• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIK.のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

2か月ぶり。でもキリ番・ゾロ目しかネタなし。

前回のブログから2か月ほど経過してしまいました。
なんとなく忙しくて、クルマいじりは洗車するくらい。
でも、せっかくなので、撮っておいたキリ番・ゾロ目の写真をアップしておきます。

-----
まずはPOLO。

10月3日に8000km。気温が25℃。暖かかったんですね。


11月4日に8888km。温度計とTripがいい感じに合いました。


そして、11月15日に9000km。残念ながらピントが合ってませんが...



-----
一方、SHARAN。

11月14日に27000kmでした。

Posted at 2015/11/25 18:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHARAN&POLO | 日記
2015年09月26日 イイね!

バッテリー交換などなど

所用で埼玉のほうに出かける予定があったので、購入時からお世話になっているディーラを訪ねて、バッテリー交換と、アイドリングストップ関連の問題確認をしてもらってきました。

バッテリー交換はここにアップした通りです。

さて、アイドリングストップ関連の問題ですが...
ディーラを訪ねる前に、妻から詳細を聞き出そうと質問してみました。
俺「どういう感じだったの?」
妻「アクセル踏んでもボボボボボって加速しなかった」
俺「じゃあ、エンジンはかかってたの?」
妻「ん~~~。エンジンがかかってたか止まってたかわからない。」
俺「だってボボボボボってなったんならかかってたんでしょ?」
妻「わからない」
俺「じゃあ、アイドリングストップしてたの?」
妻「OFFスイッチは押してないからストップしてたと思うけど…」
俺「それじゃ何が起きていたかさっぱりわからないじゃない」

っては具合で、何が起きていたのか全く分からずです。(^^;
ディーラにも正直に状況を話して、とにかくざっと確認してもらうように依頼しました。

その結果、現象は再現しないし、ログも残ってないので、何もわからず。
そりゃそうですよね。
とりあえずバッテリー交換して様子見ということになりました。

しかし、涼しくなってきてるし、アクセル無反応もちょっと解せないなぁ…
自分が運転しているときか同乗しているときに現象が出ないとどうしようもないですね。

*****
ついでに↓に試乗してきました。


そうです。GTEです。


モーターって力強いですね。
Eモードでも十分。というか、エンジンよりも発進加速は優れていると思います。
メータでBoostの領域までアクセルを踏んだらホントに速いです。
対して、GTEモードはあんまり凄さを感じませんでした。
そもそもGTIっぽさを求めている人は、燃費とか考えないし、微妙な位置づけだよね?みたいな意見が営業さんと一致しました。
日本車のように、ハイブリッドやPHEVとして割り切ったほうが性格がはっきりしてよかったのかもしれないですね。
でも、モーターはマジですごいと思いました。

Posted at 2015/09/28 23:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SHARAN | 日記
2015年09月21日 イイね!

バッテリ注文

SHARANの話題。

妻から、アイドリングストップの復帰でエンジンがストールすると報告あり。
1週間の間に交差点で2回現象に見舞われ、怖くて乗れないと言っています。

自分はなったことがないから何とも言えないけど、何となくバッテリーが怪しい?
ということで、jintengさんや、ゆりなささんのページを参考に、バッテリーを早速注文しました。
ありがとうございます。>jintengさん、ゆりなささん

品番は↓
BOSCH Black-AGM BLA-70-L3

ざっとネットを調べた感じでは、下記が安くて良さげだったので、ここを選択。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/autowork/4969655113519.html

ただ、シルバーウィークのため、発送は24日以降らしい。
その間にバッテリーが突然死したら困るなぁ…

*****
ついでに。
こっちは、SHARANではなくPOLOの話題。
9月10日にキリ番ゲットしました。
引っ越してから、乗る機会が増えてます。




*****
これからお墓参りに出発です。
Posted at 2015/09/21 09:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SHARAN&POLO | クルマ
2015年08月10日 イイね!

新型ロードスター試乗

8/8から夏休みになりました。

休みを利用して録画してあった「クルマでいこう」の新型ロードスターの回を観たりして...
そしたら急に乗ってみたくなっちゃって、近くのディーラに早速試乗に行ってみました。




到着早々試乗に応じて頂けました。
せっかくなので、MTの試乗をお願いして...
ところが、車両の前まで行ったところで、ちょっと待った!

南関東近県のディーラでは、1日試乗なんていうのをやってるみたいなんです。
で、そのお客様が来ちゃったので、目の前の車両の試乗がNGになっちゃいました。
でも、いろいろ配慮頂き、訪ねたディーラのAT車両で近接ディーラまで移動し、近隣ディーラでMTを借りて試乗させてもらえることになりました。

実は、MTで既定の経路を試乗した後、ATでの帰路で遠回りさせてもらったんです。
なので、両方の車両を比べることもできました。
さらに、ディーラで出迎えてくれたのは若い女性営業の方。
ちょっとしたドライブデート感覚も味わえました。オジさん、大喜び!(^^;


具体的なインプレッションはプロの方にお任せするとして、気づいた点を少しだけ列挙してみますと:
・ステアリングの握りが意外に細い。
・ステアリングの前後テレスコピックはないんですね。
・リトラクタブルヘッドライトの初代と比べると、フロントの見切りがとってもよい。
・実はMTを所有したことのない私ですが、シフトがショートストロークでスパっとギアチェンジが決まってチョー楽しい。
・内装の質感も好み。
・車内にショルダーポーチを入れる空間くらい欲しいかも。(営業さんに抱えてもらってました。笑)
・デミオの時に感じたようなステアリングのセンター付近の違和感もなし。好感触!
・絶対的パワーは残念ながら足りない感じ。でも、使い切って走れそう。
・ATも捨てがたいが、このクルマならやはりMTに乗りたい。
・排気音はもうちょっと野太いほうが好み。


ひとつ面白いと思ったのが、↓のスイッチ。
ここを押すとトランクが空きます。


トランクはホントに必要最低限って感じですが、このクルマならこれでいいと思います。


ということで、とっても面白いクルマでした。
一日試乗っていうの、都合がついたらお願いしたいくらいです。
ただ、購入となると、現状で2シーターはちょっと難しいですねー。



*****
ついでに、キリ番画像。
ファイルのタイムスタンプによれば、7/18に7000kmだったようです。


そしてもうひとつ、8/2の画像。
車両ナンバーと同じ距離になったので、撮影しておきました。


Posted at 2015/08/10 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月26日 イイね!

マツダデミオSKYACTIV-D

マツダデミオSKYACTIV-D7/24から7/26まで、法事で北海道の小樽に行ってました。

その時借りたのがマツダデミオのSKYACTIV-D(4WD)です。
一度乗って見たかったんです。

いやー、良くできてますね。
コールドスタートの直後こそディーゼルっぽい音が聞こえますが、走り出してしまえばほとんどわかりません。
遮音性能も中々なんだと思います。

料金所からベタ踏みで加速させてみました。
馬力はそこそこなので、圧倒的ではないです。
それは、ついついPOLOと比較しちゃうからであって、必要十分です。
町乗りなら不満はなかったです。

足回りも上手く出来てて、高速でギャップを越えてもスッと収束します。日本車も頑張ってますね。
ただ、ハンドリングだけは、ちょっと残念。
高速走行中のセンター付近が無駄に重いんです。意図的にそうしてるんだと思いますが、ここだけはどうしても好きになれませんでした。

燃費も良くて、200km程走って、17km/Lを越えました。

高速が多かったからですが、それでも立派ですよね。

総じて好感が持てました。ディーゼルいいですね。
おかげで、VWのディーゼルに乗ってみたくなりました。(^^;
Posted at 2015/07/26 18:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ポロ ドライブレコーダのヒューズ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1141236/car/3745281/8283843/note.aspx
何シテル?   06/29 23:42
AIK.と言います。 2015年8月末に、埼玉県から茨城県に引っ越しました。 MercedesやAudiなどに乗ってきました。 ドイツ車、というか、ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

core OBJ select Seat angle adjuster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:26:38
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 14:44:15
アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 14:41:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
すごく悩みましたが、TSIからTDIに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年式の6R POLO GTIからの乗り換えです。 GTIはこのところほぼ妻しか乗 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
親父に乗ってもらっていたAMG C36が、あちこち傷んで手に負えなくなってきたので、買い ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2011/06/11に、VW Sharanが納車されました。 Audi A4 Avant ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation