• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

初物

初物 ちょっと曲がってますけど.....
ヾ(;´▽`Aアセアセ

味噌&マヨつけていただきました。

やはり、1発目のきゅうりの味はいまひとつ「若い」というか、深みがないというか。。。。

もうちょっと成長してからの方が旨みがアップしますね。



でもって、こちらは今日漬けた梅酒。

日曜日にばばの家の梅の木のメンテナンス&庭の草抜きに行った時、枝に付きすぎたものや、傷が付いたのを間引いてきたのを使いました。

ここ1,2年不作でしたが、今年は害虫も少なく、豊作の予感♪

梅干用にちょうどいい熟れごろは来週末かなぁ。。。


※グラスの中身は2年ものの梅酒です。 フレッシュではありませんw
ブログ一覧 | ガーデニング・家庭菜園 | 日記
Posted at 2007/06/06 23:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初物 From [ すっかり梅雨空… (=xェx=) ] 2007年6月20日 10:07
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ! 庭のミニトマト、やっと色付いてきました~(^▽^)/ 今年の第一号(矢印の所)は既にねこ子のお弁当に… o(*^▽^*)oあはっ♪ 今年は庭に3本、畑に3本植 ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年6月6日 23:05
あ!ミソマヨ、シンクロ。。。
らぶらぶね、私たち♪
野菜も女も熟したほうが美味しいのよ♪
コメントへの返答
2007年6月6日 23:12
ネー(*´д`)(´д`*)ネー
まだまだ尻が青いぜ!って感じですわ。
2007年6月6日 23:06
きゅうりは自家農園ですか?

見た目は美味しそうなんですがね!

味噌&マヨは私も好きです(^o^)丿
コメントへの返答
2007年6月6日 23:14
自家農園ゆえの規格外品ですw

おいしいのはおいしいですよ。

でも、シーズンまっさかりの方がもっとおいしいですよ。
2007年6月6日 23:07
コップの液体は漬けたばかりの梅酒じゃないですよね。。

少し心配になってしまった。
コメントへの返答
2007年6月6日 23:09
これ漬けるために空けた2年ものの蜂蜜黒糖梅酒ですねん。

つーか、フレッシュな青梅食ったら死にますわww
2007年6月6日 23:09
>味噌&マヨつけていただきました。

マヨはイランちゅうねん!!

ヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ
コメントへの返答
2007年6月6日 23:11
やっぱ基本はマヨやっちゅうねん!
ヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ

ちなみに、かば子は卵がアレなので、梅干しがお気に入り♪
2007年6月6日 23:11
そういえば、ニュースで梅酒を作った人が、知り合いに美味しくできた!とあげたら捕まったって聞いたような気が(汗
うちがもし、梅酒を作って美味しく出来上がったらあげちゃいますが…(汗

そういえば、きゅうりを久しく食べていないなあ(汗
コメントへの返答
2007年6月6日 23:17
酒税法違反ってやつね。

北海道のペンションで果実酒出してたのが国会でも問題になってますね。

たぶん捕まりはせんと思う。
せいぜい廃棄しなさいとお叱りを受ける程度じゃないかな。

偏食多いんじゃない?↑の方に似て....w

2007年6月6日 23:38
初めまして‥m(_'_)m
☆麦わら☆Rと申します。
宜しくお願いします。

やっと‥『かばぱぱ』サマとお絡みする事が
出来ましたっ♪

思い起こせば‥ナガカッタヨウナ‥ミジカカッタヨウナ(涙
語れば長くなりそうなので‥以下省略。

~我が家紹介コーナー~

我が家は冷麺大好き家族です!
出来ましたら左から2番目のきゅうりを‥
5・6本ばかり頂く事は可能でしょうか?
ご無理申しますがご検討を‥(‐人‐)


コメントへの返答
2007年6月6日 23:48
どうも、はじめまして。

真っ直ぐなキュウリって、あんまりできないのよねー

たいていひねくれたのばっかり。

だもんで

乂-д-)ムリ!! w
2007年6月7日 0:37
や、美味そう♪

やっぱり出来立て取り立てが一番美味しいですよね♪
売り物じゃないから形なんて関係ないでしょ(笑)
コメントへの返答
2007年6月7日 19:54
食っちゃえばなんでも一緒ですからねー

つーか、キュウリとは曲がるもので、真っ直ぐな方が不自然やわw
2007年6月7日 5:40
コーラと合うのかやってみて♪
コメントへの返答
2007年6月7日 19:55
ごめん、今日一日ボケの返しを考えたけど思い浮かばんかった...
2007年6月7日 6:22
もう採れたんですね。
うちではまだ葉っぱが成長してません。

8月までには収穫出来るかな。

やはり味噌付けて丸齧りって新鮮だと美味しいですよね。
コメントへの返答
2007年6月7日 19:57
いま1mちょいでしょうか。

今年は日当たりのいいところに植えたので虫(オレンジ色の小さい甲虫)は来てますが、病気にはならずにすくすく育ってます。

うちは味噌よりも梅干しの方が人気ですかね。
2007年6月7日 7:34
良い形ですね!

うちの実家でも今年はキュウリが豊作なようで、ちっちゃな家庭菜園に沢山実っていました。

早速、からし味噌でもぎたてを頂きました♪
コメントへの返答
2007年6月7日 19:59
そちらも豊作ですか。
雨が少ないからでしょうか。

あんまり少ないと水不足が心配ですが。。。

からし味噌ってこんなの↓?
http://6906.teacup.com/cerfeuil/shop/01_01_07/7025/

白味噌ベースのホタルイカにつけるからし酢味噌しか思い浮かばんです。
2007年6月7日 8:04
○ソマヨ使えていいね。

うちのまだ喰えん・・・・

ミニトマ生ってる?
コメントへの返答
2007年6月7日 20:00
ミニトマもトマトも生っとるよ。

青々しとるけど…


味噌、なかなか減らんですw
2007年6月7日 8:11
(,,-`ノ。´-)コッソリ...その密造酒って一杯いくらですの?

ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 
コメントへの返答
2007年6月7日 20:01
飲みたい?
これはもうほとんど残ってないけど、3,4年ものだったら眠ってるかも..
(,,-`ノ。´-)コッソリ...
2007年6月7日 8:50
wwwwwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2007年6月7日 20:56
wwwwwヘ(゚∀゚ヘ)アフォ?
2007年6月7日 9:03
早っ! 南国?
コメントへの返答
2007年6月7日 20:57
そうでもないけど、マンションの陰じゃないから日当たりは抜群w
2007年6月7日 9:07
春におっしゃっていたように 梅ちゃんいっぱい実ったようですわねぇ~♪

わが家は南高梅5㌔を注文しましたぁ。
シロップにしますぅ♪
コメントへの返答
2007年6月7日 21:01
はい。
がんばって土入れたり肥料入れたり選定したり虫退治したかいがあったありました。

注文した南高梅でシ□ップなんて贅沢ですね。
うちもシ□ップ作りますよ♪
梅干し用には大きくて傷がなくてちょい熟れのを厳選して使うので、売り物にはならないような傷物、ちび、青いのを利用します。

ちなみに熟れ熟れのんはジャムにしますぅ~♪
2007年6月7日 11:43
☆うめ☆なのに梅が大嫌いですが何か?( ̄▽ ̄;
けど、梅酒は飲めます(笑)
コメントへの返答
2007年6月7日 21:02
あら、そうでしたの。
てっきり大好きなんだと思ってましたw
2007年6月7日 14:14
土曜日は実家の梅取りですねん。

今年は豊作の様ですね♪
コメントへの返答
2007年6月7日 21:02
今週末だとうちのんはまだ青梅ですね。
来週末だと熟れ過ぎてないかちと心配。。
2007年6月7日 16:16
早っ!

#先日、梅とびわを頂きました♪
コメントへの返答
2007年6月7日 21:04
そ・そう?

びわ、最近食べてないなぁ。
ばあちゃん家に木があったけど、道路になって切り倒されたと思います。。
2007年6月7日 23:38
誰がアフオやねんヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ

うちのびわ、去年の台風で2本とも逝かれたIl|li_| ̄|○il|li 
コメントへの返答
2007年6月9日 7:39
アヒャって何やねんヘ( ゚益゚)ノ┌┛Σ(ノ´ω`)ノ

ご愁傷様です
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!!
2007年6月9日 7:59
重要な個目が2人並んで主路かったっちゅうのwwww
コメントへの返答
2007年6月9日 8:05
似たもの同士、アツアツですからねwww

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation