
さ、今日は気合を入れてこれまで溜まった冬の汚れを一気に落としました。
洗車にあたって、先ずは水を流しながら汚れを落としたら、鉄粉クリーナーの登場です~。
雪国では消雪の為に、融雪材や消雪パイプを駆使していますので春までにはボディーにがっつりと汚れがこびり付いてしまいます。
なので、この頑固な汚れを落とすべく鉄粉クリーナーをボディーに吹きかけていきます。
吹きかけると、ボディーに付着した鉄粉や塩分が化学反応して紫色に変色していきますので、5分くらい放置しておきます。
5分経ったら、水を強めに掛けて洗剤を綺麗に落として十分です。
ただ、しつこい汚れの場合は擦って落としてください。
鉄粉クリーナーが終ったら、本日のメインエベント・・・
無制限一本勝負・・・
水垢落とし~!です。
ワタクシ水垢落としは、カーシャンプー混合剤ではなく水垢落とし飲みのヤツしか使いません。
確かに、混合剤は洗車と同時に出来て楽かもしれませんが、経験上で水垢を落とす効果は非常に弱いのでこういった類のやつは信用していません。
と言う訳で、これでもかっていう位に磨き倒してボディーの水垢を落としてやりました。
結局、3時間程磨いてキレーになったかといえば・・ちょっとまだ汚れが・・・ですので、後はちょくちょく磨いてやるとします。
おかげさまで、疲れて腕が痛いです・・・
Posted at 2005/03/20 19:56:08 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記