• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しきくんのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

事故を起こす奴ァ…。





!?





そーゆーことですwwwwwwwwww
Posted at 2014/02/19 02:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

ドリフト

今日、何年ぶり?久しぶりにドリフトの横乗りした(^o^)
雪ドリやけど(^^;)

でもやっぱりあのクルマが横向いたままカウンター当ててアクセルワークでつなげていく、、、

特にリアが流れ出す時のあのなんとも言えない感じ、最高(*^^*)
横乗りでこんだけ楽しいんやから実際に自分で乗ったらもっと楽しいだろうな~実際楽しいけど笑

早よクルマの免許とりに行こ・

Posted at 2014/02/10 00:17:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月01日 イイね!

悲願の

悲願の2014年1月30日(木)

遂に、
普通自動二輪免許試験、合格しました。
通称一発試験とか一発免許とか飛び入り免許とかいうやつです。

昨年8月2日より挑戦し続けて7回目にて悲願のVictory!

本当に厳しい道程だったので、今回の合否発表の時には涙が出るほど嬉しかった。
点数は100点満点中合格点70点以上のところ、75点。
過去6回の試験では50点以上取れた試しがなかったので、今回も試験終わるまで緊張して吐きそうなぐらいでした…(--;)


いやー雨の中よく頑張った!俺!w
今回は本当に自分を褒めてあげたいw

それぐらい嬉しいです。(*^_^*) 自動車学校に行って免許取るよ安く取れたということよりも今は達成感がやばいです。

調べてみたら免許を取る人の97%は指定自動車学校に通って免許を取るそうです。
残りの3%になってやったぜww

後はこれから取得時講習とやらを受けにいって、その後枝川の免許センターに行って免許の交付手続きを済ませたらいよいよ中免ライダーです♪

いやー、なにに乗ろうかなぁ…(^o^)
やっぱZEPHYR乗りたいな。いや2st250ccも乗ってみたいな。まずNSRを黄ナン登録するか…。バリオスとかもいいかも!

しばらくはあれこれ悩んでみようと思います(*^^*)笑


とりあえず報告でした!

Posted at 2014/02/01 13:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

やられた!!!

やられた!!!昨日
配達のバイト中
あと10分でバイトも終わり!って時に…。

うがああああああ!
2年ぶりに捕まりました(T-T)

22キロオーバー、罰金\10,000。

よりによってこっちが逃げれんバイクの時に捕まえてくるなやにゃあ…
NSRの時にかかってこいや(--;)

まぁ事故ったよりマシか(~_~;)
あぁームシャクシャするなぁ(--;)
Posted at 2014/01/28 15:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

スワッピング

スワッピングついこの前、ちょい訳あってツレとバイクを交換してました。

NSR50とNS50Fを交換。


ちょっとしか乗ってないですが、なんて言うか、NS50F不思議なバイクですね。

いいところ
①ブレーキフィーリング素晴らしい笑
なんと純正のゴムホースなんですが、めちゃくちゃタッチがいい。しかも結構効く。フォークもいい仕事してます(NSRがフォーク死んでる為フォーク生きてるバイクに乗ると感動)
赤パッドもいいね~

②ライトが明るい。ローはまぁ普通の原付よりちょっと明るいぐらいかな?ハイがむちゃくちゃ明るい。ちょっと暗い軽自動車ばりに明るい。これはナイトランの強い味方やと思いますねー。

③あと、これはなんでかな?むちゃくちゃ小回りが効く。N1はまぁ全体的に見たまんまな感じのフィーリングなんですが、NS50Fは不思議なぐらい小回りが効く。Uターンとかむちゃくちゃしやすい。12インチのNSR50より10倍しやすい(あくまで個人的な感想ですが)。

④ポジションが楽。
ハンドルもステップも純正だからか?60キロぐらいでまったり走るのも楽で楽でしゃーない。本当にびっくりするぐらい楽なポジション。身長174の自分はNSR50は正直かなりきつい(ノーマルでもきついのにバックステッププレートで更に…) N1もhurricaneのセパハン無駄に下げてステップもバックステッププレート入れてたからちょいきつめのポジションだったし。こんだけ町乗りしやすいポジションだと逆に峠とか走り難いんじゃね??と思いますがこの50Fのオーナーもどこ走らせてもかなり速いし、他にもNS50F速い人たくさんいるので走るのに全く問題ないポジションではあると思う。ただ、俺はN1やNSRではなんとなく走れても50Fのあのポジションでは上手く走れる自信ないなーと思いました。

ぐらいかな?

まぁNSRちゃんと整備してないせいで比べようがないっていうのもあるんだけどww

金に余裕といいタマがあればNS50Fもゲットしてみたいですねー。

とりあえずNS50F、いいバイクです。(≧∇≦)

Posted at 2014/01/23 15:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「かつらしまトイズの前、東向きに検問中!」
何シテル?   11/07 22:46
しきくん ですp(^-^)q NSー1とJog乗りのナンチャッテ走り屋!?高校生です(*≧m≦*) 最近は駐車場で膝擦るのがマイブームです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400SF Ver.S ホンダ CB400SF Ver.S
HONDA CB400SF version S 50th Anniversary 高 ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
新しく我が家に嫁いで来ましたYAMAHA JOG! 2012年8月23日納車! ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
このエコカー・ハイブリッドカー全盛時代にあえて時代に逆行する2スト極悪マシン!? H ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ひょんな所から手に入る事になったリトルカブさん♪ 実はカブも前々から乗ってみたいな~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation