• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりうす( ̄(エ) ̄)のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

ミサイルWITH食い倒れキャノンボール

スバリストなミサイル軍団と食い倒れツアーしてきました

途中合流なので 鬼うどんで昼食から合流


デザートに高原牧場にて ソフトクリームを食らう
体験学習へ参加 手作りアイスクリーム♪作成

※埼玉の酪農史に親類の一族の名前を発見してびっくり 

ちょっとドライブして 熊本ラーメンに移動

近隣の温泉施設にて 茹ってオフ終了
念願の冷凍みかんが なぜか温泉施設で販売中
おいしく終了しますた。

Posted at 2013/08/26 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

食い倒れキャノンボールIN新潟。

食い倒れキャノンボールIN新潟。残暑お見舞い申し上げます。

友人S君が へぎ蕎麦を所望するもので 食い倒れ強行軍へと。
早朝6時にお迎え 関越 赤城高原SA名物?「冷凍みかん」を求め
探すも販売してないしぃ><。 涙 物凄く楽しみシテイタノデスガ残念。

朝食 赤城高原SA 水沢うどん(肉汁つけめん)

一気に移動して 寺泊へ

昼食?寺泊にて まぐろ丼


弥彦神社~弥彦山頂上へ
弥彦山ロープウェイのお姉さん バス乗り場~ロープウェイのお姉さん 頂上の切符売り場のお姉さん パノラマタワーの切符売り場のお姉さん 結構カワイイ子揃えてますなぁ ウンウン 
弥彦山ロープウェイの会社系列の温泉 さくらの湯でまったり

本日のメイン へぎそば わたやへGO

新商品?鴨南蛮つけそば塩! これはうまい!!

もちろん へぎそば も!^w^

デザートはへぎそばソフトミニパフェ? このデザートもおいしいお^w^

と食い倒れてました ふぅ太りますね確実に
Posted at 2013/08/16 04:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

ブレーキトラブル! 劣化にご用心 ><。

敗因。12SR マーチくん ちょっとパワーあるコなので
ブレーキの引きづりに気がつかなかったこと。

キャリパーのピストンが固着していてパッドがひきづってる><
ホイールを外してみてもらったら 
シリンダーブーツが破れて水が浸入 
そこで錆びて固着してしまったようです。

D: キャリパーASSY(当該箇所) ローター(当該箇所) ブレーキパッド(当該箇所)
当該箇所のみ片側交換整備で53,138円デス

自分:えー定期点検メンテパック加入しててホボ定価なんですかぁ?

D:精一杯値引きして52,000円くらいですよぉ

自分:じゃ 高いのでとりあえず 帰ります~ 定期点検だしてる意味ないしねぇ

------------------------------------------------------
勿論定期点検必ずだしてしていて ほぼ定価見積もりだったのでただ一般ユーザーの感覚ではほぼ定価見積もりなのぉちょっとちょっと?と思いモヤモヤしてしまい帰宅 


と経年劣化車なんで 右不具合でたら 左も発生するんじゃないのかなぁと
町の整備屋さんに持ち込んで見てもらったら案の定反対側のピストンシリンダーブーツが破けてました(´・ω・`)


当該箇所だけの完全修理のみだけじゃなく 予防的な整備のアドバイス欲しかったのです ごっそり当該箇所だけ交換すればそこは治るけど逆側もすぐ発生するような状態だったので 主治医としての信用低下になりましたヨ(><ディーラーさん
クレーマーだなぁと思いつつ気持ちよくお金使わせてねと思った1日でした。
Posted at 2013/07/19 09:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

過冷却 コーラ

写真とってませんでした スンマセン^w^

炭酸飲料って 冷凍庫にいれても中々凍結しませんが

かなり長時間放置すれば凍結しますよね~
冷凍庫に入れるときに軽く振ってから冷凍庫に入れてね
シャリシャリの少し凍結した状態時に取り出すと!


Posted at 2013/07/15 16:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

エコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
(例:トヨタ/プリウスPHV/2011年式)
日産/マーチ/2004年式

■Q2:現在の愛車に履かせているタイヤのメーカーと銘柄、タイヤサイズを教えてください
(例:トーヨータイヤ/ナノエナジー・ゼロ/195/65R15)
ブリジストン/ポテンッツアRE-11A/ 185/55R15

■Q3:トーヨータイヤの「ナノエナジー・シリーズ」を知っていましたか?(①知っていた ②知らなかった)
②知らなかった

■Q4:これまでに「ナノエナジー・シリーズ」を使用したことはありますか?(①ある ②ない)
※「ある」の方は“銘柄”と“使用した感想”を教えてください。
②ない
■Q5:スペシャルサイト内のNANOENERGY 0の映像を見た感想をお聞かせください
最新のエコタイヤの性能について考えさせられた。
■Q6:モニター参加への意気込みをお願いします!
ストリートユーズなので タイヤ自身の素性をじっくり走りこみたい。
■フリーコメント



※この記事はエコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感! について書いています。
Posted at 2013/06/14 09:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/1140821/45027366/
何シテル?   04/18 03:03
ぷりうすくまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 07:37:19

愛車一覧

ホンダ ライフ らいふタソ (ホンダ ライフ)
過去 お仕事用車
日産 マーチ 12SR初号機 (日産 マーチ)
( ・ω・)12SR初号機
日産 マーチ 12SR弐号機 (日産 マーチ)
12SR弐号機 日産 マーチに複数台乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation