
頼んでたリップスのリアサスが届いてた
ちなみにこのリアサス、御値段送料別\21,000
俺のNS-1 送料別\20,000 ←
車体より高いリアサスwwwいや、リアサスより安いバイクwwwwwwwwwワロチwwwwwwwww
まぁいいや
そういえばこのリアサス、今までN1に買ったパーツの中で一番高価なパーツになりますねぇ~
値段相応な?これ新品??って言いたくなるような作りのクオリティーはとりあえずおいといて、インプレは高評価が多いのでまぁーいいでしょう( ̄0 ̄;)
取説みたいなの読んでみたら、サスペンションの慣らしを絶対にしてください!と書いてある
サスにも慣らしなんてあるのかー(゚o゚)
と思ってちょいググってみたら結構当たり前の事だったらしいですねw
なにやらマックスフニャフニャにした状態?で凸凹や段差、勾配のできる限り少ない道を100キロ程度で良いらしいです。
慣らしが終わったらセッティングもしなきゃいけないみたい(~_~;)
ちなみに体重55キロ程度のライダーなら出荷状態からのセッティングは不要!だと取説に書いてありました←
セッティングかぁ~難しそうですなー…(´・ω・`)ハァ
しかも今週末にはリアタイヤも届く予定だし、やる事はいっぱいありますなー( ̄0 ̄;)
しかし!?!?来月には前後タイヤも交換してリアサスの慣らしも終わって? かなり戦闘力アップするはず!!!
気持ち1PSアップじゃ!!!笑
ミニバイクには負けんゼー!(気持ちだけw)

Posted at 2013/02/14 02:57:31 | |
トラックバック(0) | モブログ