• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIK.のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

戻ってきたばっかりなのにぃ(T_T)

戻ってきたばっかりなのにぃ(T_T)本日、POLOがフロアーカーペット乾燥作業から戻ってきました。
そこそこ濡れていたようで、乾燥に1週間以上かかりました。
工賃は2諭吉ほど。かなりベンキョウして頂いたみたい。
今回はディーラに任せてよかったです。
ちなみにこの間の代車はパサートでした。(写真なし)

せっかく戻ってきたので、夕食で外に出るときにPOLOを使いました。
ウキウキ運転してたのですが…
初めてのお店で、駐車場の出入り口がわからなかったんですよね。
で、細い通路から進入してしまい、左前から原チャリが出てきて。
ちょっと右に寄ったら「ズズズズゥ~~~」とハンドルに変な感触が…
あららぁ~~~~。
ちょっと見にくいですが、ホイールが削れてます。
超ブルー。(>_<)





**********

ディーラにPOLOを引き取りに行ったとき、「乗ってみない?」と勧められたタイトル画像のビートル。
どうやら10月初旬に発表・発売になる新車種だそうです。
名前は「ビートル・ターボ」っていうらしいですよ。
専用の18inchホイール、ブラックのドアミラー、ブラックにシルバーモールのサイドステップなどが1.2Lのビートルと違います。


リアにはウィングも付いてます。


ダッシュボードには3連のメータもありますよ。


エンジンはGOLF6のGTIと同じ2.0Lだそうで、トルクがあってとても乗りやすいです。
フルスロットルすると、非常に気持ち良い加速が得られました。(^^)
リアサスペンションも4リンクに変更になってるとのことでした。

セカンドカーに1台あったら楽しいだろうなぁ、と思いました。
お金があればね。(^^;
Posted at 2013/09/28 22:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2013年09月16日 イイね!

いろいろ

長文の予感。

【水浸し】
先週末、久々にPOLOを借りることにしました。
エンジンをかけて動き出すと、外の音が車内に入ってきます。
ん???窓開けてないのに?と思って見渡すと、助手席の窓が1cm程度開いてます。
をいをい、なんで空いてるんだよ!と閉めてみます。
しかしまだ車外の音が入ってくる。
今一度確認すると、左後ろの窓も開いている。しかも、10cm以上。
ふざけんなよ!
9/2の週、関東ではゲリラ豪雨が数日ありました。
やばくない?
すぐにクルマを止めて後ろを確認すると、床が水浸しです。(>_<)
どうやら親父が窓を開けたまましたようで。本人は記憶がないと言ってますが、困ったものです。
その時のキリ番がこちら↓ トリップの最後の1ケタが残念。


【POLO BlueGT】
POLOの新しいモデルBlueGTが出ましたね。
ディーラから案内状が届いていたので、9/15(日)に見てきました。
写真は気になった下の1枚だけ。
リアウィンドウの左右に小さなフィンが付いています。ちょっとオシャレかも。

ホイールのデザインも好みです。
内装も落ち着いた色で好感が持てます。
赤のステッチこそありませんが、ステアリングホイールもD型で、パドルもついてます。
写真はこちらのページが参考になると思います。
もし、GW頃にこのモデルがあったら、GTIではなく、こちらを選んでいたかもしれません。
試乗車は残念ながらありませんでしたが、走りも見てみたいです。


【GOLF7 GTI】
ディーラに偶然GOLF GTIの試乗車がありました。
「乗ってみます?」
「はい、もちろん!」
ってことで、試乗してきました。
エンジンの始動は、シフトレバーの右前にあるプッシュボタン。
SHARANと同じようにブレーキを踏みながらプッシュするとセルが回ります。
サイドブレーキも、他のGOLF7と同様に電子制御になってます。

そして発進。やはりいいクルマでした。
POLOもよくできたクルマだと思いますが、車格の違いが歴然。
静かですし、POLO GTIのようなヤンチャさはなく、しっとりした感じです。
試乗コースを2周して、フルスロットルを2回ほど試しましたが、気持ちよかったです。
FFなのにフルスロットルでもフロントが空転してトラクションが失われるようなこともなく、力強く加速していきます。
電子デバイスのおかげもあるのかな?
GTIといえども時代の流れには逆らえなかったのでしょうか?
アイドリングストップ、レーンキープ、アダプティブ・クルーズ・コントロールが装備されてました。
賛否があるかもしれませんが、個人的にはアリだと思いました。だって便利ですもんね。(^^)
そうそう。こちらのリアウィンドウの左右にもフィンが付いてました。

【予約】
水浸しになってから2週間弱が経過したことになるのですが、まだ左後ろのカーペットが湿っています。
匂いも若干気になりだしてきました。
これはしっかり乾燥しといたほうがよいのでは?ということで、ディーラに行ったついでに相談してきました。
シートを全部外して、カーペットを全部引き出し、自然乾燥させるみたいです。
自分でやるには、時間も場所もないので、作業をお願いすることにしました。
18日(水)の夕方に持ち込んで、29日(日)くらいまで預けることにします。
これですっきりすることでしょう。

【そしてキリ番】
どうしてもキリ番をゲットしたくて、15日夜に一人で50kmほどドライブしてきました。
高速で1区間飛ばして、一般道で帰ってくるコース。
POLO GTI、やっぱ面白いです。(^^)v
そして↓をゲット。今度はトリップまでそろえてみました。
Posted at 2013/09/16 13:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2013年08月11日 イイね!

キリ番ラッシュ

キリ番ラッシュ連日暑いですね。
妻が子供たちを連れて実家に遊びに行ってるので、ゆっくりひとり暮らしです。
出不精で、寝るのが趣味なので、基本エアコンの効いたベッドの上で...

ゴロゴロ~、ゴロゴロ~。
あ~、宝くじでも当たんねえかなぁ。(飯尾さん調)



とはいっても、ずーっとベッドの上ってわけにもいかないので、ちょっとドライブ。
ひとりでの移動にはPOLOがとてもいいので、SHARANと交換して。っと。(^^;

で、昨日、走行中にキリ番ゲットです。

キリ番もさることながら、外気温が42.0℃です。(+.+)
この写真の後、高速走行中に43.5℃まで上がってました。
走っているのに40℃を超えるってマジ暑いんですね。



そして本日。
やはりちょっとドライブ。ってことで、今日はホンダエアポートまで足を運んでみました。
タイトル画像がそこです。
少し見ていると、スカイダイビングの飛行機が離陸していきます。



しかし今日も暑い。(-_-;)
ちょっと待っていたら、空から人が降ってくるのが見れるかも?ですが、あまりに暑いので、帰ることにしました。(^^;



一旦お家に帰ってひと寝して。給油しにちょっと外出。
で、2つ目のキリ番ゲットです。
午後は太陽が隠れたおかげで、ちょっと気温が下がりましたね。
って言っても、35℃超えてますけど。




給油を済ませて帰宅中に、3つ目のキリ番ゲット。



あ~~、だらだらした週末でした。
明日は妻の実家に行くようかなぁ。
Posted at 2013/08/11 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2013年08月03日 イイね!

1ヶ月点検

記録に残しておきます。
POLOの1ヶ月点検を8/3に受けてきました。
特に異常なし。
オイルはやはり消費するようです。
およそ850kmで200mlほど注ぎ足してもらいました。
Posted at 2013/08/04 18:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2013年07月29日 イイね!

フィーバー

フィーバー単にキリ番ゲットってだけです。(^^;










オフ会の翌日、妻との会話。

私「いろんなクルマがいたよ。車高調整で少し低くなってるのとか。」
妻「それはダメだわ。」
私「ああ、そうだよね。(汗)

私「あと、カーテシっていうランプでVWマークが地面に映るんだよ。」
妻「いくら?欲しいの?」
私「結構するんだよね。付いてたらカッコいいと思うけど…
妻「まあ、あんまりお金使わないでね。(チクリ)」

ということで、弄りが難しい我が家でした。(^^;
Posted at 2013/07/29 19:25:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | POLO | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ ドライブレコーダのヒューズ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1141236/car/3745281/8283843/note.aspx
何シテル?   06/29 23:42
AIK.と言います。 2015年8月末に、埼玉県から茨城県に引っ越しました。 MercedesやAudiなどに乗ってきました。 ドイツ車、というか、ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

core OBJ select Seat angle adjuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:26:38
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 14:44:15
アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 14:41:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
すごく悩みましたが、TSIからTDIに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年式の6R POLO GTIからの乗り換えです。 GTIはこのところほぼ妻しか乗 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
親父に乗ってもらっていたAMG C36が、あちこち傷んで手に負えなくなってきたので、買い ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/06/11に、VW Sharanが納車されました。 Audi A4 Avant ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation