• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいりくのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

2018冬 K4GP7時間耐久レース 報告

2018冬 K4GP7時間耐久レース 報告◆◆2018年冬 K4GP 700km耐久レース◆◆
昨年11月のマレーシア・セパンサーキットでの24時間耐久については、ちょっと悲しい出来事がありまして、アップを控えていました。というのは、現地時間正午にスタートして深夜の13時間を経過したとき、2回転する大クラッシュ。。。 996号車は見るも無残な姿になってピットに何とか自力で戻ってきました。その後、頼りになるメカニックリーダーのS氏と、サブのS氏、そして、他メンバーの懸命な補修作業でなんとか終了5分前に作業が終了、チェッカーを受けることができました。

セパン セパンC



帰国後、ホワイトボディに交換、新生「アルト」となりました。
alt


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2018年2月4日(日)



1月21日の練習走行日の翌日、各地で大雪に見舞われました。

そして、1日にまた降雪・・・ですが、週末は晴れ予報で安心していました。

が・・・朝、駐車場に着くと、そこは、雪? いや、霰でした。

駐車場 

雨雲レーダーでは御殿場市内にも須走周辺にも雲はないって・・・???

富士SWだけ、ピンポイント降霰(・・;)


alt
チームのテント。大型ストーブもあって中は温かい^^

電子コンロでおでんもあり、耐久ならではですね


雪のピットロード

ピットロードは白1色~~~ レース前に雪かきかぁ・・・


エントリーは合計で111台。我らの454号車はクラスⅡで51台です。


「チームモロカゲ☆トリックアルト」は454号車に変更!


alt



GP-2クラス10位を目指しましたが、


途中クラッシュに巻き込まれ、修理と調整に30分ほどロス、


最終的に16位でのチェッカーでした~~\(^o^)/




◆富士スピードウェイ◆

富士スピードウェイ


alt
路面状態を確認する運営スタッフさん☆

24番ピット前 

24番ピット前


タイヤパターン
雪に残ったタイヤパターン(これは、アドバン・ネオバ!)

でもうちのじゃない笑

スタートはNewグローブのRくん

スタートはNewグローブのRくん^o^ 


alt
スタートグリッドでスタンバイOK


alt alt

空力車体のR車輛規格、クラス4とクラス5の車たち



スタート前 
ようやく霰も止み、少し晴れ間が・・・

そうそうにドラミも終わって15分遅れの9:15スタートです

アドバンコーナー

ウェット路面と冷え込みでタイヤがグリップせず、コースアウトが続出


セーフティカー
昨年よりもセーフティカーとレッカーの出動が多い多い!


alt

いっけぇぇ~454号\(~ ~)/\(~ ~)/


CRASH!
われらが454号車も他にあらず。

狭いコーナーで後続車に追突されて、前の車に突っ込み~~

フロントフェンダーと左ライトが脱落・・・(ー_ー)!!

スタンドgalの落書き 

応急処置をしている間に、給油シールの落書きをパシャ!
いつもイラストを描いてくれるGSのお姉さんに感謝




◆次は夏の10時間(1000km)耐久レースです (^O^)/


●「ナノワークス」商品案内


Posted at 2018/02/16 17:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月11日 イイね!

昨年末のセパン耐久・・・(涙)

結果報告が遅くなりましたm(__)m

今回のエントリーは、マレーシアまで車両を運ばなければならないため、

我々の996号車1台を、他のチームとシェアすることになっていました。

なにせ24時間の長丁場。

深夜帯のドライバーを誰が受け持つか・・・

若手トップのR君が買って出てくれた、と聞いていたので、

それなら安心だ! と思っていたのです。


スタートして途中までクラス2~3位、総合7~10位で健闘していたそうですが、

13時間を過ぎた深夜に、事件は起こりました。


シェアしたチームのドライバーが第8コーナーでクラッシュ・・・

それも、縦方向と横方向にそれぞれ2回転。

ピットまで自力で戻れたようですが、

車輛を見た途端、「終わった」とみな諦めたそうです。


が、メカニックの両S氏の奮闘のおかげで、

チェッカー5分前に終了し、スタッフ全員で最後に磨き上げ、

ドライバーのS氏がチェッカーを受けました。

あ、みんな、S氏だ(^O^)

そんな、セパンでした。
(というお話を聞きました)



2月の耐久7時間は、新生アルト・454号です。

Posted at 2018/01/11 17:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

もうすぐセパン24時間耐久だぁ

もうすぐセパン24時間耐久だぁ今月18日、19日は、マレーシアのセパン国際サーキットにて、

K4GP24時間耐久レースが行われます。

われらがチームモロカゲ996号車も参戦しますよ~~



F1レースも行われる、素晴らしいコースです。

私は残念ながら仕事が抜けられず駆けつけられません(^_^;)



ただただ、壊さず、故障せず、無事に完走してくれることをただただ祈っています。

結果はまたお知らせしますね




Posted at 2017/11/10 17:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:PIAA

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:明るさ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 17:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:PIAA

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:明るさ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/27 17:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

だいりくです。『ナノワークス』の製造販売会社に勤務。よろしくお願いします。 2021年1月、ポロGTI(6RCAV)の載せ替えたエンジンがブローしたため、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TODO Nano Works(ナノワークス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 16:08:35
藤堂インターナショナル ナノワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 16:08:00
TODO 藤堂インターナショナル株式会社 ナノワークス A-1 Professional 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 16:00:41

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
いよいよハイブリッド車(eスマートエンジン)に乗り換えました!
フォルクスワーゲン ポロ ポロッチ2世 (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロGTI、2台目です!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
サーキットでパワーが欲しくて、スーパー+ターボのツインチャージャーのPOLO GTIを探 ...
ルノー ルーテシア ルーちゃん (ルノー ルーテシア)
昔ほどこだわりがなくなりましたが、でも“ちょっと違う”車に乗りたいと思って、今はルーテシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation