• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やくたれのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

洗車&ガラスコート

洗車&ガラスコートここ暫く・・・
ぶ~ぶ~を洗ってません
おまけに最近、大陸から風に乗ってやってくる黄色い砂でぶ~ぶ~が殊更きちゃない
みんなのぶ~ぶ~もきっちゃないだろう!!?そうだろ~!!??
洗うのが面倒クセー!!
タイヤを換えていない人は
-タイヤ交換って大変だから面倒クサッ!!
な~んて、思っている事でしょうねコノヤロウ


そんな時は!!


ココへGO!!↓

---------- CM -----------

ttp://www2.ocn.ne.jp/~coat-ava/

コーティングがメインだが、洗車からタイヤ交換
果ては某クションや通販で落としたナビやETCを持ち込み取り付け
といったサービス内容
気軽にお店へ~

---------- 終了 ----------

んな、きちゃなくなったオイラのぶ~ぶ~をピカピカ~にすべく
ヒミツ基地2へ

到着後、ちょっとしたらゴルフⅤ~な方々が来店
暫く談笑に混ぜて頂きまして、にぅデリカの引き取りとやって
それからぶ~ぶ~の洗車~

ガラスの撥水コートをば敢行!!

撥水コートで雨が降っても雨粒をバキバキに弾くから
雨の日の運転も視界良好でラクラク~

洗車とコートしてペッカペカになったぶ~ぶ~でご機嫌
ETCの通勤割引を活用して高速をカッ飛んで帰宅~

これから、黄砂と雨ですぐに汚れるから頻繁にお世話になるよ~
Posted at 2008/03/20 19:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2005年03月20日 イイね!

春支度 ~冬の汚れを一気に解消~

春支度 ~冬の汚れを一気に解消~さ、今日は気合を入れてこれまで溜まった冬の汚れを一気に落としました。
洗車にあたって、先ずは水を流しながら汚れを落としたら、鉄粉クリーナーの登場です~。
雪国では消雪の為に、融雪材や消雪パイプを駆使していますので春までにはボディーにがっつりと汚れがこびり付いてしまいます。
なので、この頑固な汚れを落とすべく鉄粉クリーナーをボディーに吹きかけていきます。
吹きかけると、ボディーに付着した鉄粉や塩分が化学反応して紫色に変色していきますので、5分くらい放置しておきます。
5分経ったら、水を強めに掛けて洗剤を綺麗に落として十分です。
ただ、しつこい汚れの場合は擦って落としてください。
鉄粉クリーナーが終ったら、本日のメインエベント・・・
無制限一本勝負・・・
水垢落とし~!です。
ワタクシ水垢落としは、カーシャンプー混合剤ではなく水垢落とし飲みのヤツしか使いません。
確かに、混合剤は洗車と同時に出来て楽かもしれませんが、経験上で水垢を落とす効果は非常に弱いのでこういった類のやつは信用していません。
と言う訳で、これでもかっていう位に磨き倒してボディーの水垢を落としてやりました。
結局、3時間程磨いてキレーになったかといえば・・ちょっとまだ汚れが・・・ですので、後はちょくちょく磨いてやるとします。
おかげさまで、疲れて腕が痛いです・・・
Posted at 2005/03/20 19:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今、起床。体(主に下半身)が筋肉痛で動きにくい・・・。」
何シテル?   07/31 13:52
車いじりはDIYで!がモットー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これからもチョコチョコいじっていきますので 宜しく御願いします

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation