• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックルチルのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

へいへいほ〜〜♪

今日は午後から車弄りができましたwww

まずエボ‼️
ぺったんこのプロミューから
肉厚のエンドレスに交換

で、インプの内張り剥がします
雨漏れが原因でフロアがビッショリwww

序でにアンダーコートもおっぺがす‼️
皮すきとプラハン
鼻歌は与作www

あろう事かプラハンで
手を引っ叩く‼️

「ウニャ〜〜(T ^ T)」
見ると見事に血豆www


とりあえずフロントは剥がし終わり
残すはリヤと仕上げ‼️
シンナー使いキレイにしなきゃ〜〜


そしてオーディオの交換
古いアゼストから古いソニーへ…www

さぁあと一週間
どうなることやら〜〜www






























Posted at 2015/12/06 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

隙間を縫いました

今日は小岩に補修工事行った後
市川の残工事をやっつけに行きました

が、市川の方が設計と施主で
行き違いがあり
やり直す事になりましたwww

なのでちょっとだけ早帰りしました
チャ〜〜ンス‼️
急いで家に帰りつなぎに着替えます

先ずはインプから
シザースで上げてダンボールの受けで
オイルを抜きます

まずまずの汚れですね
フィルターも外します
PIAAのフィルターでした
純正OPの油温計
ドレンにセンサー付いてるタイプ

どうしても漏れて来るから
あまり好きじゃなく
外してましたが
今回復活させようと思って
ドレンを持って来た
だけど…そのサイズのメガネがない‼️
ん⁇以前外したのに⁇
仕方ないので今回復活は見送り
普通のドレンボルトを入れる
フィルターも余ってたゼロスポーツのやつ
オイルはレスポのF
相方のお気に入りですね〜〜www

5時前なのに暗くなってきました
仕事用の蛍光灯ワークランプ出して
次はエボ‼️

同じくシザースで上げて
ダンボールで受けます
無印のフィルターも外します
ブルーウェイのフィルター装着‼️
TAKUMIも投入〜〜
10w60はさすがに固い‼️www

とりあえずこれで完了〜〜

って…完了じゃないじゃん
フロントパッドの交換は⁇

次回の持ち越しwww
HC+が残り僅かなんで
CCMに交換しますwww

あとは〜〜

デカイてるてる坊主作ることかなぁ〜〜














Posted at 2015/12/04 21:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

衝突しました…

朝っぱらからヤラカシました‼️

トイレに入ろうとして
扉にデコをしこたまぶつけました💢

ヤベっ‼️流血は⁇
鏡を見ると流血は無かった〜〜
良かった〜〜www


だけど…


タンコブ+内出血
かなり恥ずかしい事になってますね〜www




まるで4歳位の怪我…www


まだ10日あるから消える事を祈るwww







Posted at 2015/12/04 11:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

藤原ではありませんが…

さてさて
カウントダウンもあと10日程

そだっ‼️
オイル交換しなきゃ

今回、オイルで悩みました

レスポ?エルフ?ガルフ?
さて…
でもってラリーストのみん友さんが
以前サポートされたとブログがありました
そして好印象だと
おお〜〜www





そこで‼️
今回は10w60の



TAKUMIのX-TREMEにしました
フィルターはブルーウェイに‼️

TAKUMIはスーパー耐久やらで
実証済みのオイル
170℃でも劣化しないとの事

ブルーウェイのフィルターは
中の穴が一回り大きく
オイル潤滑の妨げにならない


の理由でTAKUMIに決まりました
名前がちと気になりますが…www


が…



交換する暇が無い‼️www
次の日曜日は仕事確定

こりゃ夜間工事になる事も確定〜〜www



















Posted at 2015/12/03 20:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

ケツ拭き💢

なんだかケツ拭き仕事ばかりです
前回の日曜日も次の日曜日も
ケツ拭き仕事です‼️

某会社の事務所の新築工事
そこの内装屋が酷い工事して

全て貼り替えになりました
その内装屋も出禁になり
後始末を頼まれました💢
まぁ何とか終わりましたが
未だにあんなクロス屋が居るなんて

信じられませんwww

そして次の日曜日
いつもやってるハウスメーカーの新築
大工が遅れまくって
土曜日、日曜日、月曜日の3日で
終わらせろと…

なので総動員でやるらしい…

いつも大工の遅れでしわ寄せが来ます
学習能力無いメーカーの証しですね〜www

走行会前にオイル交換パッド交換するつもりだったけど
とりあえずオイル交換だけになりそうです

チックショウ〜〜〜〜💢







































Posted at 2015/12/01 12:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽チン http://cvw.jp/b/1140414/47863506/
何シテル?   07/27 22:09
たくさんの車に囲まれて生活してます 基本的に自分で 出来るだけやってます(笑)(笑) パワーストーンアクセサリーを作ったり しております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 3 45
6789 101112
13 14 15 16171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

不明 ラリーアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 06:09:57
年間100万円!?…Σ( ̄ロ ̄lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:18:38
2016仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 04:03:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ジジイになり重ステMTシャコタンの クリッパーがキツくなって来た この先雪国の現場も増え ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
相方の元戦闘マシン!! 只今ブローしたエンジン 乗せ換え中!! 載せ換え完了~\(^o^ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ラフェスタの荷室があまりにハッタリ過ぎて イヤになり乗り換えです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ミッションがやばそうなエブリィからの入れ替え 中が広〜〜い‼️ 腰が痛くならないシート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation