

うちのもそろそろ寿命のはず…

乾燥機(甘太くん[ガス])は屋外排気なので室内に湿気が出ず快適よ~ 梅雨時くらいしか使いませんがね。。。
コメントへの返答
2007年3月13日 7:49
GMはバブルを謳歌した世代?w

じゃ、タイムマシンをどうそ。

甘太。。。。(* ̄m ̄)プッ
2007年3月12日 23:15
今日、給湯器

寿命って言われた・・・・

25マソ家出・・・・・

垢痔ですねん(´;ω;`)
コメントへの返答
2007年3月13日 7:50
パロマ製やったら vaだれるのにね♪

この際、甘邸みたいにオール電化にしちゃう?
2007年3月13日 9:01
↑↑
泡は都心ではなかったのでそこそこでした。 まあ外食やゴルフは殆ど接待でという良い時代でした~(^。^;) 甘邸ではオール電化で[甘太くん]は使えんのね…
゙;`;:゙;`(;゚;益;゚; )ブッ


PC25台分の給湯器とは大変ですな…
うち、古い家なので[ガス瞬間湯沸かし器(リンナイ)]ですぜ。。。(^-^;
コメントへの返答
2007年3月13日 19:22
学部のときの冷やかし就職活動のときはバブルまっさかり。
豪華中華料理連れて行ってもらったり、しゃぶしゃぶ連れて行ってもらったり、いい時代でした。

本番の就職活動のときははじけてました・゚・(ノД`)・゚・

あの事故で思うんですが、常識的に考えて、ちゃんと換気せずに使ってる方も悪いと思うんですけど。。。。
2007年3月15日 12:16
お子さんがいらっしゃるお家では、梅雨時の乾燥機は大いに役立つでしょうね。
かば子ちゃんくらいの身長だと使い易いでしょうね?
この形の洗濯機は、デカ女にはつらい体勢を強いられるようです。
なので、通販グッズでドラム式洗濯機用の調整台が売られてますね。
昔あった乾燥機、フィルターの埃の掃除が面倒だったし、洋服は縮むし、まさくん8888さんがおっしゃっているように他の洋服に埃が付くし、電気代かかるし、もういらね~!と取っ払っちゃいました。
室内干しハンガーに干しておけば、3日後にはちゃんと同居人の手で畳まれてるし?
最近のは、進化してるからちょっと気になる存在です。
皆さんの使い心地を伺ってから検討してみようかな?などど目論んでます。

コメントへの返答
2007年3月15日 22:00
うちの嫁もちょいデカめですけど、ドラムは斜めなので、そんなには苦にならないかな。

洗濯はものすごく静かなのですが、脱水時にバランス悪いと結構音がします。
それなりに洗濯物が入ってた方が安定するらしいです。

調整台つかうと転倒の危険が高まるのであんまりお勧めできないですね。

防水シートとか、変なもの脱水するとマジで洗濯機踊ります。
(テレビで見たことある)

ホコリ取りのフィルタは洗濯機の上についていて、簡単にパコっと外して掃除することができます。
掃除自体がめんどっちいといわれるとそれまでですけどw。
2007年4月10日 21:45
↑→

奥さんも・・・ご夫婦でデ○イんですね

((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
コメントへの返答
2007年4月10日 21:54
"背" がね。




ヽ(`Д´#)ノ

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation