• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックルチルのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月13日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/06 07:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

超〜〜〜〜大変www

さてさて
休みの日に魔改造トミカ作ってますが
まずはGCからって事で
ウチのRA作ってます
リューターで削りまくってますwww
5名乗車〜2名乗車の為
リヤシートカット
でゲージの製作しますが
これがすげ〜〜〜〜〜〜大変なんだよ!
1.5ミリのロールゲージ
素材選びに四苦八苦してますwww

まだまだ先は長いwww
Posted at 2020/05/10 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

タイヤの重要性

今日は大荒れの天気!!
雨の日は気を付けなきゃいけないのに

4回転びました…
原因はスリック化したサンダルwww
全くグリップしませんwww
朝一のコンビニ入った途端にツルッ!!
パーキングの白線でツルッ!!
現場前のコンクリートでツルッ!!
で、パーキングの鉄板でツルッ!!

気を抜くと危ないですwww
そして
タイヤもスリップサイン出てるのは
危ないですよ
なんの踏ん張りもなくツルッって滑るぞ〜〜
Posted at 2020/04/13 20:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

ジオラマへの道

まずは造りをチェックしてみなきゃ
先に進めません
とりあえず1台バラしてみます
シャーシとボディーはカシメで留まっている
手持ちのドリルで飛ばします
ボディーとシャーシを切り離して思う

こりゃ裸眼では厳しそう
老眼酷くてちゃんと見えないwww
で、ルーペの登場ですwww
今日は下調べで終了です
ボディーワークには塗装全て剥がさなきゃなので剥離剤使うか手作業か悩み処です
それにリューター
エアロを何で作るか
樹脂か金属か
まぁ時間はかかりそうですねwww

慣れりゃいけると思いますwww

Posted at 2020/04/12 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

ボケ防止に…

トミカサイズのアドバンRGポチりました



これで何するのか?

トミカのフルスクラッチです
まずはウチのRAを作ることにしました
が、肝心の車体が無いんです
あるのは2枚ドアの22Bです
なのでフルスクラッチで4ドアにします

時間ある時にチマチマやって
最終的にチーム員の車と
SLYのコースでも作って
ジオラマですね
ただねー
CJが無いのですよ〜〜www

でもCPに乗り換えたからいいかぁ〜〜
Posted at 2020/04/11 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぁや
GCで西松屋www」
何シテル?   11/05 20:04
たくさんの車に囲まれて生活してます 基本的に自分で 出来るだけやってます(笑)(笑) パワーストーンアクセサリーを作ったり しております(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ラリーアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 06:09:57
年間100万円!?…Σ( ̄ロ ̄lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 07:18:38
2016仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 04:03:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ジジイになり重ステMTシャコタンの クリッパーがキツくなって来た この先雪国の現場も増え ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
相方の元戦闘マシン!! 只今ブローしたエンジン 乗せ換え中!! 載せ換え完了~\(^o^ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ラフェスタの荷室があまりにハッタリ過ぎて イヤになり乗り換えです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ミッションがやばそうなエブリィからの入れ替え 中が広〜〜い‼️ 腰が痛くならないシート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation