2013年12月06日
今日は上福岡の現場終わらせてから
文京区の現場に…
現場着くと居ないはずの大工が…
しかもガチャガチャ(笑)(笑)
こりゃ仕事にならん(笑)(笑)
さっさと撤収ですね~(笑)
しかし…今週休み無しが確定です
まぁいつもの事と割り切って
急いで帰るブラックルチル(笑)
ただいま~と同時につなぎに
着替える
らっきょのフロント上げて馬かけて
早速フロントキャリパー交換
しばらく放置状態のキャリパーだったけど
心配してた固着もなく
ローターもピッタリ当たり前です
時間が無く今日は左側だけ(笑)
暗くなってから投光器使うのは
あまり好きじゃないんです(笑)
家の中に入ってテレビ見てると
回転寿司の特集…
そうだ!スシロー行こう!
てな訳でアスティで2分
スシロー到着(笑)(笑)
待ち時間無しでテーブルへ
そこで事件は起きました!
相方の頼んだ
海老の丸ごと天ぷら登場…
かぶりつく相方…
「あちぃ(>_<)」
そりゃ揚げたてだからね~(笑)
どうやら口の中を火傷したらしい
1本貰いましたが…
普通に食べれる温度…(笑)(笑)
おそらく一番熱いヤツを
かぶりついたんだなぁ!(笑)
ひさしぶりの回転寿司を堪能して
帰って来ました(笑)
次の休みはおそらく15日?
残りの作業はその日になるでしょう
スタビが付かないので
ロアアームの加工もしなきゃならん
スタビリンク探さなきゃ!
Posted at 2013/12/06 20:43:32 | |
トラックバック(0)
2013年12月05日
今日終わらせるはずだった現場…
終わらなかったorz…
2.3日前から左手中指が痛い
曲げるとイタイ…
だからあまりはかどらない
まぁ言い訳ですけどね~(笑)
で、明日の午前中に終わるように
段取りして
片付けして車に積み込む為に
13階から道具を降ろす
駐車場から車出して
現場内に入れようとすると
バリケードが…
んにゃろ~と思いながら
車を降りる時に
おばさんがクレームつけて来た(怒)
邪魔だと…
カチンと来て
ドアを閉めた…
ものの見事に左手の薬指が
挟まってる…
そして…イタイ(笑)
大人なのに指挟むかぁ?
家に帰って来てお風呂入り
ふと見ると
曲がってる…
手は怪我したくないのになぁ~
今日はおとなしく寝る事にしよう…
明日からまた都内の現場かぁ…(*´Д`*)
Posted at 2013/12/05 22:49:32 | |
トラックバック(0)
2013年12月05日
一本の電話
「もしも~し西濃です~、○○さんミラージュしか無いから出かけてますよね~?」
笑えますよね~
ミラージュって知ってるんだね~(笑)
もう、すっかり宅配便の人達と
仲良しになった(笑)(笑)
先週の日曜日も
ヤマトで車高調届いたけど…
「日曜日だから朝からいじってると思って急いで持って来ました~」
年中車の部品が出したり入ったり…
代引きや着払いはトラック積み込む前に電話来ます(笑)
そして昨日届いたブツは…
コルトラリーアートのローター
年末のらっきょに使います(笑)
その後は未定だから
新品でなく中古です(笑)
これで15キャリパーが使える
なぜこんなバタバタしてるか?
実は相方がキャリパー換える前に
パッド買っちまいやがったんです(笑)
15キャリパー付かなかった~
なんて言えない状態(笑)(笑)(笑)
幸いミラージュ乗りの人に
流用出来ると教えていただき
ホッとした次第で御座います
買ったパッドは
カーボンメタル…(笑)
600℃ではダメらしい…(笑)
しかもインテークチャンバーまで入手するとは思わなかった(笑)
きっと、ハッチも残るだろうなぁ~
相方が晩ご飯食べながら
だま~ってヤフオク見てると
ドキドキしてくる(笑)(笑)(笑)
またなんかみっけるんだろうなぁ~(笑)
くわばらくわばら…
Posted at 2013/12/05 12:51:06 | |
トラックバック(0)
2013年12月04日
あっという間に年末ですね…(笑)
茨城に来て2回目の年末です
タイヤの山とパーツの山を
片付けなきゃいけませんね~
ラリータイヤからSタイヤまで…(笑)
今朝現場に向かう途中の出来事
裏道走行中にいきなり3台前の
インサイトがハザード点けて止まった!
裏道とはいえ交通量の多い道で
対向車が切れる事無く約5分くらい
後ろも大渋滞
右から抜いて行こうと並んだ時に
衝撃の事実が…
インサイトの運転手…
パン食ってた…
なぜ?
ハザード出して止まって
パン??
呆れました…?
そんな人が通勤ラッシュの道を
走ってます…迷惑過ぎます(怒)
免許取り消した方が良いです
Posted at 2013/12/04 12:32:36 | |
トラックバック(0)
2013年12月01日
相方が急遽
ミラージュで走る事になったので
準備しなきゃイケマセン
ブレーキと足とマフラーの交換です
予備として
15インチキャリパーとローターは
有ります
車高調はヤフオクにて
エルシュポルトを格安にて入手
マフラーもRM01がありますので
サクサク交換のつもりが…
まず、ローターは自分の勘違いで
ピッチ100には使えない(泣)
こうなりゃハブごと交換しようと
したけど
タイロッド外す工具がなくて
次回に…(笑)(笑)
続いて足交換
これが最悪で
モチベーションが0になった
そう…
ウチのミラージュは
元々ラリーとダートラを走ってた
ボルトやナット外そうとするたびに
パリパリの泥が降って来る(泣)
口の中も服の中も
ジャリジャリ…
ウチは丸和じゃないんだから(笑)(笑)
それでもなんとか外した(笑)
で、買ったエルシュポルトは
難ありでアッパーシートが
片方欠品
そこで…
倉庫に転がってたGC8の車高調
ラッシュのやつ
アッパーシート外して移植です
アッパーマウントにガタもあったのでグラベルバラして
こちらも移植
さぁ付いたぞ~(笑)
ジャッキー降ろすと…
見事なシャコタン(笑)(笑)
マフラーはフランジが…
錆と泥と飛び石で
外れない
サンダーでブッタギル事に!!
しかし…
ドラムは現場なので
こちらも次回の作業
最後は相方が仕入れて来た
オクヤマの
カービングインテークチャンバーの取り付け
新品なら数万円の代物
バッテリーも移設して
こちらも完了(笑)(笑)
随分雰囲気変わりました
そんな時に
車検のコ○ックさんから電話
ミニキャブの車検終わったと…
今回もShinさんのお世話になりました
Shinさんありがとうございます
ミラージュも登録すると思います(笑)
で、
ミラージュの100に使える
15インチのローター
なんかないですか??
流用出来るヤツ知ってたら
教えてくださいm(_ _)m
次は来週かな~?(笑)(笑)(笑)
Posted at 2013/12/01 19:26:56 | |
トラックバック(0)