• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックルチルのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

振り返って…

今日、無事エンジン掛かり
一安心したところで
今回のあとがきを…

今回の改装は
よく有る手法だと思います

B16A→B18C
12A→13B
4AG4バルブ→4AG5バルブ
などなど
王道と云うか…当たり前の改装と云うか…

ですが…
困った事に4G15→4G92は
お手本がありません!!

それに、改装する経緯も
フランチェンのような
「デキる!!」
みたいな単純なやり取りから…

それでも
2台を見比べて
自分の中ではイメトレできたと思います

ただ、作業的には
初心者コースの内容だと思ってます
気合いと根性でデキると…(笑)(笑)

必要なのはノウハウ!!
今回、三菱の癖と云うか…
やり易い順番とか
勉強になりました

マフラーも単純にアスティより8センチ長かっただけです(笑)
エアコンのコンプレッサーも同じ品番
パワステポンプも同じ寸法
外したモンを戻すだけです!!

でも…設備不足は確実です
リフトも無い!!当たり前ですが…(笑)
エンジンクレーンとハンドツールだけです

まぁ~プロの人からしたら
たいしたこと無い作業です!!
なんせ、加工がない!!(笑)(笑)

フランジの加工とヒーターユニットの加工位ですかね~(笑)(笑)



それと…自分の弱いところ…
電気を勉強しなきゃですね



いずれ…
4G63になるかもしれないので…(笑)(笑)
さぁ~
次に向かっていきますよ~~



思い出す…
たくさんやった…
N36の18R→18RG
L20→L28
A12→A14
CA18→FJ20

13Bは
サイド、8ミリブリッジ、ペリ
うーん…うるさかった~~
Posted at 2015/01/20 20:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

最終段階

さっき帰って来ました!
早速、カムポジションセンサーの交換

バッテリーもつないで
イグニッションON
電ポンOK


さぁ~かかるかぁ~~?












キュッバァ~~~~~ン!!
セル一発でかかりました\(^o^)/

ボボボ…アイドリングしてます!!



良かった~~~~~(笑)


当の相方は…

リアクションうすっ!!
当たり前だと思ってる??(笑)(笑)


ただ、やっぱりタコメーターが動かない
それに、ウインカー、ハザード、
メーターのライトが点かない…



まぁ~それでもかかったから
よしとします(笑)(笑)(笑)


長かった~~(笑)
水温も上がり
最後の仕上げ位になりました~~




めでたしめでたし…
Posted at 2015/01/19 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

肩の荷が…

今日は最終回のハズだった…

ドラシャぶっこんで
エルシュ入れて
マフラーつないで
オルタネーター、スターターつけて

ハーネスも全部つなぎ直して
さぁ~
イグニッションオ~~~~ン!!







のハズ…
が…
クレーンで吊った時
カムポジションセンサーのコネクター
折っちまった…

のです…
エンジン掛かりません(笑)(笑)(笑)

三菱に部品の発注
時間かかるかな~って思ってたら
支店に在庫有りの連絡…(笑)(笑)
また…助けられました(笑)(笑)

明日にはエンジン掛かります!!



たぶん…(笑)(笑)(笑)

後は
ミッションオイル入れたら完成です

ミッションオイルは
トタルを入れる予定です

1つ不安があるのが
タコメーターが動くか?

まぁ~そんときゃそんときです(笑)

ECUは今回は97です
そのうち96と加藤さんも試してみようと思ってます!!
Posted at 2015/01/18 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

エブリー君のその後…

マフラーが折れて
室内に排気ガスが溜まるって
困ったちゃんから

社外品のマフラー取り付け
遮熱板も外しました

気になる音量ですが…





昭和な感じがプンプンします…(笑)(笑)
サイレンサー外してみたい…(笑)(笑)(笑)
Posted at 2015/01/15 19:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

昨日の作業

さて…
昨日は振替休日

ストップしてたランサーの続きです
ランサーからハーネスを引き抜きます

ここで問題が…
ミラージュとエアコンの形が大分違う

今回、ランサーのヒーターユニットが
調子悪いのと、ヒーターホース差込口が
破損してる為にユニットごと交換するつもりです
しかし、ランサーのヒーターユニットと
エアコンが合体してるタイプ
エアコン切り離さなきゃ
外せない

悩んだ挙げ句
切り離す事にしました
ガスを全部抜かなきゃならんので
避けたかった~(笑)(笑)

そうと決まれば

早いです
ヒーターユニット引き出して
修理します
で、室内側のハーネスも引き抜きます

あとはつなげて行くだけですが…
バッテリーつないだら
ショートした様子…
何か…どっか間違ってる~!!

こうなると厄介です…
何が間違ってるか解らんのです…

電気に強い人を拉致して来なきゃ
先に進めないかも…

Posted at 2015/01/14 10:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽チン http://cvw.jp/b/1140414/47863506/
何シテル?   07/27 22:09
たくさんの車に囲まれて生活してます 基本的に自分で 出来るだけやってます(笑)(笑) パワーストーンアクセサリーを作ったり しております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11 1213 14 151617
18 1920 212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

不明 ラリーアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 06:09:57
年間100万円!?…Σ( ̄ロ ̄lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:18:38
2016仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 04:03:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ジジイになり重ステMTシャコタンの クリッパーがキツくなって来た この先雪国の現場も増え ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
相方の元戦闘マシン!! 只今ブローしたエンジン 乗せ換え中!! 載せ換え完了~\(^o^ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ラフェスタの荷室があまりにハッタリ過ぎて イヤになり乗り換えです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ミッションがやばそうなエブリィからの入れ替え 中が広〜〜い‼️ 腰が痛くならないシート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation