• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しきくんのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

そういえば

そういえばワタクシの母上がこの前の連休(金土日月)お友達と旅行に行ってくるとの事で、家にいませんでした


まぁ連休中は学校もバイトもなかったし、母には特に用事も無いし興味もないので まぁ行ってきたら?って感じで行き先も特に聞かずにいました


んで、月曜の夕方帰ってきたんで なんかオミヤゲでもある??と聞いてみたら、なにやらいっぱいある様子


茶菓子かなんかかなぁ~ とでも思いながら見てみると、袋にSUZUKA~~とか書いてある

ん?



SUZUKA???(^_^;)?



SUZUKA!?鈴鹿!?

SUZUKAの後にcircuitとか書いてあるし!!!!


マジかよ!!



えー、ニュースでも騒いでましたがF1の日本グランプリを見に行ってきたみたいです(^_^;)www



しかも\43000の席に駐車場代2日で\20000とかなんとかwwwww
他にも宿泊費その他であばばばばwww



そんなに金あんならちったぁガソリン代とか小遣いぐらいくれよBBA…と思いましたがオミヤゲいっぱいくれたので今回は許してあげました←





僕は今まで特にF1は好きなわけでもなくモチロン嫌いなわけでもなかったんですが、母の土産話+スマホで撮った動画とか見てるとめっちゃハマりましたw

いやぁカッコええ(´¬`)w




まぁそんな感じでした(*^O^*)


機会があれば一度は見に行ってみたいですね♪
Posted at 2012/10/12 15:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

おそくなりましたが!

おそくなりましたが!日曜日の走り屋GPin横浪の日記を♪


前日からワクワクワクワクして2時ぐらいまで眠れず冷や汗2
朝起きれるか心配でしたが無事に7時30分に起きれて、シャワー浴びてツナギ準備してN1にオイル補給して、いざ出発(*^O^*)↑↑

途中でガレージメイルに寄って放置プレイしていたアンダーカウルを装着していると、めいるさん登場猫2

バイト休みとのことなので、一緒に行くことにしましたw


で、10時過ぎに横浪スカイラインのタケチハンペイタ像のところに着くとカッコいいバイクがいっぱいるんるん


主催者のキャルさんのFZ初めて見たんですが、もう、絶句…(笑)



で、そうこうしてたら土佐市の方でNSー1に乗ってる友達とTZR50R乗ってる友達が登場ひらめき

早速原付4台で走ることにグッド(上向き矢印)


最初の1本は様子見~2本目ぐらいからちょいペースup↑↑↑


いやぁ予想はしてましたが地元横浪組のみなさん速い(^_^;)

それに着いていくめいるさんもはやいwww


3本目ぐらいでちょっと無理してはらんでしまいキャッツアイ踏んでアッパーカウルの左が飛びそうになり、ピットinげっそり
とりあえずタイラップでなんとかしておきました決定

後ろ走ってたTZRの人スイマセン涙



それから黄色い激速エイプのさっしぃーさんが登場(*^O^*)

ベリック風自作バンクセンサーがイカしてました(≧▽≦)笑


その後はハンペイタ像の所で原付組でダベッタり、単車のギャラリーしたりしました指でOK




昼過ぎぐらいになるとまた続々と集まってきました♪

大型の人達も凄い迫力・


愛媛からトランポでNSR250が3台、ナンバー保安部品無しのNチビ冷や汗2も来てましたムード
イカス!



で、ギャラリーコーナーに移動走る人

土佐市のN1乗りの人とめいるさんとエイプ乗りさんとギャラリーしてましたが、例の保安部品無しのNチビを追いかけに冷や汗2

めいるさんも行き冷や汗2


僕はカメラマンしてましたが、そのうちガマンできなくなり、レッツGo!



ギャラリーコーナー出て上りの左、下ってUターンすると…

後ろから例のNチビきたげっそりげっそりげっそり



まぁそこで大人しく前譲っておけばいいものを、なんか変なスイッチ入って逃げることに・

ギャラリーコーナー上の下りの右コーナー


スリップダウン→アウト側の溝に落ちる→落ちた衝撃?でハイサイドみたいに逆側の左に吹っ飛ぶ→アウト側の山の斜面とディープキス冷や汗2


すぐにいろんな人が助けにきてくれ、バイクをギャラリーコーナーまで押していって、状態を確認
そこそこ派手にコケましたが体はなんともなかったです。

N1は
アッパーカウルほぼ終了
アッパーカウルステー曲がり
シートカウルほぼ終了
左ステッププレート折れ
リアホイールのリム曲がり
シフトペダル曲がり
その他、、、


って感じでした(ToT)



タケチハンペイタ像の所まで押していき、とりあえずなんとか自走で帰れるように、応急処置を・

愛媛のNSRの方にタイラップとかガムテープとかをもらい、主催者のキャルさんに工具を借りてシフトペダルをなんとかして、とりあえず自走で帰れる状態になりました。

で、15時ぐらいにめいるさんと2台で帰りました。
カウルはとりあえずしっかり固定できたので大丈夫でしたが、左ステップに足が置けなかったのは非常に辛かったです涙





最後はやらかしてしまいましたが、今回初めて参加した四国走り屋GP、めっちゃ楽しかったです!

新しく友達もできましたし、なによりあの雰囲気が最高でした。行って良かったですわーい(嬉しい顔)

今までバイク乗ってて一番の思い出になりましたるんるん



助けて下さったエイプ乗りの方やその他のみなさん、自走で帰れるようにして下さった愛媛のNSRの方には本当に感謝しています。

最後にこんな楽しいイベントを企画してくれた四国二輪峠遠征倶楽部 走り屋GP主催者のキャルさん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


次はマシンも乗り手もレベルアップしてまた参加したいと思ってるので、その時はまた宜しくお願いします!


おわり




画像は後でフォトギャラリーに乗せます☆
Posted at 2012/10/10 17:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月07日 イイね!

無事に停学も明けて

無事に停学も明けて今週は生き生きしてましたしきですこんばんはw


昨日の金曜日は中々充実した1日でした(^-^)/


バイト休みだったので、学校終わってからYAMAHAのYZF-R6乗りの先輩と高知駅裏のスリーエフで合流!


…の前に、合流場所に向かっていると早速トラブル発生(*_*)

クラッチレバーを留めているボルト?ピン?みたいなやつがどっかで外れて落ちてしまい、クラッチレバーがブランブランになるという事態に( ̄▽ ̄;)笑

必殺タイラップで応急措置(汗)

こういう時持ってて良かったタイラップ( ´∀`)www



で、合流してから2台でちょこっとレンジに走りに行きましたm(_ _)m

最初はその先輩の後ろを着いて走って、その後は後ろに着いてもらって僕の走りを見てもらうことに…


しかし…
時間帯が悪かった・

対向・車多すぎ(T-T)


そんな中で3、4本はしりました。




で、僕のダメなところを色々教えてもらいました。

まず、ハングオン が出来てない( ̄▽ ̄;)ワラエン


ちゃんとハングオンできてない→そのせいで膝が地面から遥か遠い→いつまでたっても膝擦れるワケない←いまここ


僕もなんとなく分かってはいましたがやっぱりフォームの問題でした・

その先輩指導の元?R6に跨がらせてもらい、「正しいフォーム?」を教えてもらいましたm(_ _)m


うーん
なんとなーく分かったような…!


フォームが出来てない事以外には特に問題も無いらしいので、とりあえずその先輩にもらったアドバイスを元に色々改善していこうと思います!


あと、レンジをちゃんと走ったのは今日が初めてみたいなもんなんですが、めっちゃ面白かったです。
家からも近いし、これから暇な時はちゃんとツナギ着てコソ練しに行こ(=_=;)


帰りに家の近くの郵便局に寄ったら、見覚えのあるエスティマが(^_^;)
シャコタンツライチ爆音GTウイングのドエスティマ( ̄▽ ̄;)笑

週末の走り屋GPの話とかちょこっとして解散(*^O^*)


なかなか楽しい1日でしたわーい(嬉しい顔)黒ハート




あ、どうでもいいですが今日は1つ発見がひらめき


俺のN1、誰かと一緒に走りに行ったらナゼか調子がいい!(^_^;)ヨウナキガスル

単機だとネビキの第一登坂までしか上れないのに(オーバーヒート?みたいな謎の症状による走行不能状態になる為)、今日はRさんと一緒に走ったから!?上りも含めレンジ4本も走れた・

レンジはネビキよりも勾配がキツイはずだから、絶対に例の症状出ると思ったのに…

前にめいるさんと横浪行った時も3本も走ってその症状出なかった(最後の方にちょっと出たけど)。

何故か僕のN1は2台以上で絡んで走ると調子が良いようです(; ̄ー ̄A

んま、それだけ(*^O^*)





で、明日10月7日(日)は四国走り屋GP 第5戦 in横浪 !



※四国走り屋GPとは

とあるサイト内で高知のとある走り屋さんが作った「四国二輪峠遠征倶楽部」というサークル兼チームみたいなやつがあって、そのメンバーが集まって走ったりダベったり遊んだり?するイベントです。

第一戦は香川の大川峠?で第二戦は香川のアジウラ?で第四戦が愛媛のイマカン、で今回の第五戦が高知県の横浪らしいです。



明日は特に用事も無くてヒマなので、主催者の人に前から誘われていたのもあり、明日はちょっと横浪まで行ってこようと思います( ´∀`)

今回初めて参加しますが、ギャラリーメインで写メ撮ったりしてきますw


四国内からそのサークルの方々20~30台来るらしいので、めっちゃ盛り上がりそうです(*^O^*)




明日は楽しんできます♪

死なない程度に(=_=;)
Posted at 2012/10/07 02:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かつらしまトイズの前、東向きに検問中!」
何シテル?   11/07 22:46
しきくん ですp(^-^)q NSー1とJog乗りのナンチャッテ走り屋!?高校生です(*≧m≦*) 最近は駐車場で膝擦るのがマイブームです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 12 13
14 151617 181920
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
HONDA CB400SF version S 50th Anniversary 高 ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
新しく我が家に嫁いで来ましたYAMAHA JOG! 2012年8月23日納車! ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
このエコカー・ハイブリッドカー全盛時代にあえて時代に逆行する2スト極悪マシン!? H ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ひょんな所から手に入る事になったリトルカブさん♪ 実はカブも前々から乗ってみたいな~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation