• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばぱぱのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

赤耳

赤耳W-SIM(このちっこいのがPHS本体で、下の液晶とかテンキーとかバッテリーとか電話機っぽいのはオマケもたいなもんw) を 灰耳(RX-410IN) から 赤耳(RX-420AL) に機種変更しました。

高速化、安定化を期待して W-OAM に対応の赤耳にしたんですけど、自宅で試してみたら W-OAM のエリア外っぽい orz.



エリアマップぐらい載せろよ > Willc○m
ヽ(`Д´#)ノ

もしかして、ほとんど未対応だから批判を恐れて載せてない?w
Posted at 2007/02/12 23:06:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC・ネット関連 | 日記
2006年11月25日 イイね!

ちょいテレ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ちょいテレ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!発売以来ずっと品薄で、どこいっても売ってなかったコレ。
やっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

USBメモリサイズのワンセグチューナーです。

これさえあれば、TVなくてもPC持って行けばTVが見られます(*^^)v

さすがに鉄筋、鉄骨の建物の中では電波が入りにくいのですが、延長アンテナ(写真右の黒い棒)をつけて、窓際に持っていってやれば視聴できました。

で、使用した感想。
もうちょっとハッキリ、クッキリの画像を期待していたのですが、モヤっとした感じで画質は今ひとつでしょうか。

カーナビに接続するワンセグチューナーも売ってますけど、これくらいの画質だったらアナログの方がいいかも。

12セグの車載チューナー、安くならないかなぁ。。。


↓画質が気になる人のため、サンプル画像。。。(期間限定)
キャプチャしたとき、ちょこっと強調してるみたい。実際はもうちょっとモヤっとしてます。


縦縞の服なんかはつぶれますね。まぁ、ビットレート考えたらしゃーないか。。。


静止時のアナログ放送の画質には完敗ですが、移動時とか、ノイズまみれ、ゴースト出まくりのアナログ放送に比べたらずっとましでしょう。

印象では、

 アナログ放送 > ワンセグ >ISDNでのTV会議の画像

って感じかな。
Posted at 2006/11/25 01:23:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | PC・ネット関連 | パソコン/インターネット
2006年10月06日 イイね!

写真の新しい楽しみ方

写真の新しい楽しみ方みなさん、旅行に行ったときのアルバムって見ているとき、「あ、これどこだっけ?」って思うことないです?

車で旅行するときは、結構行き当たりばったりのルートを走ったりするのですが、そこで出会った動物や風景なんかを写真に収めても、「あれ?どこで撮ったっけ?」とあとから思うことはしばしばです。

以前からGPSレシーバ欲しいなぁと思ってはいたのですが、GPSレシーバ自体高価だし、接続できるカメラというのも高級な一眼レフに限られていたのですが、先日ソニーからこんなものが出ました。

GPS-CS1K

詳しい解説はこちらを見てもらうとして、要するに、GPS情報だけ溜め込んでおき、あとからPC上でデジカメで撮った写真にGPS情報を挿入しちゃうというものです。
(挿入してくれるのは添付のソフトの仕事で、こいつ自身はひたすらGPS情報を記録していくだけのデバイス)

GPS情報には時刻情報が入っているので、デジカメの時計さえぴったり合わせておけば、一番近い位置情報を入れてくれます。


写真に位置情報が入ると何がうれしいかって、いままで時系列でしか見られなかった写真が、地図上で面で見られるってことです。

だからどうしたと言われそうですけど....


picasa2 の新版 (こちらからダウンロードできます)を使えば、最近流行の Google Earth と連携することだってできます。

試しに去年の全国オフの写真を3枚ばかし使って、ツアーを作ってみました。

Google Earth が入れてあれば、こちら をクリックしてもらえば、ツアーが開始できます。

お試ししてみます?

ハイキングで山歩きしたときのルートを記録するのにも使えそうだし、いろいろ遊べそうです。
Posted at 2006/10/06 21:47:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | PC・ネット関連 | 日記
2006年08月09日 イイね!

か、買ってしまった.....

か、買ってしまった.....買おうかどうかハゲしく悩みましたが、買ってしまいましたよ。

W-ZERO3[es]

5000円/月 で x2 (64k) でつなぎ放題♪
PCだってつなぎ放題♪

どうでもいいけどあのお方にも電話し放題w



パケ・ホーダイのフルブラウザ解禁という噂もありましたが、どうも au と同じく 6000円前後になるって話のようです。残念。

最近 ibis の free 版は 19時から接続制限かけてるし、有料版に乗り換えるくらいだったらパケ・ホーダイやめて、5000円でもう1台持つのもいいかなと。

W-ZERO3[es]はいわゆるスマートフォン。
つぅか、テンキーとメニューで操作できない部分が多々あって電話としての作りこみはまだまだなので、電話機能付きのPDAですな。

初代がいかにもPDAだったので、これで電話するには恥ずかしいものがありましたが、[es]は随分と電話っぽくなりました。

画面はVGA.
最近は携帯電話もVGAが出てきて珍しくはありませんが、QVGAと比べれば広大ですね。
(というか、同じフォントサイズだとミクロ。。。。。汗)

スライドさせるとフルキーボードが出てくるし、手書き入力も出来るのでテンキー入力で長文メールを打つのが苦痛な世代のものにとってはありがたいです。

ベースが Windows Mobile 5.0 for PocketPC ということで、最近の携帯に慣れた人だともっさり感は否めないですね。

とはいえ、 Windows Mobile だからこそ、好きなアプリ入れたり、自作のプログラム入れたりと、自由度はかなり高いですね。

まずは分厚いマニュアルを読まねば...
Posted at 2006/08/09 23:39:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | PC・ネット関連 | 日記
2006年08月04日 イイね!

カウンタ設置してみた2(スクリプト対応)

カウンタ設置してみた2(スクリプト対応)ねこさんがリンクにカウンタを設置する方法を紹介されていましたが、画像が貼れるんだったら、スクリプトはどうかな? ということで実験してみました。


結果は大成功 (*^^)v
SQLインジェクションみたいだからいつ使えなくなるか分からない技ですけど.... (汗

タイトルとコメントは普通に入力し、URLのところにこんな風なスクリプトを書きます(1行につなげ、xxxxxxxに自分のカウンタのIDを入れて下さい)。

"></a><script type="text/javascript" src="http://ct1.ushimairi.com/sc/xxxxxxx"></script><a href="http://shinobi.jp/



なお、text box の文字数制限で、貼り付けたときに後ろが切れることがあるので、そんなときはいったん保存し、編集でもう一度貼り付けるとうまくいくようです。


(追伸)
どうも、「リンク」でタグが使えなくなったようですね。
一晩限りのお遊びだったようで.....


黙ってたらよかった.... ボソッ

Posted at 2006/08/04 00:55:31 | コメント(18) | トラックバック(2) | PC・ネット関連 | 日記

プロフィール

「( - _ゞ ゴシゴシ (´0`)ゞファー」
何シテル?   10/17 14:04
こんどはあまり弄らんとこうと思ってましたがやっぱり緑のイルミが許せず、つい..... ヾ(;´▽`A``アセアセ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ 車種別 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:33:17
 
メーカーサイト 
カテゴリ:エスティマ ハイブリッド
2009/06/06 23:32:29
 
Hit! Graph 
カテゴリ:カウンタ
2007/11/22 21:30:42
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
子供も大きくなったので、ミニバンから卒業しました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009年7月17日(大安吉日)納車♪ 現在エ○ドライブ勉強中。。。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2012年11月1日 友引納車♪ 近所の急速充電器が無料のうちは自宅で充電することない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年6月12日(大安吉日)納車。 2012年10月31日 1回も車検を迎えるこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation