2017年01月29日
年跨ぎの現場
まだ引きずってますwww
昨日検査終わり各所の手直し工事に入ります
この手の工事には必ず手直し工事が
発生するんです
理不尽な手直し結構あるんですよ〜
設計士がイメージと違うから
クロス貼り替えてくれとか
意味わかんないんですwww
最近の設計士って頭悪過ぎです
天井の端っこの点検口付けたら
分電盤に当たり開かないとか
もう笑えますね〜〜
明日も4人で行きますwww
今日は仕事仲間のハイエース
車検の準備です
スタッドレスが車検アウトなんで
夏タイヤに履き替えて車検受けます
貨物用タイヤです
ハイエース専門店で購入してるのに
なぜ乗用車用のタイヤなのか
全くわかりません
もう少しお客さんの立場で仕事して貰いたい
ローダウンの足回りも専用パーツって
話しでしたが
純正の足回りにブロック入れただけ‼️
高いお金払ってんだから
ちゃんとやろうよ〜〜
ダメなショップいろいろあります
皆さんもちゃんと見極めてくださいね〜
午後から相方が習志野のホームセンターに
連れていけと言うので
エブリーで出発します
渋滞が酷いですね〜相変わらず〜〜
帰りは裏道で…
明日からまた遠っぱしりが続くので
ガソリン入れておきますwww
さて、5時起きなので早く寝ます〜
Posted at 2017/01/29 22:14:17 | |
トラックバック(0)
2017年01月25日
ポチりましたwww
使い道は…
まだ考えてませんが…www
とりあえずエボとインプで使えるので
良しとします
Posted at 2017/01/25 11:43:19 | |
トラックバック(0)
2017年01月23日
辛かった現場もやっとこさ終わりました‼️
キツかったなぁ〜
トータル5000メートル弱のクロスを
3週間で貼り終わりましたwww
明後日クリーニングらしいです
今日聞きましたwww
時期が時期なだけに
職人不足ハンパねぇ〜〜
応援呼んでも集まらず…www
オートサロンみたいにケツ出したねーちゃん
居たら人も集まっただろうけど…
てかそれで集まるならいくらでも
ケツ出しますよ〜〜www
今回、あり得ないアクシデントがありました
有名処の葬儀場の工事
同時に近くで4件建てやがる
でそのうちの一つが
クロスの材料を全て押さえて
出荷制限かかる始末
おかげてウチの材料集まらず
日本全国からかき集めるという
東北に40メートルありました〜〜
とか
九州に80メートルありました〜〜
とかwww
酷い話しでしょう⁇
◯◯◯典礼さんよ〜
自社同士の潰しあい止めろ‼️
いろんな業者が次はやらない‼️
なんて言ってる
ウチらも次はやらない‼️www
ストレスばっかりの現場でした。
次の現場は松戸で新築アパート
気持ち良く仕事できるかな⁇
もう、目がくっつきそう
おやすみなさいm(._.)m
Posted at 2017/01/23 22:31:29 | |
トラックバック(0)
2017年01月13日
まだまだ終わりません…
先が見えない…
某葬儀場の新築工事
毎年やってるのは気のせい⁇
今回は設計士がやらかした物件
いたるところ役物だらけ〜〜www
材料も狂ってる〜〜www
設計士の拘りで壁が湾曲してます‼️
しかもガタガタの下地
監督にクギ刺される職長
「今回設計士が一番拘ってるのがRの壁だけど大丈夫かな⁇」
と言われた職長は
「大丈夫‼️ウチにはRの◯◯が居ます‼️」
不死身の京極は知ってるけど
Rの◯◯は…www
このRのついた壁ってかなり厄介なんです
1枚物の壁なら良いけど
平らな板を曲げて貼るので
継接ぎだらけwww
これにパテかけてからの作業〜〜
コツは
何度もやる事ですwww
来週末には終わらせなきゃいけないので
日曜日もへったくれもありません‼️
フルメンバーがフル稼動してます
これを最後にしてほしいもんです
朝の高速には
着飾った車達が湾岸方面に行く
う〜〜ん…幕張行くのかな〜〜⁇
人混みは嫌いだけど
オートサロンは見てみたい
まぁ行く事は無いですけどね〜〜
3月末までヤバイ現場のオンパレード
若者達がオートサロンで
曲線美を眺めているその時‼️
現場の曲線美を眺めているオレ‼️www
さあて〜〜今日もやりますかぁ〜〜
最近車ネタ全く無いな…
Posted at 2017/01/14 09:02:23 | |
トラックバック(0)
2017年01月05日
さてさて、今日から仕事初めです
現場は去年からまたいで◯玉県です
某有名処の葬儀屋さんwww
ボード屋さんの後追っかけで
クロス仕上げますが
タッパ高いので脚立ではなく
たち馬を使います
四隅に手摺が付いてますが
ウチは手摺を倒しますwww
有ると危ないので⁇
本来立てなきゃいけないのですが…
天井まで約4メートル
天井下地作りから始めます
ここの現場は5時半までしか仕事できません
クロス屋は5人
一番の若手社員のぽ〜〜へい君が
やってくれました
足が滑りたち馬から落下‼️
しかし、落ち方が上手いです
上着の裾から手摺が入り
洗濯物みたくぶら下がってます
怪我無し‼️
笑いは100点‼️
みんなで笑いながら救出します
もし1人だったら
たち馬背負って帰るようですwww
今回は笑って済んだけど
本来なら大変ですね〜〜
いろんな事件を起こす周りの職人達www
ウチはもう上から数えた方が早い年齢
この先何年続けていけるかなぁ⁇
今迄大した怪我も無く…
って、縫った数は三桁ですけどwww
吹き抜けから落ちても無傷だったりします
落ちた瞬間に壁から出てる照明用の電線に
掴まって猿のようにぶらんぶらんwww
かなり焦ったけどね〜〜
身体鈍ってるので
徐々にアップしていってくださいね〜〜
皆さん
ご安全に〜www
Posted at 2017/01/05 22:33:03 | |
トラックバック(0)