• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

お年玉つき年賀葉書(写真用)

お年玉つき年賀葉書(写真用) 今年から新発売の「写真用年賀葉書」を予約していたので受け取りに行ってきました。

「写真用年賀葉書」とは、通信面が従来のツヤなしのインクジェット紙ではなく、写真用の光沢紙になってます。

普通は100枚以下はバラですが、10枚単位で小分けパックに入っていました。


関東では去年、試験的に販売していたみたいですが、今年からは全国で発売するみたいですね。

去年は「インクジェット紙光沢年賀葉書」として1億枚発行したみたいですが、今年は全国なのに半減の5000万枚なのね。

65円という微妙な価格設定だったからか、認知度がなかったからか、そーとー売れ残ったんでしょうね。

今年は少し安くなって60円なので、写真用紙に切手貼るよりお得ですが、インク代考えるとお店プリントと比べて微妙なところですね。

マット紙のインクジェット用葉書が50円で売れるんだから、経営努力で55円くらいになりません?

ちなみに、この葉書は一般的なの染料系のインクを使うインクジェットプリンタ専用なので、最近増えてる顔料系のインクを使うインクジェットプリンタ(エプソンの PX シリーズなど)は使えないので、お気をつけ下さい。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2005/11/07 21:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2005年11月7日 22:01
おおう。

うちはまだ買ってないわ。
購入するのは、年賀状用ソフトを買ってからw

ネタは。。。
見えてますよね?w
コメントへの返答
2005年11月7日 22:28
どんなカブリモノをさせられるのかと、彼女はいまから
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしょうかね。

年賀ソフトは毎年エプソンが配布している無料のソフトを使ってます。
キャノンも配布してたような気がします。

住所はExcelで管理して、CSV で出力してやれば取り込めるので、これで十分使えます。
2005年11月7日 22:06
かばぱぱさま。ご無沙汰してます♪

オラもナニゲにこのハガキを買いました。

綺麗に印刷できるかな??

ではでは☆彡
コメントへの返答
2005年11月7日 22:33
こんばんは。

買いましたか。

私はいつも会社の売店で買うのですが、
写真用紙があることを知り、
数が限られてるから郵便局で買ってねぇ~ということで
郵便局で予約してました。

キレイに印刷できるかなぁ。
インク代かかりそうだなぁ....... (涙)
2005年11月7日 22:23
そんなの有ったの知りませんでした。
家では今年もインクジェット紙購入です。

でも一枚当たり5円高いのは考え物ですね。
昔は葉書10円だったのに。

そんな時代が懐かしいです。
コメントへの返答
2005年11月7日 22:31
? 60円なので、10円高いです。
葉書サイズの光沢紙が15円くらいなので、それを考えればまあ許容範囲でしょうか。

葉書10円ですか。
何年くらい前の話でしょうか(^^ゞ
2005年11月7日 23:02
ウチはインクジェットで十分かな?って考えてます。
コメントへの返答
2005年11月7日 23:09
そうまでして写真を印刷するのかぁって感じもしますね。
そのあたり、消極的な販売計画にもあらわれてます。

車弄り同様自己満足の世界です(^^ゞ
2005年11月7日 23:57
そうかぁ、光沢紙バージョンも有ったんですね。
うちは例年通りインクジェット紙を予約しておいたら、11/1の朝一番に配達されてきました(^^ゞ
コメントへの返答
2005年11月7日 23:59
配達してくれるんですね。

わざわざ郵便局に行かなくても、そうすればよかった~
2005年11月8日 0:24
うちのマンションも郵便局が出張販売しに来てましたよ。

でも今年は喪中ハガキなんだよねぇ。
しかも故人2名の連記・・。

いつも撮影した写真をプロフォトペーパーで焼いてるんですけど・涙。

コメントへの返答
2005年11月8日 22:35
>いつも撮影した写真をプロフォトペーパーで焼いてるんですけど・涙。

そんなこと言ってないでおとなしく喪に服して下さい。

とはいえ、新年の楽しみがないというのもさびしいですね。
2005年11月8日 20:39
あら?そんなんあり魔すのん?
去年はプリンタを買い換えたら
めっちゃんこ綺麗に印刷できたんで
(人並みの美しさになっただけですが)
今回もノー魔ル葉書で我魔んしとこっと
コメントへの返答
2005年11月8日 22:36
こんなものあり魔すねん。
ノー魔ル葉書って、普通紙の?

蛇、魔た
|彡サッ!

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation