2014年12月12日
向かいの家の路駐に困ってます!
今日は仕事帰りに近くの交番へ…
タノモウ~~~!!
対応には5人の警官
いつものお巡りさんは居なかった
そして…5人に囲まれて
カクカクシカジカ説明…
「う~ん…酷いねぇ~…」
「もう、言っても無駄だからレッカー移動してよー」
「今はレッカー移動とかしないんですよ」
「なぜ??」
「傷つけたとか言って来るから…」
(^_^;)\(・_・) オイオイ
ルール違反して運ばれたら
文句言うのか…
腐ってるな!!
そして
そんな言い掛かりを受け止める警察…
しっかりしてよー
大体運ばれる方が悪いんだからさぁ~
いちいち聞かなきゃ良いんじゃん
しっかり切符は切るそうだけど…
効果あるかな~??
Posted at 2014/12/12 23:28:49 | |
トラックバック(0)
2014年12月11日
さて…緊急入院のエボですが
昨日三菱メカニックのタッキーから入電
イマイチ確定出来ない!!
との事
タッキーとは??
三菱メカニックで親切なお兄ちゃん
不動になったミラージュの診断するのに
ウチまで診断機持って来てくれました
エクリプスのスパイダー乗り!!
仕事しながらいろいろ考えて
最悪直らなきゃ
安タンにしちまうぞ~位のノリで居た
ウチの駐車場だと
タンク降ろせるほど上げられません
タンク絡みは終わらせたいので
絡みのホース類、ガスケット類、全て
新品交換するかな~
部品代で¥12000位って言ってたからなぁ~~
などなど考えながらの帰り道
またもタッキーから入電
怪しい箇所発見!!
家まであと5分の所だったので
相方拾ってタッキーの元へ…
三菱に行くと
営業終わってるはずが
メカニックさん達はフル稼働!!
ご苦労様ですm(_ _)m
2人のメカニックさんと打ち合わせ
ホース類、ガスケット類の交換と
フロートの交換を決めました!!
とても痛い出費ですが
何度も降ろせる訳じゃ無いので
ここ一回で終わらせたい
今日辺り部品注文して
今週末には帰って来るかな~~
次はどこに出るかな~
さぁ~来い!!トラブル!!
やっつけてやるぞ~(笑)
Posted at 2014/12/11 07:38:29 | |
トラックバック(0)
2014年12月08日
無事に終えた走行会
1番時計は黄色のエボくん
38秒台突入です!
速いなぁ~~~
続いて
13シルビアのやっちー
39秒台突入です
やっぱり速いなぁ~~~(笑)
今回の走行会は
エキスパートから初心者まで
いろんな人が…
ジャンルも
いろいろで
サーキットからラリー、街乗りまで
でもね~
皆さんから
楽しかったとコメント頂き
ホント、嬉しい限りですね!
ありがたいですm(_ _)m
まぁ~それでも
はじめましてm(_ _)mの人も数人居ます
朝、挨拶に来てくれましたが
動きが止まります!
まさか…こんなド金髪のオッサンが
主催者だったなんて…(笑)(笑)(笑)
それでもアットホームな感じを崩さずに
進行できたと思います
アクシデントは
ラリー競技から参加の
ミラージュのボーイちゃん…
ファイナルが砕けた…
最終コーナーの突っ込みは
かなりキレてたので
とても残念でした…
また直して参加して下さいね~~
さて、ここからが本題(笑)
ウチら夫婦は
当日帰らず健康ランドにて一泊
解散後
約1時間位で健康ランド到着
受け付けを済ませて鍵を貰う
ここは鍵に付いてるバーコードで
全て管理してます
食事するテナントやら自販機やら
現金は使いません
バーコードで全て買えます
で、肝心のお風呂
たくさん種類がありお客さんもすごい
時間的に混雑を予想して
まず食事
おにぎり2個しか口にしてなかったので
腹ぺこ青虫です
いくつかの店舗から選んだのは
蕎麦処◯◯
注文したのは
相方が
天ざる、ウチはかき揚げの天ざると
生ビール!!
生ビールうまっ!!
しかも蕎麦もめちゃ美味い
あっという間にごちそうさまm(_ _)m
バーコードをピッとやって終わり(笑)
先に仮眠です
10時位まで寝ちまいました
それからお風呂行きました
ガラガラで正解です(笑)
超音波風呂に入ります!!
ジェットを腰に当てると気持ちい~~~!
他のお風呂に入る前にのぼせて来ました(笑)(笑)(笑)
部屋に戻りひとまずブログ(笑)
まだ眠いんです(笑)
それもそのはず
11月はほとんど休み無しで
朝5時に出て夜8時過ぎに帰って来るの
繰り返しで
体的には限界でしたので…(笑)(笑)
朝までバタンキュー
翌朝は8時に起きて
バイキング形式の朝ご飯
事件はそこでも起きました!!
サラリーマン風の男性
お膳にいろんなものを取ってる…
ふと、何かぶら下がってる…
健康ランドのパジャマみたいな服の
ズボンから…
長さ30センチ程のトイレットペーパーが…
まるで尻尾のようになびかせて
歩いてます(笑)(笑)
ツボに入る相方…
何故気づかないのか??
教えてあげるのも躊躇したんです
だって…
その先から何が出て来るのか??
食堂だし…(笑)(笑)(笑)
早く気づいてほしいですね~(笑)
さぁ~飯食ったし
帰るぞ~
10時にチェックアウト
インプに乗りこみ
ひたすら下道をトコトコ爆走~
和光から外環に上がり常磐道で谷和原まで…
家に到着したのは16時過ぎでした
すぐに車を乗り換えて
三菱まで…
お漏らし修理の場所の確認したかったが
特定出来ないと…
車を動かすと結構な量が漏れる…
危険と判断して預けて来ました
ウチの担当メカニックが
今日はお休みでしたが
後日見て連絡くれるでしょう~
着々と一歩づつ歩いてますよ~
次回の走行会には万全で挑むつもりです
Posted at 2014/12/08 20:25:53 | |
トラックバック(0)
2014年12月07日
チルチル走行会
無事終了しました
1台ミッションブローしてしまいましたが…すぐに復活してくるでしょう~
ウチは…
インプも調子良く
珍しくノントラブル!!
今回は2時間でしたが
皆さんとても楽しめたようです
なので…
次回もやります(笑)(笑)
相方も初走行の割には
上出来の走りでした(笑)(笑)
今回の企画で反省点は…
自分だけですね…(笑)(笑)(笑)
そして…
茨城まで帰らず
石和の健康ランドにて一泊します
料金も安くて2人で諭吉切ります
温泉入り放題です(笑)
ご飯もいろんな店舗あって
迷いましたが
晩ご飯は
蕎麦屋さんに…
そのうちメンバー皆さんで
走行会からの~温泉大会ってのも
良いですねぇ~
反省会やりながらビールで乾杯!!
とはいえ帰ってからの課題もたくさんあるのも事実…
次回に備えてエボのお漏らし修理
まだまだ他にも出てくるでしょう~(笑)
戦いはまだまだ続く!!
Posted at 2014/12/08 00:05:22 | |
トラックバック(0)
2014年12月06日
いよいよ明日
夕方早めに仕事終わらせました
しかし…
東池袋から茨城までは…
渋滞、渋滞、また渋滞…
今日は3時間位かかってしまった…
で、残りの準備して
ガソリンスタンドへ!!
エボとインプの2台満タン+携行缶も満タン
家に帰り車を止めて
インプのサイレンサー装着!!
ん??なんかガソリンくさい??
懐中電灯でインプ覗いてみた
フラップが擦りっぱなし位で
問題無し
エボを覗いてみた…
ガソリン漏れてる…(笑)
とりあえず上げて馬かけて
覗いてみた…
うーん…漏れてる…
蓋開けて燃ポンのトコ
パイピング見ると
大丈夫!!
って、事は…
タンクと給油口のジョイントから
漏れてる可能性大です(笑)(笑)
この時点で8時過ぎ…
一休さんのように考える…
ポクポクポクポクポクポク
ち~~~~~~~~~ん!!
苦渋の選択です
エボはリタイヤです!
何があるか解らないのに
燃料系にトラブルは
エンジンブローにも
火災にも繋がるので…
帰ってからゆっくり直します(笑)(笑)
なので今夜はインプ1台で乗り込みます
もとい
明け方出ます!
全線高速です(笑)(笑)
カメラマンに徹します(笑)(笑)
Posted at 2014/12/06 22:06:52 | |
トラックバック(0)